- 1 : 2022/01/30(日) 14:42:11.617 ID:JJk3e4xYM
-
未経験可ピアス染髪可
これやるべき?鉄道信号機等の保守点検の補助作業/深夜短時間作業
給与
日給9000円~ <昇給随時あり>交通
「●●」駅より車10分(集合場所)時間
00:30~3:00 ◆週1日~勤務OK
◆1週間毎のシフト制 - 2 : 2022/01/30(日) 14:43:06.910 ID:VKPI45a5a
-
あっこれすげー歩くヤツ
蕨駅でよくやってるよ - 3 : 2022/01/30(日) 14:44:06.532 ID:JJk3e4xYM
-
>>2
マジで
歩くだけならよさそうだが
まず何やらされるんだろう - 8 : 2022/01/30(日) 14:46:09.321 ID:flIhi6N90
-
>>3
物(重い)を右から左へ運ぶ係 - 12 : 2022/01/30(日) 14:47:02.520 ID:JJk3e4xYM
-
>>8
それでも給料からしたらありだよなあ - 16 : 2022/01/30(日) 14:47:54.691 ID:flIhi6N90
-
>>12
足場も当然悪いしすぐ腰死んで長続きしないの - 10 : 2022/01/30(日) 14:46:43.525 ID:zgxYYCnga
-
>>3
10人以上で並んで下向きで多分線路を叩きながら歩いてる
恐らくチェックして行ってるんじゃないかな
そんな大変じゃ無さそうだけど - 17 : 2022/01/30(日) 14:49:05.542 ID:JJk3e4xYM
-
>>10
踏切とか信号をチェックすると書いてあるから違うかなあ
>>11
違うだろう - 20 : 2022/01/30(日) 14:52:05.385 ID:flIhi6N90
-
>>17
書いてあるのはなんであれお前のやることはひたすら砂利交換だよ - 21 : 2022/01/30(日) 14:52:32.575 ID:Rue5TbtFa
-
>>17
似たようなもんじゃないかな…
ただJR相手だと凄い規則がうるさいよ
ヘルメットしっかり作業服しっかり安全ヨシなんだかんだで
そっちの方が大変だと思う - 24 : 2022/01/30(日) 14:55:04.223 ID:JJk3e4xYM
-
>>21
スーツ着るよりは楽だ
スーツを着ない仕事を求めてる
格好にしても内容にしても - 4 : 2022/01/30(日) 14:44:28.273 ID:flIhi6N90
-
とりあえず飛び込んで面倒ならやめる これが由緒正しきバイトだ
- 7 : 2022/01/30(日) 14:45:45.313 ID:JJk3e4xYM
-
>>4
そう思ってやってたけど
一度雇い主に難癖付けられて二度とこんな思いするぐらいなら死のうと思ったか - 13 : 2022/01/30(日) 14:47:07.418 ID:flIhi6N90
-
>>7
なに黙って聴いてるんだよ
むかついた瞬間に相手がなんかしゃべってる途中だろうとじゃあ辞めますで消えろよ - 18 : 2022/01/30(日) 14:51:15.704 ID:JJk3e4xYM
-
>>13
金が手渡しのとこだったから
それがなかったら帰ってもよかったけど嫌嫌通った
>>14
男
>>15
悪い経験はしたくないよ
>>16
それでも八時間のデスクワークよりはマシだな多分 - 5 : 2022/01/30(日) 14:44:50.570 ID:ZfYcN/280
-
通勤時間めっちゃ長そう
- 9 : 2022/01/30(日) 14:46:34.776 ID:JJk3e4xYM
-
>>5
>>6
職場は都内らしいけど集合したら車に乗せてもらえるだと思うんだが - 6 : 2022/01/30(日) 14:45:33.230 ID:9iYRS4pP0
-
車持ってるの?
- 11 : 2022/01/30(日) 14:46:47.787 ID:pJ6z5XPL0
-
これってマグロ拾いはやらないんだっけ?
- 14 : 2022/01/30(日) 14:47:11.399 ID:76NtgVrRd
-
女性ですか?
- 15 : 2022/01/30(日) 14:47:51.402 ID:orjAfEYH0
-
興味あるならやるべきだろ。良い経験になると思うよ。
色々な意味で。 - 19 : 2022/01/30(日) 14:51:57.131 ID:xEDfBDVPa
-
2時間半か
キツそうだけど短く稼げるのはいいな - 22 : 2022/01/30(日) 14:53:46.954 ID:JJk3e4xYM
-
>>19
深夜だとしても給料良すぎてちょっと怖い気がする
>>20
ほーん - 26 : 2022/01/30(日) 14:59:26.612 ID:flIhi6N90
-
>>22
腰しんじゃうからね 治療費も込みみたいなもんだ - 23 : 2022/01/30(日) 14:54:23.187 ID:76NtgVrRd
-
職歴わ?
- 25 : 2022/01/30(日) 14:55:50.809 ID:JJk3e4xYM
-
>>23
水道設計を約2年のみ
26歳 - 27 : 2022/01/30(日) 15:01:15.923 ID:JJk3e4xYM
-
夜勤てやったことないけどやっぱ辛いのかな
夜勤だけは絶対したくないと思ってたけど3時間だけならまあいいやと思える気がする - 28 : 2022/01/30(日) 15:02:36.060 ID:AoFbi8tF0
-
夜勤は辛くはないけどジワジワと体調がおかしくなっていく
- 30 : 2022/01/30(日) 15:04:44.013 ID:WUbiqwI+0
-
>>28
20の頃から深夜バイトしてそのまま正社員登用されて40歳になった今も昼夜逆転深夜勤務+毎日コンビニ飯してる配信者おるけど
ピンピンしてるぞ - 32 : 2022/01/30(日) 15:06:03.431 ID:flIhi6N90
-
>>30
休みの日に遅くまで起きるとか時間狂いしなければわりと大丈夫だ - 29 : 2022/01/30(日) 15:04:28.481 ID:X2X5Qq1D0
-
さっさと正社員探せ
- 31 : 2022/01/30(日) 15:04:48.683 ID:xEDfBDVPa
-
夜勤はそこまででもないけど日勤と夜勤が交互のシフトの仕事だとマッハで体調おかしくなる
ニートなんだが時給3600円のバイト見つけたんだが

コメント