- 1 : 2022/02/18(金) 05:33:06.18 ID:zRbuCw5q0
-
高知能J民教えてくれ

- 2 : 2022/02/18(金) 05:35:14.40 ID:zRbuCw5q0
-
- 3 : 2022/02/18(金) 05:37:23.08 ID:RXkUS9rd0
-
aや
- 4 : 2022/02/18(金) 05:37:48.80 ID:zRbuCw5q0
-
>>3
ワイはそう答えて間違いやった
- 5 : 2022/02/18(金) 05:38:18.56 ID:zRbuCw5q0
-
答えはcなんや
- 6 : 2022/02/18(金) 05:38:36.20 ID:zRbuCw5q0
-
納得いかん
- 7 : 2022/02/18(金) 05:39:38.89 ID:BBRk10GSd
-
答えなくね?
- 13 : 2022/02/18(金) 05:41:26.48 ID:zRbuCw5q0
-
>>7
start the test押して下にあるDoneを押せば答え出るで
- 8 : 2022/02/18(金) 05:39:53.08 ID:pAN5benx0
-
cやろ線を挟んだ記号の位置関係的にそうなる
- 9 : 2022/02/18(金) 05:39:54.94 ID:523yuQTj0
-
斜線の部分は何なんや?
ここは自由に考えてえかんか?
- 15 : 2022/02/18(金) 05:43:50.75 ID:zRbuCw5q0
-
>>9
斜線の部分はいじわるで隠されてるんや
- 10 : 2022/02/18(金) 05:40:08.79 ID:zRbuCw5q0
-
解説サイトも見つからなくてムカつくわ
答え書くなら解説もくれ
- 11 : 2022/02/18(金) 05:40:19.15 ID:zVQBA8n90
-
そんな物に答えは無い
- 12 : 2022/02/18(金) 05:40:50.71 ID:pAN5benx0
-
aは白丸黒丸が逆なら正しいんやけどな
- 14 : 2022/02/18(金) 05:42:37.34 ID:zRbuCw5q0
-
>>12
でもそしたら右上の白丸と黒丸は位置関係同じじゃね?
まだワイには分からんわ
- 16 : 2022/02/18(金) 05:46:04.84 ID:zRbuCw5q0
-
落ちるか…
自分で解説探すしか無いみたいやね
- 17 : 2022/02/18(金) 05:47:50.49 ID:hKMM5LCl0
-
これC?
- 18 : 2022/02/18(金) 05:48:06.62 ID:zRbuCw5q0
-
>>17
c
- 22 : 2022/02/18(金) 05:49:27.37 ID:hKMM5LCl0
-
>>18
合ってたか
三角形が時計回りに動くとき三角形の中も時計回りに動いているのが答えやと思うで
- 19 : 2022/02/18(金) 05:48:20.06 ID:Y4cldE+a0
-
就活のspiとかで出そう
隣り合わないやつ選ぶだけやろこれ
- 24 : 2022/02/18(金) 05:49:42.08 ID:zRbuCw5q0
-
>>19
納得したわ
単純で草
- 20 : 2022/02/18(金) 05:48:58.63 ID:qigmjhZI0
-
うれC
- 21 : 2022/02/18(金) 05:49:25.89 ID:TegAEMln0
-
cやろ
- 23 : 2022/02/18(金) 05:49:41.92 ID:TegAEMln0
-
ちなIQ99
- 25 : 2022/02/18(金) 05:50:37.26 ID:zRbuCw5q0
-
サンキュー高知能J民
- 26 : 2022/02/18(金) 05:51:13.17 ID:TegAEMln0
-
>>25
しゃーなしな
- 29 : 2022/02/18(金) 05:52:31.93 ID:8r9n6eOP0
-
>>25
ええんやで
- 27 : 2022/02/18(金) 05:51:23.15 ID:i6sW7A4v0
-
回転させて底を反転やからc
何を言うてるかわからんと思うが
- 28 : 2022/02/18(金) 05:52:28.71 ID:zRbuCw5q0
-
>>27
それ罠やね
右上の2つは反転してないんや
- 30 : 2022/02/18(金) 05:54:10.39 ID:ZMGlpXj/0
-
先に選択肢を見て当てはめたら分かるパターンのやつやな
図だけ見て解こうとすると回転させたり反転させたりして泥沼にハマる
- 31 : 2022/02/18(金) 05:57:51.59 ID:F/SGXFjd0
-
図形自体に特に意味ないんか草
- 33 : 2022/02/18(金) 05:58:56.45 ID:zRbuCw5q0
-
>>31
ほんまクソ
矢印の向きも関係あるんやろなぁ…とか愚考してたわ
- 32 : 2022/02/18(金) 05:57:52.86 ID:7EySzGHo0
-
cだと思うわ
隣と被らないように選べばね
- 41 : 2022/02/18(金) 06:04:23.18 ID:YK0HeZpd0
-
結局賢いのは>>32だけか
- 34 : 2022/02/18(金) 05:59:13.46 ID:d6Uy0oBC0
-
じゃあ右下の斜線部分はなんか意味あるんか
- 37 : 2022/02/18(金) 06:00:52.40 ID:zRbuCw5q0
-
>>34
難易度上げる為の目隠しゾーンや
- 36 : 2022/02/18(金) 06:00:48.98 ID:Gfbz6H8SM
-
おまえらこのサイトで測定したIQ値はいくつやった??
- 38 : 2022/02/18(金) 06:00:54.23 ID:Us1mJDt/0
-
六角形の中心にある頂点を下にして▽▽▽▽▽の形に並べてみ
- 39 : 2022/02/18(金) 06:02:31.31 ID:LD/57f2F0
-
ワイもそこaにして間違えたわ
- 40 : 2022/02/18(金) 06:04:12.83 ID:abw3xpA60
-
福引きの玉回すやつやん
- 42 : 2022/02/18(金) 06:05:05.08 ID:SqzOSuFKd
-
dや
コメント