【大分】イスラム教徒団体の土葬墓地問題、今度は代替候補地に隣接する住民30世帯が反対「水源地への影響が心配」

1 : 2022/01/28(金) 19:21:48.81 ID:eV41ifGP9

イスラム教徒の団体が日出町に開設を計画する土葬の墓地について町は、当初の予定地に反対する地元住民からの提案を受け、近くの町有地を新たな候補地とする案をまとめ、26日、町議会議員を現地に案内して説明しました。

別府市にあるイスラム教徒の団体は国内に少ない土葬の墓地を確保しようと、4年前、隣の日出町の南端地区に土地を購入し、開設の許可権限を持つ町との間で事前協議を進めてきました。

これに対し、地区の住民は墓地からの排水で飲み水などが汚染されるおそれがあるとして反対してきましたが、去年、予定地近くにある町有地であれば地形上、水質への懸念は小さいとして場所の変更を提案していました。

これを受け、町は町有地の一部を新たな候補地として団体側に売却する案をまとめ、26日、町議会議員およそ10人を現地に案内して敷地からの排水方法などを説明しました。

新たな候補地は、当初の予定地よりも700メートルほど北に離れた場所で、町道を挟んでキリスト教の修道院に隣接しています。

この修道院の敷地には修道士の墓地があり、32年前の開設時から自治体の許可を得て土葬が行われています。

新たな候補地について、日出町の本田博文町長は「地元の皆さんとイスラム教徒たちが互いに納得する場所を見つけることができた。少しずつ状況が前に進んでいると思う」と話していました。

【新たな候補地とは】

新たな候補地は、もともと墓地の開設が計画されていた場所と同じ日出町の南端地区にあり、予定地からおよそ700メートル北にある町有地の一部です。

新たな計画では、町道から数十メートル入った先のおよそ5000平方メートルの雑木林を伐採して土地を造成し、76人分の遺体を土葬できるスペースと駐車場などを用意することになっています。

敷地内からの排水については、町道沿いに配管を新たに設置し、300メートルほど下った所にある側溝に流す計画です。

町によりますと、側溝の水は700メートルほど先の土地に排出されますが、そこは集落や水源地から離れているということです。

また、新たな候補地は町道を挟んで「大分トラピスト修道院」と隣接しています。

この修道院の敷地にある墓地では、32年前の開設時から自治体の許可を得て修道士が土葬されています。

これまでに8人の修道士が土葬されたほか、最近では埋葬先がないイスラム教徒の仮埋葬も受け入れ、去年以降、3人のイスラム教徒が一時的に葬られています。

修道院では墓地のすぐそばで地下水をくみ上げ、飲み水に使っていますが、5年に1度の水質検査では毎回、基準を満たし、水質が問題になったことはないということです。

【今度は杵築市側の住民が反対】

一方、新たな候補地をめぐっては、隣接する杵築市山香町久木野尾の下切地区の住民およそ30世帯が「水源地への影響が心配される」として計画に反対しています。

地区に住む市議の渡邉雄爾さんによりますと、候補地から東に550メートルほど離れた場所に飲み水の水源地があるため、市を通じて日出町に反対の意向を伝えたということです。

日出町は来月、担当者が地区を訪れて計画を詳しく説明し、理解を求めることにしています。

日出町の本田博文町長は「山香町の方々には計画を示したばかりで戸惑いもあると思うので、丁寧に説明をして理解を求めたい」と話していました。

01月26日 19時23分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220126/5070011813.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/01/28(金) 19:22:32.68 ID:23rABd6z0
決して許すな
3 : 2022/01/28(金) 19:22:36.06 ID:nZRrOM1i0
そらそーよ。
近所に土葬墓地造成されたくないやで。
4 : 2022/01/28(金) 19:22:40.16 ID:S6F4Ga5K0
竹島に送れ
6 : 2022/01/28(金) 19:23:09.49 ID:NlZZRWCZ0
真っ当な反対意見がヘイト野郎に塗り潰されるスレはこちらになります
7 : 2022/01/28(金) 19:23:58.68 ID:mDtMpbhM0
縦に埋めたら省スペース化になるね
23 : 2022/01/28(金) 19:30:29.75 ID:9WSqJFLF0
>>7
使用済み燃料棒
10 : 2022/01/28(金) 19:24:17.64 ID:jPgqqIAZ0
郷に入れば郷に従え
従えない者は国外退去
11 : 2022/01/28(金) 19:24:34.52 ID:2X8MMDh60
イスラム侵略された北欧の悲劇を知らないの? マスゴミうぜー
12 : 2022/01/28(金) 19:25:19.87 ID:sQtUReS50
反対は反対でちゃんと声上げた方が良いな
どっちが正しいかは第三者が客観的、論理的に判断すればいい
13 : 2022/01/28(金) 19:25:42.52 ID:KA597kEu0
昭和初期まではあちこちで水源が汚染されてたの?
14 : 2022/01/28(金) 19:25:53.84 ID:lQkAavAL0
まぁ、同じ日本人の火葬場や葬儀場ですら反対する人間が居るからね。
15 : 2022/01/28(金) 19:26:57.85 ID:jPgqqIAZ0
だいたいそんなヤツらを入国させんな
16 : 2022/01/28(金) 19:27:57.76 ID:ve/k+e2V0
盛り上がってまいりました
17 : 2022/01/28(金) 19:28:26.46 ID:f52VTLLv0
そりゃそうよ

イスラム教は
日本では邪教だからな

24 : 2022/01/28(金) 19:30:30.72 ID:dCuuGiz00
>>17
ムスリムからしたら日本の神社仏閣は邪教だもんな
ムスリムが日本国内で市民権を得たら、破壊ですわwww
18 : 2022/01/28(金) 19:28:40.25 ID:yZZ4h/Zt0
日本にいて日本人に受け入れられないことならあきらめろ
イスラム教徒に豚肉食えって無理強いしてるのと同じことしてるのに気づいてないのかこいつら
20 : 2022/01/28(金) 19:29:31.35 ID:ZwKPfNo00
火葬して下さい
21 : 2022/01/28(金) 19:29:51.93 ID:w1Rc7dAx0
日本はほんと狭いから土葬とか無理なのよ
22 : 2022/01/28(金) 19:30:03.77 ID:LcJKx5Lw0
最後の審判で復活したら出て行くんだからそれまでの辛抱だよ。
25 : 2022/01/28(金) 19:31:19.18 ID:s27oQ8/60
水源地への影響なんてある訳ないだろ
変な理由付けするから自爆するんだよ
37 : 2022/01/28(金) 19:34:16.67 ID:p5aB3bYW0
>>25
本当の理由は「イスラムテロリストがうろちょろしたら怖い」ってのが本音なんだけど流石にそれは表だって言えない
26 : 2022/01/28(金) 19:31:26.98 ID:Fw+4Iduy0
元々日本で土葬が廃止になったのは水源の問題が起きたからなんだよね。変な疫病が流行ったりしたから止めたのに今更他国民の我儘で再開なんかするわけにはいかない。頑張れ大分
27 : 2022/01/28(金) 19:32:37.77 ID:wJT6/KcT0
大分どうするよ
土葬はどんどん増えていく。
これ以上は禁止にしないと。
28 : 2022/01/28(金) 19:32:41.95 ID:rOXm1QNY0
多様性を認めない宗教団体が
多様性を押し付けくる矛盾
29 : 2022/01/28(金) 19:32:45.26 ID:PMeS0S5T0
キリスト教徒には土葬を認めながらイスラム教徒だけ認めないのは明らかに差別
30 : 2022/01/28(金) 19:32:45.91 ID:HvbT+yh+0
自分の家の近所に埋められたらやっぱり嫌だな
水質汚染とまでは考えないけど気分的に
大型犬とかも嫌だし人間なんてもっと嫌だ
金魚やハムスターなら気にならない
うさぎや猫は微妙なところ
イスラム教の国に行って墓におさまればいいのに
31 : 2022/01/28(金) 19:32:59.93 ID:16JlNba40
いやその変で動物やら昆虫やらいっぱい死んどるがな
32 : 2022/01/28(金) 19:33:04.80 ID:fnYELaDL0
他の国どうしてんだ
33 : 2022/01/28(金) 19:33:42.81 ID:FM4obrZv0
本田町長の庭に埋めればよくね?
34 : 2022/01/28(金) 19:33:42.85 ID:rWzScbVl0
お前ら好き勝手にワメイてるけど、どうせ支那に占領されたら全員青海省の政治犯収容所送り
そこで拷問死したら鳥葬が待ってるぞ
最も支那のことだから最低限の人権守って死ぬ寸前に釈放だな
指一本動かせぬまま鳥に目玉と臓腑を食い荒らされる貴重な体験しながら4ねるぞ
よかったな
35 : 2022/01/28(金) 19:33:58.59 ID:AZJrH20X0
帰れや
36 : 2022/01/28(金) 19:34:12.72 ID:IbtRWGhu0
排水は別府湾に垂れ流しになるのか
38 : 2022/01/28(金) 19:35:17.36 ID:1+mIULSa0
東京湾の人工島を利用して、そこにイスラム用共同墓地を建設したら?

国内では衛生面の懸念がつきまとう。
もし遺体がウイルス感染してたら、100年経過しても危険。
シベリア凍土に埋まっている炭疽菌やモリウイルス、天然痘ウイルスが危険なのと同じ。

39 : 2022/01/28(金) 19:35:55.11 ID:WEJIL7z10
またまた公務員による人災
40 : 2022/01/28(金) 19:36:01.57 ID:wkZP9yfY0
埋立地に作る

コメント

タイトルとURLをコピーしました