- 1 : 2022/01/31(月) 04:53:23.01 ID:WHW+k1a/p
-
- 2 : 2022/01/31(月) 04:53:34.51 ID:WHW+k1a/p
-
スパイウェア🤪
- 3 : 2022/01/31(月) 04:54:33.34 ID:3ywP9ztk0
-
エアドロできないと仲間はずれになるから
結局は赤外線時代といっしょ
- 8 : 2022/01/31(月) 04:57:21.63 ID:dyT0N+270
-
>>3
アンドロイドビームがあるんだが?
- 11 : 2022/01/31(月) 05:00:08.47 ID:5KxzM0Vjd
-
>>8
相手がiPhoneだから使えなくて草
- 4 : 2022/01/31(月) 04:55:32.19 ID:glYBbWA30
-
「iPhone 12とiPhone 13 miniが1円」でドコモ、au、ソフトバンク激戦、大容量モデルも格安で回線契約なしで大幅割引も
2022年1月29日
- 7 : 2022/01/31(月) 04:57:16.98 ID:R1WYo1uYM
-
>>4
2年経ったら本体返してねてやつ?
回線契約無しだといくらなんや
- 13 : 2022/01/31(月) 05:01:40.30 ID:AgMtPis90
-
>>7
回線契約無いと数万かかる
どうせ型落ちだから2年使ったら買い換えよ
- 12 : 2022/01/31(月) 05:01:00.51 ID:AgMtPis90
-
>>4
別に最新の奴を求めないならiphone普通に安いよね
きれいに使えば下取りおいしいし
- 5 : 2022/01/31(月) 04:56:27.83 ID:5KxzM0Vjd
-
え、Android買ってるやつってアホなんか?
- 6 : 2022/01/31(月) 04:57:00.74 ID:nQpsGmIm0
-
iPhone12miniの128GBを一括1円で買ったけど
もうちょい待てば良かったかなと少し後悔してる
- 9 : 2022/01/31(月) 04:58:09.58 ID:q89OX4kf0
-
日本人ならバルミューダフォン使え
- 10 : 2022/01/31(月) 04:58:49.86 ID:65h4LbSjM
-
若者は型落ちiPhone定期
- 14 : 2022/01/31(月) 05:02:30.87 ID:nQpsGmIm0
-
iPhone13一括1万円で買った方が良かったな
完全に失敗した
- 15 : 2022/01/31(月) 05:02:42.60 ID:lH8IkXi40
-
iPhoneはサファリがゴミクソ過ぎひんか?
あれIEよりゴミやろ
- 16 : 2022/01/31(月) 05:03:34.50 ID:5KxzM0Vjd
-
>>15
シークレットモードが優秀なんやがw
- 17 : 2022/01/31(月) 05:04:49.58 ID:5KxzM0Vjd
-
情弱多すぎないか?
- 18 : 2022/01/31(月) 05:08:01.65 ID:zkQs6lyyM
-
すぐタスクキルするから
- 19 : 2022/01/31(月) 05:10:31.16 ID:oqiWt2410
-
Macbookもipadも持ってるけど泥だわ
さすがにiphoneにするべきか?
- 21 : 2022/01/31(月) 05:12:24.72 ID:5KxzM0Vjd
-
>>19
あなたは優秀です😏
- 20 : 2022/01/31(月) 05:12:18.53 ID:zkQs6lyyM
-
中華スマホはデフォルトでLINEの通知が来ない設定になってたりするからこんなんが主流になるわけない
最低限分かってるやつは買ってすぐいじるけどカタログスペックをよく見せようとし過ぎて頭おかしい設定になってる中華スマホが多すぎる
- 25 : 2022/01/31(月) 05:26:16.45 ID:id9yNAE90
-
>>20
変な設定にしてるんやなあ
- 22 : 2022/01/31(月) 05:15:37.57 ID:zkQs6lyyM
-
あと中華スマホはケースの選択肢なさ過ぎるのが致命的
- 23 : 2022/01/31(月) 05:22:46.58 ID:O9aDEWIG0
-
頭固いから
- 24 : 2022/01/31(月) 05:24:48.48 ID:rfi9hjOI0
-
キャリアで機種変とかする人ばっかりやろうしな
- 26 : 2022/01/31(月) 05:27:05.49 ID:c1R18sFo0
-
galaxyfold z3めっちゃほしいねんけど
- 28 : 2022/01/31(月) 05:30:01.43 ID:o5fSTFiN0
-
>>26
もうちょっと安けりゃ欲しいわ
ちょっとした利便性のためにあの価格はワイには手が出ん
- 29 : 2022/01/31(月) 05:30:52.59 ID:c1R18sFo0
-
>>28
そうなんだよなあ
高すぎるわ
- 27 : 2022/01/31(月) 05:29:16.49 ID:NGcheQYYM
-
最新機種を「所有(ローン購入含む)」してる人どんだけおるん?
古いタイプや最新機種でもレンタルなイメージや
- 30 : 2022/01/31(月) 05:32:57.87 ID:K9ZGhims0
-
こんなにiPhone一強でAndroid人気ないのガチで日本くらいやからな
というか日本の半導体ぶっ壊して国産製品ズタズタにした国の商品喜んで買ってる日本人ってプライド無さすぎやろ
- 31 : 2022/01/31(月) 05:34:22.93 ID:kyNsRztW0
-
具体的な利点は調べないと出てこない
でもiPhoneならなぜか安心感がある
コメント