- 1 : 2022/01/20(木) 14:55:07.96 ID:b5hbXYBF9
日刊ゲンダイ2022/01/20 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300153
東大刺傷事件は他人事にあらず…成績不振の受験生への「NGワード」ドキッとした親も多いはずだ。大学入学共通テストの受験生ら3人が、会場の東大前で刺された事件である。
殺人未遂容疑で現行犯逮捕された名古屋市の私立高2年の少年(17)は市内でも有数の進学校で東大医学部を目指していたが、1年前から成績不振に悩み、周到に準備して凶行に及んだとみられている。
少年は「医者になれないなら人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと考えた」などと供述したという。
ヘルマン・ヘッセの小説「車輪の下」じゃないが、周囲の期待を一身に背負った優秀な少年が、実は井の中の蛙で、挫折を味わい、自暴自棄になるケースは100年以上前からある。とはいえ、受験生を抱える親は気が気じゃないだろう。
「これは一般論ですが、成績が下がったからといって〈頑張れ〉〈あなたならできる〉と励ましてはいけないのはもちろんのこと、〈無理しなくてもいい〉と優しい言葉をかけるのもよくない」と明大講師の関修氏(心理学)はこう続ける。
「幼い頃から優秀で、周囲から〈できる〉と思われてきた子ほどプライドもあって、困った時に親や友人に悩みを相談できないものです。誰にも何も言えずにひとりで抱え込んで、自分の中で悶々と悩んで視野が狭まり、誤った方向に暴走してしまうことがあります」
なぜ優しい言葉もダメなのかといえば、逆にそれがプレッシャーになることもあるからだ。悩みがあっても〈親に申し訳ない〉〈期待に応えなければ〉と萎縮し、言いたいことが言えなくなってしまいがちだという。
「優しい言葉をかけたい親心は理解できますが、それが悩みを吐き出したい子供の気持ちを妨げる恐れもある。大事なのはどうアドバイスするかではなく、親の“聞く力”です。たとえ子供に煙たがられても、常日頃から繰り返し〈何かあったら話してほしい〉と“聞く耳”を持っていることを伝え、子供が言いたいことが言える環境をつくっておくことです」
今回の17歳少年はどうか分からないが、悩みを打ち明けられる環境さえあれば、「切腹」を考えるほど思い詰めることはなかったんじゃないか。“心の刃”を外に向けてからでは遅い。
- 2 : 2022/01/20(木) 14:55:39.33 ID:aXrbmcvY0
- 安倍が悪い
- 3 : 2022/01/20(木) 14:55:42.78 ID:X96bPC5+0
- 落ちろカトンボ
- 4 : 2022/01/20(木) 14:56:11.58 ID:Ef+H615w0
- 50年間、死んだ爺さん婆さんの居室の電灯からノイズながしまくって
病気にしてたのか、統合失調症に仕立てあげたのも電流か
自民党執行部公明党、竹下派、参議院 - 5 : 2022/01/20(木) 14:56:35.21 ID:JCgf1mta0
- OKワード教えろ
- 19 : 2022/01/20(木) 14:58:20.83 ID:QkdWm6C60
- >>5
「すべる」「落ちる」 - 44 : 2022/01/20(木) 15:02:42.51 ID:GyJqBPqi0
- >>5
アベガー
スガガー
ワクチンガー
リッケンキョウサン - 59 : 2022/01/20(木) 15:05:38.39 ID:D+XYi9uY0
- >>5
「ダメだなこれ」「諦めた方がいい」 - 6 : 2022/01/20(木) 14:56:58.84 ID:XEg1r5tm0
- じゃあなんて言ってやればいいんだよ
- 7 : 2022/01/20(木) 14:57:00.65 ID:Ef+H615w0
- なんかあると電気照明にノイズアタック、FBIやCIAから
成績がいいと死ぬようなノイズを流して洗脳
いまも殺そうと必死になってる - 8 : 2022/01/20(木) 14:57:03.03 ID:3PTVacss0
- 頑張らなくていい
あなたにはできない
無理しろ - 15 : 2022/01/20(木) 14:57:50.41 ID:8Y0evMfN0
- >>8
ちょっと面白い - 9 : 2022/01/20(木) 14:57:12.29 ID:ba/dSnd50
- つい口がすべった
- 10 : 2022/01/20(木) 14:57:13.37 ID:9dukSoA10
- 斉美野球部「やればできるは魔法の合言葉」
- 11 : 2022/01/20(木) 14:57:14.69 ID:iOOxf/Zp0
- >>1
「お米食え!」「富士山になろう!」 - 12 : 2022/01/20(木) 14:57:21.40 ID:ByD1dRm/0
- 何言っても駄目じゃん
- 13 : 2022/01/20(木) 14:57:38.52 ID:lEXDlsLl0
- >>1
聞いた後なんて言えばいいんだよw - 14 : 2022/01/20(木) 14:57:42.51 ID:k5wV3zzF0
- >>1
もっと頑張れ! - 17 : 2022/01/20(木) 14:57:50.72 ID:Xgm6bopC0
- 何歳からでも入学可能で単位制にすりゃこんなクソみたいな悩みもなくなるやろ。
- 18 : 2022/01/20(木) 14:58:17.12 ID:Q0VlWllU0
- 高校以降は教える人とのめぐり合わせも大きいとおもう
俺も中学までは余裕で学校のトップ圏内だったが高1で成績が下がった
高校入ると塾で予習して授業で復習しているだけではスピードがはやすぎて内容が頭に入らずついていくのがやっとで
少しひねった応用問題だされるとお手上げになってしまった
それで親に家庭教師雇ってもらったら先生が教え上手ですごく助けられた
内容に興味を持てる話をしてくれたことでうまく向き合えたことが大きかったなあ - 20 : 2022/01/20(木) 14:58:24.01 ID:j4YgDk2o0
- 成績不振の受験生へいう言葉
「岸田首相を見習え」 - 21 : 2022/01/20(木) 14:58:45.06 ID:EZHnb52E0
- >>1
所詮人は宇宙空間の糸屑にすらなれない存在 - 22 : 2022/01/20(木) 14:58:47.54 ID:nZXYOxhL0
- 学歴よりも稼げるかのほうが大事だよ
勉強もいいけどアルバイトしなよ - 34 : 2022/01/20(木) 15:00:35.35 ID:CSdldUrk0
- >>22
学歴高いと稼ぎやすいからでは? - 23 : 2022/01/20(木) 14:59:09.43 ID:HxQ05xxc0
- まぁ確かに無責任で適当な「頑張れ」や「大丈夫」はイラっとする
- 24 : 2022/01/20(木) 14:59:09.94 ID:eK4LcfiL0
- 武田鉄矢どうしてくれるの
- 25 : 2022/01/20(木) 14:59:17.56 ID:UNeuwGgx0
- 修造あかん
- 26 : 2022/01/20(木) 14:59:36.79 ID:YqDJffpw0
- アイキャンフライ(意味深)
- 27 : 2022/01/20(木) 14:59:37.98 ID:eCPXs9B30
- 日本刀を渡して、
自分で決めろ、だなwww - 28 : 2022/01/20(木) 14:59:38.72 ID:4Yng+rLJ0
- >>1
ソースはゲンダイ - 29 : 2022/01/20(木) 14:59:40.40 ID:R9tHu9mc0
- 勉強してもダメな人はおるし、しゃあない
- 31 : 2022/01/20(木) 15:00:01.23 ID:wuqsjy8/0
- あきらめて勉強しろ
- 32 : 2022/01/20(木) 15:00:14.16 ID:9D/+ydU/0
- 権威主義的思想を押し付けすぎやねん
- 33 : 2022/01/20(木) 15:00:28.26 ID:AV/+u6D20
- 今頑張らなかったらいつ頑張るんですか?できないんだったらやめれば?今無理しないでいつ無理するんですか?
- 35 : 2022/01/20(木) 15:00:48.36 ID:X96bPC5+0
- 受かったらヤラせてあげる
- 36 : 2022/01/20(木) 15:01:00.90 ID:a8LX3oy00
- つうか人口減って競争率落ちてるのに
- 37 : 2022/01/20(木) 15:01:03.69 ID:spVo5idA0
- テモンディスレかな?
- 38 : 2022/01/20(木) 15:01:04.60 ID:arIlVzbE0
- >>1
そっかぁじゃぁやめちまえでいいのかな? - 39 : 2022/01/20(木) 15:01:07.73 ID:O10aAvho0
- しんぱい 入りません
- 40 : 2022/01/20(木) 15:01:28.60 ID:+XKOeVIx0
- シコれ!シコらないでいい、シコるな、あたりはキツいな(´;ω;`)
自分のペースで毎日3回シコりますわ - 41 : 2022/01/20(木) 15:02:12.47 ID:HXJeaDf60
- お前がやった感出して満足してる時、
ライバル達は更に頑張ってんだぞ?
まあヘラヘラと何の苦労も知らねえアナルも多いがな(笑)
- 42 : 2022/01/20(木) 15:02:16.26 ID:wptHscSa0
- 「成績不振の」って枕詞ついてるんだからこれは正しいだろ
- 43 : 2022/01/20(木) 15:02:24.84 ID:u6a9XVTt0
- >>1
またゲンダイw - 45 : 2022/01/20(木) 15:02:42.86 ID:Ef+H615w0
- 世紀末ぐらいに公家の馬鹿に横井英樹が殺されてから日本経済がむちゃくちゃ
こんな馬鹿話題も公家とか華族のおおばかがFBIとねぎねぎでいってんだろな
みんな4ね大島栄城だ
- 46 : 2022/01/20(木) 15:02:55.13 ID:H+9wqKNF0
- どうでもいいから死ぬなら静かに一人で4ね
切腹でも首吊りでもなんでもやれただし他人を巻き込むな
- 47 : 2022/01/20(木) 15:03:03.71 ID:e2KIpltv0
- 滑れ!
- 48 : 2022/01/20(木) 15:03:10.56 ID:K+8FqIiP0
- 頑張るな!お前には無理!無視してでもやれ!
こうなら良いのか
- 49 : 2022/01/20(木) 15:03:20.10 ID:nffHP/HQ0
- 今さら遅い(´・ω・`)
また来年頑張るか進路を真剣に考えろ - 50 : 2022/01/20(木) 15:03:20.59 ID:lHvms1EI0
- 頑張れって言われてないのに勝手に頑張ってこじれたんですけど?
- 51 : 2022/01/20(木) 15:03:35.72 ID:FWKD8j4n0
- 幼い頃に子供をしっかり観察して本質的にどういう性質なのか見ておいて、それに合わせて育ててやる必要があるけれど
そんなにうまく育てられる親ガチャ当たりな人なんかそうそういるもんじゃない - 52 : 2022/01/20(木) 15:03:42.26 ID:80sZW73S0
- スポ魂漫画に出てくる「やる気がないならやめちまえ!」
でいいだろ - 53 : 2022/01/20(木) 15:04:18.35 ID:jwtOmT/H0
- >>1
親や学校が勉強しろで追い込んできたのは容易に想像つく虐待だよ
- 55 : 2022/01/20(木) 15:05:09.52 ID:nffHP/HQ0
- 受験生に必要なのは冷静に分析することだよ(´・ω・`)
- 56 : 2022/01/20(木) 15:05:11.80 ID:QPynAkhe0
- 頑張れの反対は無理しなくて良いじゃないのか…
- 57 : 2022/01/20(木) 15:05:14.37 ID:r6mJnG0d0
- 落ちる
すべる
また浪人 - 58 : 2022/01/20(木) 15:05:38.16 ID:6jQgf1aG0
- 頑張るな!
お前はできない!
無理をしろ!! - 60 : 2022/01/20(木) 15:05:56.57 ID:VZViuKcz0
- 受かるか受からないかは、あなた次第です!
- 61 : 2022/01/20(木) 15:06:04.18 ID:V7UUl7tY0
- お前には出来ない
俺には出来る - 62 : 2022/01/20(木) 15:06:25.81 ID:cMTfKWs00
- ジサツするするマン相手と似たような感じだな
【受験】成績不振の受験生への「NGワード」〈頑張れ〉〈あなたならできる〉〈無理しなくてもいい〉

コメント