30代独身男「若いうちに頑張っておけば違う人生もあったのかなと少し後悔しています」

1 : 2022/02/18(金) 20:24:16.19 ID:cwEBBCJL0

30代独身、手取り20万円の男性
「流されるまま働き続けて大丈夫なのか」
という不安

大阪府に住む30代後半の独身男性からこんな声が届いた。
流通・小売系企業の契約社員として働く
男性の手取は月20万円ほど。

「もっと若いうちに頑張っておけば、
違う人生もあったのかな」

「結婚についてはもう諦めています。
将来は1人で人生の後半を過ごすのかな
と思うと寂しくなります。
もっと若いうちに頑張っておけば、
違う人生もあったのかなと少し後悔しています」

https://news.nicovideo.jp/watch/nw10550965

2 : 2022/02/18(金) 20:24:33.45 ID:cwEBBCJL0
イイハナシダナー😭
3 : 2022/02/18(金) 20:24:42.32 ID:cwEBBCJL0
🤗
4 : 2022/02/18(金) 20:25:25.98 ID:lJb7iUo90
>>1
異世界転生おすすめ
吊って簡単に行けるよ
31 : 2022/02/18(金) 20:33:13.29 ID:GynPh6E60
>>4
異世界転生して異世界ダンゴムシだったらどーするよ
40 : 2022/02/18(金) 20:36:04.70 ID:lJb7iUo90
>>31
それちょっと面白いなパンツ見放題じゃん
創作ネタにさせてもらうわ
5 : 2022/02/18(金) 20:25:55.41 ID:ge468gbR0
ステマ定期
6 : 2022/02/18(金) 20:26:21.32 ID:SW5n1eUK0
ほぼ生まれで決まるしこんな後悔意味ないわ
7 : 2022/02/18(金) 20:26:25.81 ID:HUbLyib40
>流通・小売系企業の契約社員として働く

なんで契約社員何て道選んだんだよ

43 : 2022/02/18(金) 20:37:00.17 ID:U3GCST7K0
>>7
しかも職人系でもない、代わりがいくらでもいる仕事でなw
手に職つけて鶏口になればイケる
まだ30代だろ?
8 : 2022/02/18(金) 20:28:03.60 ID:lJb7iUo90
ガチャなんて外したらやり直せばいいだけの話
大当たり引くまで輪廻転生を繰り返せ
9 : 2022/02/18(金) 20:28:11.94 ID:eM+vy65s0
気楽に生きたらいいと思うよ
今の日本で頑張ったら負けだしね
10 : 2022/02/18(金) 20:28:31.06 ID:5rEjXjto0
これから結果を出していけばいいだけの話じゃないのか
11 : 2022/02/18(金) 20:28:48.59 ID:5sc5P+xX0
あきらめが早い奴だな。
12 : 2022/02/18(金) 20:28:49.20 ID:Be/X4gcA0
どーせ人間いつかは死ぬ
そう思えばたいがいのことは後悔しなくなるw
13 : 2022/02/18(金) 20:29:33.18 ID:ge468gbR0
免許取って運転手でもやればいいじゃん
14 : 2022/02/18(金) 20:29:49.76 ID:PlEaTy3Y0
頭悪そうな女を孕ませて結婚しておけばよかったとは思ってる・・・独身
15 : 2022/02/18(金) 20:30:01.89 ID:XUF30sOt0
お気楽は簡単だけど

楽しく生きたいなら…楽しくなるように努力が必要になると思う

極端だけど明日を楽しみたいなら
今日努力して明日を迎えないと

16 : 2022/02/18(金) 20:30:06.10 ID:GrZFt8cH0
契約社員とか老後大丈夫か?
25 : 2022/02/18(金) 20:31:54.96 ID:PlEaTy3Y0
>>16
じじばばでもバイトして働いてる時代だよ・・・

公務員くらいじゃね?老後無職でボケて暮らせるの?

35 : 2022/02/18(金) 20:34:42.67 ID:FdRdZtKy0
>>25
公務員も再任用(給料・役職ダウン)で65歳まで働いている人がそれなりにいる
まあ常時定員割れの技術職の話だから人手不足を補うためかもしれんが
30 : 2022/02/18(金) 20:32:51.84 ID:a4uvj+kX0
はいはいまたお年寄りの空気に言わされたんやろな

>>16
日本人に勝ち組なんかいねえよ、全員負けだよ
さっさと逃げた方が良いって色んな奴が実際逃げてるのに
他人の心配してる場合かよ

38 : 2022/02/18(金) 20:35:43.91 ID:HUbLyib40
>>30
在日が逃げてくれないんですが、どうしたらいいですか
17 : 2022/02/18(金) 20:30:24.72 ID:yKCunDih0
彼女が自分のガキヒリ出したとか無けりゃ
その程度なら離婚してるから気にすんな
18 : 2022/02/18(金) 20:30:26.86 ID:rzL6WBQh0
専門卒の俺は新卒で中小に入ったけど
その会社が知らん間に上場企業にM&Aされて
気付いたら上場企業の社員になってたよ
ぶっちゃけ人生は運だよ
19 : 2022/02/18(金) 20:30:46.11 ID:FdRdZtKy0
独身で手取り20万円あれば日々の生活はそこまで困らなくないか
まあ老後の貯えが厳しいか
20 : 2022/02/18(金) 20:30:59.55 ID:uUxtFMlk0
はあ?30代なんかまだ小僧だろうが
21 : 2022/02/18(金) 20:31:16.22 ID:9PMKtOs10
誰もが、親、教師、親族、周囲の大人etcに若いうちに勉強しろ、努力しろ、と言われ続けてきたのに、
勉強や努力を続けたのは僅かな人間だけ
自分の怠惰に気付いた時は既に若さを失った時とゆー皮肉
22 : 2022/02/18(金) 20:31:17.95 ID:NwxbA40T0
新卒で大企業入れたけど周りが凄すぎて辞めたゾ
23 : 2022/02/18(金) 20:31:25.42 ID:wKBaLItc0
30後半で思い立って高卒ニートから就活して正社員になった俺みたいなのもいるのに
なんで契約社員なんてやってんの?

コロナ前はマジで中小企業ならボーナスステージだったのに

24 : 2022/02/18(金) 20:31:54.62 ID:/gWuzFSH0
後悔先に立たず
子供の頃に聞いたことないか
26 : 2022/02/18(金) 20:31:58.03 ID:3Z2QVkn/0
俺は愛と青春の旅だちみてリチャードギアの制服姿惚れて自分もあーなりたいって頑張った
この話するとトップガンじゃないのか?ってよく言われるけど
29 : 2022/02/18(金) 20:32:39.94 ID:PlEaTy3Y0
>>26
とりあえずパンティー被ってろよ
27 : 2022/02/18(金) 20:32:19.39 ID:6O209W420
手取り20って月給28万位あると思うから年収で300万円超える
28 : 2022/02/18(金) 20:32:27.52 ID:QoKACQtZ0
若いうちっていつだよ
今でしょ
32 : 2022/02/18(金) 20:33:38.46 ID:ClOukqYl0
年齢とか関係無い
一念発起してそこから成し遂げる奴もいる
33 : 2022/02/18(金) 20:34:10.72 ID:tmn8Libb0
共働きならなんとでもなる
あほな嫁だけはやめとけ
子供居てない専業主婦なのに週2日休ませろと何もしない…
34 : 2022/02/18(金) 20:34:12.98 ID:yJhTU96J0
若い時に勉強しておけば・・とはよく聞くが、
勉強する選択肢を熟慮の末敢えて放棄したとかなら後悔とよべるものであり、
後悔と呼べるものなら先々への糧にもなり得ようが、
勉強するつもりさらさら無かったのにあの時勉強しておけば・・は
単なる過去への妄念
36 : 2022/02/18(金) 20:35:04.76 ID:hrewhf1w0
言うほど変わるか?
単に金貯めてるこどおじになるだけでは
37 : 2022/02/18(金) 20:35:13.22 ID:PlEaTy3Y0
高卒地方公務員が最強だよ…ほんと・・・
39 : 2022/02/18(金) 20:35:51.64 ID:3Q7vYoeB0
>流通・小売系企業の契約社員として働く
>男性の手取は月20万円ほど。
もらいすぎだろ
41 : 2022/02/18(金) 20:36:18.54 ID:yKCunDih0
てか結婚しなかった奴がガキこさえて上手く行ってるビジョン思い浮かべるのは甘いな
独身なのに全然稼げてねえのは自業自得だけど
42 : 2022/02/18(金) 20:36:38.25 ID:bmyNiDnG0
50代後半で「20年やり直せれば」と願いタイムスリップしてきたと思って、死ぬ気で頑張れ
44 : 2022/02/18(金) 20:37:02.85 ID:/GiHYt+40
親父はクソ田舎の離れ小島の漁師だったが金にならないのでタンカーに乗り換えた。
子供は関関同立でその息子は早稲田から財閥系に就職した。
同じ職場の国立大卒の嫁もらった。
流れから行くと子供は東大しかないじゃないか
こうやって家は伸びていくんだろうと思う。
3代掛かるんだな。
45 : 2022/02/18(金) 20:38:00.06 ID:/xQ+uMj40
契約で手取り20万てなかなかの好条件だろ
めちゃくちゃ残業してるとかじゃなければ
46 : 2022/02/18(金) 20:38:32.30 ID:LhU3I0Bm0
30代ならまだ結婚行けるだろ
40代は手遅れだけど
47 : 2022/02/18(金) 20:38:59.58 ID:48io+sf/0
多分、若い内に頑張っててもさほど変わり無かったよ
時代が悪すぎる
49 : 2022/02/18(金) 20:40:02.95 ID:54ht0VMO0
うつ病持ちだけど手取り20で残業ゼロのところで楽しく暮らしてるけどね
コロナで世の中どうなるかもわからんし
50 : 2022/02/18(金) 20:40:27.89 ID:LTYLjzJb0
>>1
38DT無職ロリコン白ブリーフ生活保護6年生だけど真面目に勉強しとけば良かったとまあ思うよ
もう無敵の人で犯罪ぐらいしかチャレンジ出来る事無いもん
でもそれすら今まで何にもチャレンジしてこなかった癖で何する事も出来ないって詰んでる
51 : 2022/02/18(金) 20:40:59.14 ID:rzL6WBQh0
スタートが正社員じゃなかったら間違いなく苦労するだろうな
52 : 2022/02/18(金) 20:41:10.38 ID:9bf0wz+M0
いつまでも非正規で働き続ける意味がわからん
53 : 2022/02/18(金) 20:41:15.06 ID:ggCYrlfN0
やらぬ奴は一生やれぬ

コメント

タイトルとURLをコピーしました