- 1 : 2022/02/20(日) 01:29:14.345 ID:frpp1DmVM
-
面白いこと教えてくれ
- 2 : 2022/02/20(日) 01:29:51.171 ID:1YDpmp6Z0
-
仕事
- 9 : 2022/02/20(日) 01:32:55.310 ID:frpp1DmVM
-
>>2
いいなぁ
こっちは雇ってくれる会社がないよ>>3
数学の知識かなり必要でしょ
スタート地点に立つまで時間かかりそうだ - 3 : 2022/02/20(日) 01:30:08.130 ID:JA5n9rwD0
-
競技プログラミング いつか役に立つかもしれないし楽しい
- 4 : 2022/02/20(日) 01:30:15.427 ID:FvrBPl4u0
-
モーニング娘のライブ行け
- 10 : 2022/02/20(日) 01:34:06.029 ID:frpp1DmVM
-
>>4
モーニング娘ってまだあるの?>>5
いいな
こっち田舎だからアルバイトすらないんだよね>>6
わかる
俺も三年くらいは毎日アマプラとかネトフリ見て過ごしてた - 5 : 2022/02/20(日) 01:30:41.130 ID:ND4afk720
-
アルバイトしてる
- 6 : 2022/02/20(日) 01:31:38.376 ID:mVd34HBC0
-
一日に映画2、3本見たら1日終わる
- 7 : 2022/02/20(日) 01:31:57.963 ID:1aT1sTMH0
-
ソシャゲとなろう
金かからないしめっちゃ時間潰せる
少し金出していいならネトフリとアマプラ - 12 : 2022/02/20(日) 01:38:37.268 ID:frpp1DmVM
-
>>7
ゲーム全然しないからわからないけど、ソシャゲって金かからないの?
なろうは俺も一時期朝から晩まで毎日読んでたわ>>8
そうだな>>11
わかる
数学やり直し楽しいよね
わかった気分になれるし
たぶん問題解くと全然できないと思うけど - 14 : 2022/02/20(日) 01:40:58.501 ID:noTozEzK0
-
>>12
いや中学生当時よくテスト平然と受けられたなと思うくらい理解してなくてまっさらなんだよ
まじで時間割が厳しくて忙しい - 29 : 2022/02/20(日) 01:57:52.374 ID:1aT1sTMH0
-
>>12
基本金かけなくても楽しめるのが多いよ
対人戦とかで環境トップに常に立っていたいとかじゃなけりゃ無課金でもいい - 8 : 2022/02/20(日) 01:32:03.680 ID:sqVCMKar0
-
ニート最後の歳だな
- 11 : 2022/02/20(日) 01:36:03.098 ID:noTozEzK0
-
youtobeで中学一年生から数学をやり直してる
- 13 : 2022/02/20(日) 01:40:12.068 ID:8QyoT7Mu0
-
麻雀したりする?
麻雀は面白いよ? リアル麻雀もネット麻雀も
- 18 : 2022/02/20(日) 01:46:41.174 ID:frpp1DmVM
-
>>13
何年も前にネット麻雀はまってたけど今はやってない
ポーカーとか将棋とかもやってた>>14
俺は数学得意だったけど文系だったから数学2BまでしかやってなくてYouTubeとか数学やり直しの本で勉強しなおした>>15
楽しそうだけど投稿する内容がない - 15 : 2022/02/20(日) 01:41:41.210 ID:PeyDZCCt0
-
YouTubeの動画投稿とかなかなか面白いよ
上手く行けばお金稼げるし - 16 : 2022/02/20(日) 01:41:45.223 ID:sqVCMKar0
-
まだ今なら多少妥協してしまえば職にありつけると思うけど
自覚はしていると思うが時間が経てば経つほど厳しくなるよ - 19 : 2022/02/20(日) 01:47:45.831 ID:frpp1DmVM
-
>>16
リーマンショック世代だから妥協してでも働かなきゃって毎日18時間働くようなブラックでずっと働いてきたんだ
月に1日休みがあるかどうかみたいな生活
何も得られるものがなかった - 17 : 2022/02/20(日) 01:44:05.360 ID:+Dzi59Y80
-
図書館バッティングセンターカラオケ温泉辺りからローテーション組んでる土日は混んでるけど平日空いてるから気楽
- 21 : 2022/02/20(日) 01:49:01.469 ID:frpp1DmVM
-
>>17
コロナ禍になる前は俺も毎日図書館→市営ジム→ネカフェ→ドライブして帰宅だったけど今難しくない? - 25 : 2022/02/20(日) 01:53:02.047 ID:+Dzi59Y80
-
>>21
こっちは田舎だからねあんまり人居ないんだわ人集まって来たら離れるし患ったらその時はその時 - 31 : 2022/02/20(日) 01:59:02.497 ID:frpp1DmVM
-
>>25
そうかー
こっちも田舎だけど実家住んでるからもし感染したら引越ししないといけなくなるからなかなか外出できんわ - 20 : 2022/02/20(日) 01:48:53.667 ID:1YDpmp6Z0
-
Dラボ知ってる?
- 22 : 2022/02/20(日) 01:50:04.753 ID:frpp1DmVM
-
>>20
しらない - 23 : 2022/02/20(日) 01:50:38.131 ID:noTozEzK0
-
>>20
化粧品なら知ってるが - 24 : 2022/02/20(日) 01:52:00.748 ID:frpp1DmVM
-
>>23
それはシーラボ - 27 : 2022/02/20(日) 01:54:50.151 ID:noTozEzK0
-
>>24
じゃあいいですぅ - 28 : 2022/02/20(日) 01:56:02.088 ID:9PRXAeLP0
-
ブツブツ文句言いながら仕事だ
- 30 : 2022/02/20(日) 01:57:55.566 ID:VA9nCts30
-
プラモ
- 33 : 2022/02/20(日) 02:03:15.449 ID:frpp1DmVM
-
>>30
何のプラモつくってる? - 36 : 2022/02/20(日) 02:09:50.546 ID:VA9nCts30
-
>>33
スケールモデルだな戦車とか車とか塗装するやつ - 34 : 2022/02/20(日) 02:04:23.669 ID:Nnt83ZTU0
-
ゲームやってたらマジで時間足りないよ
- 35 : 2022/02/20(日) 02:08:38.141 ID:frpp1DmVM
-
>>34
ゲーム機持ってないしゲームすぐ飽きちゃうんだよね - 37 : 2022/02/20(日) 02:10:14.548 ID:g7HCig5k0
-
ニートが毎日ダラダラ無駄な時間を過ごしてると思うな。
俺はニートになってから次の五輪目指してる
34歳ニートだけど毎日暇すぎる。お前ら何して暇潰してるの?

コメント