- 1 : 2022/01/15(土) 08:29:18.16 ID:RjV8QygOa
- 2 : 2022/01/15(土) 08:29:43.17 ID:RjV8QygOa
-
【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領の支持者が連邦議会議事堂を襲撃した事件から1年の節目に合わせて実施された世論調査で、米国人の58%が、自国の民主主義が崩壊の危機にあると考えていることが明らかになった。
動画:米議会乱入、警官のボディーカメラが捉えた暴力
米キニピアック大学(Quinnipiac University)が12日に公表した調査によると、76%が外患よりも内憂の方が危険だと思うと回答。米国の民主主義が崩壊の危機にあるかとの質問には58%が「そう思う」と回答し、「そうは思わない」は37%だった。
米国の政治的分断が今後も広がるかとの質問には、53%が「そう思う」と回答。連邦議会襲撃のような事件が再発する可能性に関しては、53%が「非常に高いと思う」または「どちらかといえば高い」と答えた。
下院特別委員会が進めている連邦議会襲撃事件の調査については、全体では61%が「支持する」と答えている。しかし支持政党別にみると、民主党支持層は83%が支持、共和党支持層は60%が不支持だった。
一方、ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領の支持率は33%、不支持率は53%だった。昨年11月の調査の支持率は38%だった。
今回の調査は全米の成人1313人を対象に今月7~10日に実施。誤差の範囲はプラスマイナス2.7ポイント。【翻訳編集】 AFPBB News
- 3 : 2022/01/15(土) 08:30:36.76 ID:XKHiVmxq0
-
一方、わー国では…
もう崩壊していたw
- 31 : 2022/01/15(土) 09:34:02.94 ID:RL9V0RDW0
-
>>3
崩壊も何も
最初から存在してないだろ - 4 : 2022/01/15(土) 08:30:50.63 ID:dXlY08YfM
-
もしトランプが潔く負けを認めてれば2024返り咲きできた確率90%だったのに
- 6 : 2022/01/15(土) 08:31:24.19 ID:QNNKENQX0
-
アメリカもいろいろ大変なんだな
- 7 : 2022/01/15(土) 08:33:08.48 ID:2vPQIBlD0
-
国会議事堂乱入はアメップ仕草
- 8 : 2022/01/15(土) 08:33:20.29 ID:cOWjWLHN0
-
資本主義の限界だよ
倫理観や道徳心の低い人間ばかりが富を独占しだしたんだからもう終わってる
- 9 : 2022/01/15(土) 08:36:16.06 ID:8R9TiK7sa
-
SNSでここまであたおかが活発になるとは
- 10 : 2022/01/15(土) 08:36:20.67 ID:s7Ydtsuk0
-
むしろ半分しか理解できてないのが草
- 11 : 2022/01/15(土) 08:38:12.63 ID:XgFTGR1J0
-
まぁ今ある社会の形態を維持しても99%の人間には利がないからな
強欲な人間が牛耳り、退廃し混乱していく社会の有様も破滅を想起させるだけだろうし、内輪で揉めてる時間もそんなに長く残されてないからな - 12 : 2022/01/15(土) 08:39:07.73 ID:MWSsbyi9d
-
バイデンになっても変わんなかったみたいだね
- 13 : 2022/01/15(土) 08:39:40.30 ID:2vPQIBlD0
-
バイデンの支持率より多分習近平の支持率の方が高いだろ
どちらが民主主義と言えるのか - 14 : 2022/01/15(土) 08:45:03.63 ID:s0qplZBHa
-
支持率低いなぁ
金も人材もあるのにコロナでここまで飛び抜けて崩壊する国ってなんなんだろうな - 15 : 2022/01/15(土) 08:47:31.71 ID:J37pEkiva
-
流石のアメリカでもインフレ対応しきれてないっぽいな
賃金上昇に比べて物価が上がりすぎてる - 19 : 2022/01/15(土) 08:51:32.54 ID:s0qplZBHa
-
>>15
供給が間に合わなくてスーパーガラガラみたいな記事見たな - 16 : 2022/01/15(土) 08:48:08.48 ID:o5kf9UC50
-
軍需産業からの献金禁止しろよ
- 17 : 2022/01/15(土) 08:48:12.19 ID:fTsi+hws0
-
BLMもせいだよね
- 18 : 2022/01/15(土) 08:49:22.31 ID:DSLCFyd30
-
民主党支持者「議事堂襲撃でトランプ再選をゴリ押そうとされたのは民主主義の危機だ」
共和党支持者「議事堂襲撃したのにトランプ再選が認められないのは民主主義の危機だ」これくらい文脈が違いそう
- 20 : 2022/01/15(土) 08:55:38.40 ID:grZbgrJ20
-
あんだけインチキしたら、選挙にいっても仕方ないもんな。
- 21 : 2022/01/15(土) 08:59:07.61 ID:9k3YQLjQM
-
若い人達の頭がおかしすぎる
軽犯罪は無罪にとか
犯罪者の暴力に対して反撃した警察を批判とかデモとか - 22 : 2022/01/15(土) 09:00:33.78 ID:els27hXS0
-
二大政党制が適切に民意を汲み上げ
細かい利害調整ができるのか疑問だよね - 23 : 2022/01/15(土) 09:04:47.11 ID:FuktR4hXa
-
アメリカは数年後に中国に経済トップの座を奪われることに脅威を感じて無駄な対中政策から国内に混乱をきたしてる感じだな
- 24 : 2022/01/15(土) 09:15:48.39 ID:QW1I+caE0
-
あなたは民主主義をやめますか?
それとも資本主義をやめますか?アメリカはどちらを選択するのだろうか?
- 25 : 2022/01/15(土) 09:24:24.68 ID:+jdFxHuR0
-
民主主義って欺瞞でしかないからな
本当に国民が主権者だと勘違いしてるバカも結構居るけど
国が民主主義を名乗っておけば「俺達が国の主権者なんだ」って勘違いできる
じゃあなぜ多数派である庶民の生活は永遠に貧しくなり続け、格差は広がるのか - 28 : 2022/01/15(土) 09:32:03.04 ID:+ZFY/e4Y0
-
>>25
民主主義と資本主義の区別もつかない小学生レベルのバカがおる
こういうバカがネットにゴミを撒き散らすのなんとかならんのかな - 29 : 2022/01/15(土) 09:33:03.07 ID:+jdFxHuR0
-
>>28
ん?具体的にどこに区別がついてないという点が見られるか説明してみ? - 32 : 2022/01/15(土) 09:35:17.79 ID:tVT6ommSa
-
>>25
たしかにそうだが一方では、貧困層は中流層を下に引き摺り込もうとし、中流層はより弱いものを叩く事に腐心してるこの国では民主主義といえるかもしれない - 26 : 2022/01/15(土) 09:26:20.27 ID:huQhaj8z0
-
バイデンこの支持率じゃ間違いなく中間選挙で大敗
コロナも酷いし経済もボロボロ
今は誰が大統領でもチャイナヘイトでしか人気取り出来ないんだろうな - 27 : 2022/01/15(土) 09:31:43.13 ID:s0qplZBHa
-
最近はAntiworkっていう嫌儲思想が流行ってきてる
どうなるのか楽しみ - 30 : 2022/01/15(土) 09:33:44.65 ID:huQhaj8z0
-
でも中国との貿易が経済の命綱なのはアメリカも日本も同じ
だから表では「人権重視」を叫びながら対中貿易額は増え続ける
これが民主主義ってやつさ - 34 : 2022/01/15(土) 09:36:47.02 ID:RMAjHtML0
-
元々あったの?
アメリカ人の58% 「米国の民主主義は崩壊の危機」

コメント