- 1 : 2022/01/13(木) 11:03:35.878 ID:suD38Iv+d
-
能力もの?
- 2 : 2022/01/13(木) 11:04:09.996 ID:o41mxR4M0
-
チワワはナナ生き返らせて死ぬよ
- 3 : 2022/01/13(木) 11:04:15.659 ID:JXXYKiBg0
-
3話ぐらいで切った
- 4 : 2022/01/13(木) 11:04:46.801 ID:JvBu1j6ka
-
能力者絶対56す無能力者マンの漫画
- 5 : 2022/01/13(木) 11:05:05.224 ID:TAyPsFMbd
-
るーすぼーいだしおもしろいよ
- 6 : 2022/01/13(木) 11:05:07.698 ID:zez+BtnRd
-
オレにはあわなくて面白くなかったわ
- 7 : 2022/01/13(木) 11:05:42.976 ID:PKk57Mrsa
-
普通に面白かったよ
アニメは半端にバッドエンドで終わるから原作も読まないとだけど
- 8 : 2022/01/13(木) 11:06:00.319 ID:DVKYyteL0
-
マジでつまらんよ
4話ぐらいで切った
- 9 : 2022/01/13(木) 11:06:27.328 ID:S+EsxIlH0
-
俺は好きだった
絵柄の癖が強いから最初の方で切るやつ多いだろうけどな
- 10 : 2022/01/13(木) 11:06:31.504 ID:+jGxoctgM
-
頭空っぽにすれば普通に面白い
- 11 : 2022/01/13(木) 11:06:34.827 ID:suD38Iv+d
-
アニメと漫画があるのか
- 12 : 2022/01/13(木) 11:07:20.512 ID:Z6LINoGR0
-
琴浦さんと同じ1話がピークみたいなアニメではある
だから評価はめちゃくちゃ割れる
一時期めちゃくちゃスレ立ってたけどな
- 13 : 2022/01/13(木) 11:09:10.435 ID:suD38Iv+d
-
そこそこ面白そう
- 14 : 2022/01/13(木) 11:09:40.721 ID:S+EsxIlH0
-
いや面白いよ
クセ強めだから賛否両論大きくあるだけで
- 15 : 2022/01/13(木) 11:10:08.139 ID:DQD0F3gh0
-
正直面白かったよ序盤あたりまでは
原作も気になってネカフェで読んだけど学校出てからはもうだめだめ
- 16 : 2022/01/13(木) 11:10:32.440 ID:zOsT6szE0
-
イカゲームよりは面白い
- 17 : 2022/01/13(木) 11:10:45.488 ID:Drc9coE+p
-
皆殺し路線でいくべきだった
- 18 : 2022/01/13(木) 11:11:17.487 ID:S+EsxIlH0
-
ひぐらしのなく頃にとかが平気なら割とすきになれるんじゃねえかな
系列としてはかなり似てる
超能力とか出てくるだけで
- 19 : 2022/01/13(木) 11:11:20.860 ID:BH1Lw6X40
-
アニメの続き漫画で読む価値ある?
- 29 : 2022/01/13(木) 11:14:11.811 ID:v+cEr49Od
-
>>19
政権交代して能力者こそが人類の敵になって
能力者狩りの世界に移行したぞ
- 20 : 2022/01/13(木) 11:11:30.677 ID:suD38Iv+d
-
人死ぬ?
- 22 : 2022/01/13(木) 11:11:48.449 ID:DQD0F3gh0
-
>>20
死ぬよ
- 24 : 2022/01/13(木) 11:12:29.884 ID:S+EsxIlH0
-
>>20
死にまくる
割と殺し方もえげつないのもある
- 21 : 2022/01/13(木) 11:11:42.180 ID:Ma7l5B3O0
-
好きな奴はめっちゃ好きになる
- 23 : 2022/01/13(木) 11:12:09.266 ID:poEfGcNDM
-
軍人が来てから読んでない
- 25 : 2022/01/13(木) 11:12:30.813 ID:DVKYyteL0
-
何もしてない人が殺されていくだけの話だよ
胸糞でかわいそうになってくる
- 26 : 2022/01/13(木) 11:12:37.451 ID:DQD0F3gh0
-
無能力のナナが能力者を56す物語だよ1期では
- 27 : 2022/01/13(木) 11:12:43.533 ID:+0Wycxpx0
-
稀代の名作
- 28 : 2022/01/13(木) 11:13:04.273 ID:3Bzvw93S0
-
最初の学園編はクソ面白かった
ナナしゃんがヘタれだしてからダレてきた
新章入ったから期待はしてる
- 30 : 2022/01/13(木) 11:14:34.565 ID:UXHL64pW0
-
あれ途中で急に終わってね
2クール目あるの?
- 31 : 2022/01/13(木) 11:14:52.434 ID:O4KXMZfS0
-
23話で切ったわ
- 32 : 2022/01/13(木) 11:15:03.823 ID:q7NwlWH/d
-
俺は好きだけど当時は主人公がただの殺人鬼じゃんって叩きもよく見かけた
転スラでも同じ叩きが多かったけど最近は創作の中なのに人を56すのを極端に嫌う人が多い気がする
- 33 : 2022/01/13(木) 11:16:06.689 ID:S+EsxIlH0
-
>>32
それな
だからミチルが死ぬのが悲劇になるのに
- 36 : 2022/01/13(木) 11:17:44.365 ID:3Bzvw93S0
-
>>32
転スラはただの殺人鬼なのに周りがアゲるのがキモい
- 39 : 2022/01/13(木) 11:23:15.063 ID:t4IwMPtj0
-
>>36
わかる
転スラは殺人の動悸が自己中すぎる
仲間内1人殺されたからって殺した本人だけに復讐するならまだしも関係ない人も何百人も56すとかゴミすぎ
その殺した人間一人一人にも家族や仲間がいることをまるで学習してないカス主人公
- 34 : 2022/01/13(木) 11:17:12.885 ID:S+EsxIlH0
-
経験的な話だがここにある通り半分我慢して見たらなんか違う感想持つかもしれんよ
無理には勧めないが
万人受けする絵柄でも話でもないのは事実だし
- 35 : 2022/01/13(木) 11:17:25.014 ID:h7ljH3cr0
-
一話だけ見てこれがピークだなって思ったから切った
- 37 : 2022/01/13(木) 11:19:38.529 ID:vU9fA08l0
-
1話は面白い
それ以降は凡作
- 38 : 2022/01/13(木) 11:19:58.680 ID:suD38Iv+d
-
まあ本当は漫画読んだんだけどね
絵が見やすいし面白かったわ
- 40 : 2022/01/13(木) 11:24:47.234 ID:yVCiqPCb0
-
おもろいよ
原作全部読んだ
- 41 : 2022/01/13(木) 11:29:23.386 ID:lH6U70qed
-
なんか絶妙に惜しい設定の作品だったな
一言で言えば面白くなかった
- 42 : 2022/01/13(木) 11:29:48.909 ID:f9XGxdyA0
-
一話でラスボス予想できたわ
- 43 : 2022/01/13(木) 11:36:49.974 ID:MUGBMxNH0
-
無能すぎ
- 44 : 2022/01/13(木) 11:38:42.151 ID:ymwnif890
-
普通に話がガバいし
なんかいかにも中学生高校生くらいのオタクがネットで知ってかっこいいと思った知識をトリックに使うような作品
- 45 : 2022/01/13(木) 11:44:54.386 ID:pP9X8Z/c0
-
面白いしナナちゃん可愛いから見るべき
- 46 : 2022/01/13(木) 11:46:09.978 ID:a+HCBluNa
-
ななしゃんがレイプ回避したからゴミ
ちゃんとレイプされてたら神だった
- 47 : 2022/01/13(木) 11:46:47.708 ID:teENf+sTa
-
設定に無理がある
コメント