なんJ無職ニートフリーター部

1 : 2022/01/09(日) 23:35:04.83 ID:rgchqunA0
落ちたので
2 : 2022/01/09(日) 23:35:22.76 ID:26YN7KNP0
泥のように寝てた
3 : 2022/01/09(日) 23:35:33.00 ID:UG0RXUag0
サンイチ
6 : 2022/01/09(日) 23:35:40.80 ID:rgchqunA0
もういらんか?
9 : 2022/01/09(日) 23:36:00.93 ID:VL3IcNMj0
>>6
分からん
なるようになる
7 : 2022/01/09(日) 23:35:56.78 ID:UG0RXUag0
落ちるの早かったなー
8 : 2022/01/09(日) 23:35:56.98 ID:WZxrYaxAa
ワイをひとりにしないでくれ
たのむ
10 : 2022/01/09(日) 23:36:13.14 ID:rgchqunA0
また明日の朝にでも立てようかな
11 : 2022/01/09(日) 23:36:22.31 ID:UG0RXUag0
最近カッとなる頻度が多くなってる
アカン
12 : 2022/01/09(日) 23:36:26.98 ID:fvcLZXzQ0
おるで
🥺
13 : 2022/01/09(日) 23:36:32.49 ID:uuuvvUmmF
成人式いった?
15 : 2022/01/09(日) 23:36:53.95 ID:rgchqunA0
>>13
すごいIDしてんな
17 : 2022/01/09(日) 23:37:05.08 ID:osLT6Qb6r
>>13
行ったぞ
もう昔の話やけど
19 : 2022/01/09(日) 23:37:17.03 ID:VL3IcNMj0
>>13
30なので行ってない😢
20 : 2022/01/09(日) 23:37:29.77 ID:rgchqunA0
>>13
行ったよ
10年前やけどな
34 : 2022/01/09(日) 23:40:13.90 ID:OlEnNfDp0
>>13
10年前に行ったなぁ
記念品もらったがどんなだったか覚えてない
最寄り駅に戻ってオッヤと外食でハンバーグ定食たべた
14 : 2022/01/09(日) 23:36:47.49 ID:VL3IcNMj0
さっきのスレ専門知識ある人多すぎやろ
普通に勉強になったわ
16 : 2022/01/09(日) 23:37:04.84 ID:UG0RXUag0
味方がおらんぜいで正当な怒りかわからんから怒りの感情無くしたい
25 : 2022/01/09(日) 23:38:25.94 ID:VL3IcNMj0
>>16
親戚の長男云々言ってた人か?
29 : 2022/01/09(日) 23:39:13.39 ID:UG0RXUag0
>>25
長男教の親持ってるけど
その人にレスしてたのがワイちゃうかな?
42 : 2022/01/09(日) 23:41:36.83 ID:VL3IcNMj0
>>29
見てきたわすまん
大変そうやな
50 : 2022/01/09(日) 23:42:47.90 ID:UG0RXUag0
>>42
ありがとう
友達らしい友達もおらんし
ここしか吐く場所ないわ
56 : 2022/01/09(日) 23:43:51.97 ID:VL3IcNMj0
>>50
聞いてるで
好きなだけ愚痴ってけ
59 : 2022/01/09(日) 23:44:26.28 ID:UG0RXUag0
>>56
サンガツサンガツサンガツ
18 : 2022/01/09(日) 23:37:15.03 ID:WZxrYaxAa
あかん
睡眠薬効いてきた
気失う嫌や
21 : 2022/01/09(日) 23:37:47.48 ID:UG0RXUag0
>>18
寝れるのええやん
ええ夢見ぃ
22 : 2022/01/09(日) 23:37:48.64 ID:fvcLZXzQ0
>>18
ワイもさっき初めてのやつ入れたからこれから効果現れる
不安や🥺
24 : 2022/01/09(日) 23:38:20.73 ID:rgchqunA0
>>22
寝る直前に飲め
30 : 2022/01/09(日) 23:39:14.91 ID:fvcLZXzQ0
>>24
一応直前や
32 : 2022/01/09(日) 23:40:02.02 ID:rgchqunA0
>>30
こんなとこ見てないで寝ろ
37 : 2022/01/09(日) 23:40:36.19 ID:fvcLZXzQ0
>>32
万里ある🥺
23 : 2022/01/09(日) 23:38:16.63 ID:vZSpb9Ama
>>18
お金くれたら仲良くしたるで
欲しいものいっぱいあるのにお金が無いんや
27 : 2022/01/09(日) 23:39:06.37 ID:SmbJ0zbb0
ワイの大好きなエナドリが手元にあるんやけどこれを今酒で割って美味しく飲むか明日軽く仕事探してそのご褒美に飲むか迷う
31 : 2022/01/09(日) 23:39:48.19 ID:VL3IcNMj0
>>27
カラオケでレッドブル割るやつしか飲んだことないわ
他に割り方あるんか?
41 : 2022/01/09(日) 23:41:32.80 ID:SmbJ0zbb0
>>31
適当にzoneと安い9%のチューハイまぜてるだけやぞ
53 : 2022/01/09(日) 23:43:07.40 ID:VL3IcNMj0
>>41
なるほどな
シャーベットにしたら美味しそうやな
55 : 2022/01/09(日) 23:43:35.22 ID:UG0RXUag0
>>53
このレスみてシャーベット食べたくなってきたああああ
33 : 2022/01/09(日) 23:40:13.05 ID:2ZICH/jf0
個で認識してほしいなら多分ツイッターとかゲームとかで遊び友達見つけたほうがいいよな
35 : 2022/01/09(日) 23:40:21.20 ID:PzVxr+f40
ニートで社労士受かったけど就活うまくいかんわ
やっぱり30超えてるときついな
39 : 2022/01/09(日) 23:41:10.52 ID:fvcLZXzQ0
>>35
すごい
高望みしなければ全然あるやろ
社労士事務所なんて未経験よくとってるし
44 : 2022/01/09(日) 23:41:41.53 ID:PzVxr+f40
>>39
高望みはしてないんやけどなあ
ニート期間5年あるから厳しいわ
36 : 2022/01/09(日) 23:40:33.99 ID:uuuvvUmmF
30歳多すぎやろ…
38 : 2022/01/09(日) 23:40:45.37 ID:vZSpb9Ama
人体に自信ニキおる?
足の裏の土踏まず?のぶっとい筋がめっちゃ痛いんやけどこれ死ぬ?
歩く時に踵と土踏まずの繋がる辺りがめちゃ痛
じっとしとるとなんとも無いやけど 歩くと激痛や
43 : 2022/01/09(日) 23:41:39.68 ID:CjTXGMGod
>>38
攣ってる?
46 : 2022/01/09(日) 23:42:16.55 ID:vZSpb9Ama
>>43
つってないと思う
一昨日くらいに急に痛くなって昨日から激痛
48 : 2022/01/09(日) 23:42:22.10 ID:VL3IcNMj0
>>38
足底筋膜炎や
中々治らんのよな
57 : 2022/01/09(日) 23:44:19.76 ID:vZSpb9Ama
>>48
急になるんか?
痛いわ 出歩くの好きなのに歩くとめっちゃ痛くてムカつくんやけど
揉んでもええ?
79 : 2022/01/09(日) 23:46:52.53 ID:VL3IcNMj0
>>57
足底筋膜が硬くなって踵側の引っ付いてるところの鼻がでてくるんよ
それがトゲになってジクジク刺すんや
揉んでも良くならん
時間が解決するで、寛解を待つしか無い
どうしてもというなら足裏をインソールで固定して変に動かないようにすることや
86 : 2022/01/09(日) 23:48:13.50 ID:VL3IcNMj0
>>79
鼻やなくて骨や
なんで足裏に鼻あんねん
81 : 2022/01/09(日) 23:47:02.97 ID:2Sob83ws0
>>57
通風か?
40 : 2022/01/09(日) 23:41:32.74 ID:vZSpb9Ama
ショッピング行きたいのに足の裏痛くて歩けないよ😭
45 : 2022/01/09(日) 23:42:14.85 ID:OlEnNfDp0
今やってるRPGクリアできねぇ
攻略サイト見ればいけそうだが
どうせニートで時間あり余ってるし自力で頑張りたい
47 : 2022/01/09(日) 23:42:18.53 ID:yt0s/hCK0
社労士って何🤔
52 : 2022/01/09(日) 23:43:01.00 ID:PzVxr+f40
>>47
労働問題とか年金の相談受けたりする
54 : 2022/01/09(日) 23:43:20.17 ID:yt0s/hCK0
>>52
調べたら合格率クソ低いやん
すごいな
60 : 2022/01/09(日) 23:44:35.81 ID:PzVxr+f40
>>54
勉強してることをニートしてる言い訳にしてただけやわいま思えば
いまはなにもしてないニートやから喪失感がすごい
73 : 2022/01/09(日) 23:46:15.01 ID:yt0s/hCK0
>>60
ワイ新卒で入った小さい会社1週間ぐらいで首切られて
しかもその社長にめちゃくちゃ嘘つかれて自己都合退職にさせられたんやけど
そういう問題も社労士が扱うんか?
労基にいるような人達が社労士?
82 : 2022/01/09(日) 23:47:19.97 ID:PzVxr+f40
>>73
社労士は会社側の人間やな
労基におるのは公務員や
社労士はそういう従業員が労基に駆け込まれても会社が勝てるように就業規則を整備したりする
84 : 2022/01/09(日) 23:48:09.21 ID:uuuvvUmmF
>>82
労働者の敵やんけ
62 : 2022/01/09(日) 23:44:44.29 ID:fvcLZXzQ0
>>52
ワイもそういう系の仕事してたけど社労士に聞かんと分からんことだらけだったわ
すごいわ
70 : 2022/01/09(日) 23:45:55.18 ID:PzVxr+f40
>>62
受かっただけじゃなんもわからんけどな
64 : 2022/01/09(日) 23:44:56.84 ID:VL3IcNMj0
>>52
さっきのスレもやけど法律関係に詳しい人ってすごいな
全然わからんわ
75 : 2022/01/09(日) 23:46:18.87 ID:PzVxr+f40
>>64
社労士は暗記するだけやから暇ならいけるで
49 : 2022/01/09(日) 23:42:31.86 ID:2tJu1loW0
ワイもわからん
51 : 2022/01/09(日) 23:42:52.73 ID:pwVmQP/J0
ウーバーイーツ配達本日5時間1分20件10480円!
65 : 2022/01/09(日) 23:44:57.13 ID:OlEnNfDp0
>>51
すっご
有能
68 : 2022/01/09(日) 23:45:41.00 ID:pwVmQP/J0
>>65
骨伝導イヤホンでラジオ聴きながらダラダラや^ ^
71 : 2022/01/09(日) 23:45:58.79 ID:RJOBOykH0
>>51
いまだにそんなに稼げるんや
78 : 2022/01/09(日) 23:46:51.47 ID:pwVmQP/J0
>>71
ちな都内や^ ^
83 : 2022/01/09(日) 23:47:21.29 ID:RJOBOykH0
>>78
都内でも凄い!
事故には気をつけてね🤗
58 : 2022/01/09(日) 23:44:22.99 ID:rgchqunA0
眠くなってきた🥱
61 : 2022/01/09(日) 23:44:43.55 ID:OlEnNfDp0
期待値あげまくってたお菓子が
食べてみたらまあフツーに旨い程度だった
しゃーないか
66 : 2022/01/09(日) 23:45:09.42 ID:vZSpb9Ama
>>61
ヨックモック?
74 : 2022/01/09(日) 23:46:17.89 ID:OlEnNfDp0
>>66
ちゃう
85 : 2022/01/09(日) 23:48:11.58 ID:vZSpb9Ama
>>74
そうか
前にスレでヨックモックオススメしたから被害者出てしまったのかと思って
80 : 2022/01/09(日) 23:46:57.21 ID:50R9sj4M0
>>66
布団ちゃん見てた?
63 : 2022/01/09(日) 23:44:49.31 ID:SmbJ0zbb0
ワオは全商簿記3級とタイピングの資格とエクセルのなんかの資格を高校でとったで😤
なお全く使えないちんかす資格な模様😭
67 : 2022/01/09(日) 23:45:21.98 ID:WMy//loTM
お気に入りだったLINEオープンチャットが荒らされて潰れてしまった
悲しい😞
69 : 2022/01/09(日) 23:45:45.41 ID:ZZyK+PSl0
もう終わりやね
72 : 2022/01/09(日) 23:46:02.56 ID:fvcLZXzQ0
終わりか
76 : 2022/01/09(日) 23:46:27.50 ID:50R9sj4M0
新しくバイト始めたけどお客さんが電通とか博報堂で草生える
直接話すことないけどこういう奴らと関わること今後の人生で無いやろな
77 : 2022/01/09(日) 23:46:42.81 ID:MB9nFhl10
作業員
87 : 2022/01/09(日) 23:48:15.70 ID:rgchqunA0
社労士って結構な難関資格よな
普通にすごいわ
88 : 2022/01/09(日) 23:48:20.52 ID:50R9sj4M0
ワイも社労士と同じ難易度の資格勉強してるけど結果までドキドキやわ
社労士受かったの羨ましいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました