- 1 : 2022/02/20(日) 12:50:41.41 ID:T5KcqVwv0
-
なかったので
- 2 : 2022/02/20(日) 12:51:03.75 ID:T5KcqVwv0
-
雨や
- 3 : 2022/02/20(日) 12:51:12.90 ID:K50N1F7+0
-
サンキュー
- 4 : 2022/02/20(日) 12:51:26.22 ID:bmjSbpjf0
-
バイト受かったけど働く意欲が低い
どうしたらいいの…
- 6 : 2022/02/20(日) 12:51:51.16 ID:T5KcqVwv0
-
>>4
分かる
ワイは応募すらしてないけど
- 5 : 2022/02/20(日) 12:51:30.94 ID:T5KcqVwv0
-
カーリング負けちゃったなー
- 7 : 2022/02/20(日) 12:52:21.26 ID:lcY5A7+p0
-
君ら不安とか無いんか?
ワイは毎日不安や
- 9 : 2022/02/20(日) 12:52:47.37 ID:T5KcqVwv0
-
>>7
お薬で不安感は消えてる
誤魔化してるだけやけど
- 8 : 2022/02/20(日) 12:52:26.70 ID:T5KcqVwv0
-
昼寝するかな
- 10 : 2022/02/20(日) 12:53:08.39 ID:taelsafhd
-
無職だけど賃貸の審査通ったから引っ越すで🤪
- 11 : 2022/02/20(日) 12:53:56.91 ID:7eoLDUHh0
-
サンイチ
- 12 : 2022/02/20(日) 12:53:58.65 ID:S7GDbBvqd
-
何回も言ってるけど君ら話すこともないくせにダラダラ保守するくらいならどっか別のとこで定期スレ建てろや
- 13 : 2022/02/20(日) 12:54:07.89 ID:bmjSbpjf0
-
お金が不安だから応募して受かったけど
コロナも恐いし家に居たい、けれども家に居てもお金が減るだけ
- 14 : 2022/02/20(日) 12:54:38.18 ID:7eoLDUHh0
-
>>13
お金稼ごうで
- 15 : 2022/02/20(日) 12:54:45.13 ID:jinxdhnc0
-
仮に明日の面接受かったとしてどんなにシフト遅くしてもらっても9時半には起床しないとかアカンのやがこんなん続くんかな
- 16 : 2022/02/20(日) 12:55:17.72 ID:T5KcqVwv0
-
>>15
まぁ正社員より余裕あるからええんちゃう
- 18 : 2022/02/20(日) 12:56:32.65 ID:jinxdhnc0
-
>>16
0時閉店だからラストまで8時間労働したいんやけどその時間帯の募集はないのがムカつく
- 17 : 2022/02/20(日) 12:56:01.29 ID:7eoLDUHh0
-
>>15
それはだるいな
慣れなきゃな
- 21 : 2022/02/20(日) 12:57:21.01 ID:jinxdhnc0
-
>>17
長いこと11時半起床の生活してたから
朝7時に起きる人バケモンやと思う
- 23 : 2022/02/20(日) 12:58:17.44 ID:7eoLDUHh0
-
>>21
わかる
ワイもたまにそのくらいの時間に早起きするけど死んどる
昼まで寝てたいよな
- 19 : 2022/02/20(日) 12:56:47.62 ID:7eoLDUHh0
-
明日のキャンプの準備しなきゃ
- 20 : 2022/02/20(日) 12:57:07.49 ID:7eoLDUHh0
-
だるいンゴ
- 22 : 2022/02/20(日) 12:58:00.88 ID:jinxdhnc0
-
バイトだけどスーツで行ってもいいよね?
他に清潔感ある服ないんよな
- 24 : 2022/02/20(日) 12:58:25.53 ID:T5KcqVwv0
-
>>22
ちょっと硬いイメージあるけどまぁええんちゃう
- 26 : 2022/02/20(日) 12:58:41.42 ID:7eoLDUHh0
-
>>22
面接?ワイはスーツやったで
- 25 : 2022/02/20(日) 12:58:27.15 ID:kaPzES070
-
雨だから気圧下がってキツインゴ
- 27 : 2022/02/20(日) 12:59:06.93 ID:7eoLDUHh0
-
>>25
せやな
- 31 : 2022/02/20(日) 13:00:04.85 ID:bmjSbpjf0
-
>>25
わかる、5月ぐらいまで家に居たいわ
- 28 : 2022/02/20(日) 12:59:20.24 ID:iUERWXC50
-
Twitterに絵を上げたけど伸びんかったわ
- 30 : 2022/02/20(日) 12:59:49.47 ID:T5KcqVwv0
-
>>28
最初はそんなもんやろ
続けるのが重要や
- 43 : 2022/02/20(日) 13:02:02.27 ID:iUERWXC50
-
>>30
何故最初だと思うのか
- 46 : 2022/02/20(日) 13:02:23.79 ID:1eQpZg/Rd
-
>>43
草
- 49 : 2022/02/20(日) 13:02:34.32 ID:T5KcqVwv0
-
>>43
なんとなく
最初じゃないんやな
- 29 : 2022/02/20(日) 12:59:48.55 ID:kaPzES070
-
明日から短期バイトが始まるやでー
片道1時間弱の通勤だるいンゴー
- 32 : 2022/02/20(日) 13:00:27.72 ID:7eoLDUHh0
-
>>29
通勤大変やね
- 36 : 2022/02/20(日) 13:00:46.66 ID:xcnEv0IK0
-
>>29
ええ…遠すぎやろ…
- 34 : 2022/02/20(日) 13:00:38.44 ID:drLO2T4/0
-
3月から働くンゴ
- 40 : 2022/02/20(日) 13:01:12.49 ID:1eQpZg/Rd
-
>>34
ええやん えらい
- 42 : 2022/02/20(日) 13:01:46.44 ID:7eoLDUHh0
-
>>34
おめでとう!
帰ってくんなよ!!!
- 35 : 2022/02/20(日) 13:00:44.09 ID:rkybw7gh0
-
PS5を懸賞で応募したんやけどどうせ当たらんとは思うけどそれでも期待してしまう
- 39 : 2022/02/20(日) 13:01:02.09 ID:1eQpZg/Rd
-
>>35
普通に買えばええやん
- 47 : 2022/02/20(日) 13:02:30.41 ID:rkybw7gh0
-
>>39
買うほどほしくないんや
貧乏性やしswitchしか持ってないけどswitchだけでもやりたいゲームソフト結構あるし
- 37 : 2022/02/20(日) 13:00:48.61 ID:1eQpZg/Rd
-
ワイがきたで
- 38 : 2022/02/20(日) 13:00:53.78 ID:T5KcqVwv0
-
通勤1時間以上は辛過ぎやな
- 44 : 2022/02/20(日) 13:02:09.84 ID:T5KcqVwv0
-
ワイはもう働く気ないンゴ
- 50 : 2022/02/20(日) 13:02:40.83 ID:1eQpZg/Rd
-
>>44
ええやん
所詮社畜は負け組や
- 45 : 2022/02/20(日) 13:02:17.60 ID:t5qoOhJo0
-
これから告白するんやが緊張するなぁ
- 48 : 2022/02/20(日) 13:02:31.41 ID:JCbz63Km0
-
昔は毎日不安だったけど将来の不安が原因じゃないって気づいて無くなったわ
- 51 : 2022/02/20(日) 13:02:40.91 ID:Xb+rTjDM0
-
ニートだけど春から自衛隊
お前らも頑張れよ俺も頑張る
- 56 : 2022/02/20(日) 13:03:15.74 ID:1eQpZg/Rd
-
>>51
えらい
- 52 : 2022/02/20(日) 13:02:44.91 ID:jinxdhnc0
-
ニーフリ部どんどん人減ってるしみんな正社員になってるんやな…それか元々就活中学生なのか
- 58 : 2022/02/20(日) 13:03:23.43 ID:1eQpZg/Rd
-
>>52
かなしいなあ
- 63 : 2022/02/20(日) 13:04:04.13 ID:kaPzES070
-
>>52
まぁニート・フリーター部なのに学生ニートとか社畜みたいなスレチもおったことあるからなぁ
- 65 : 2022/02/20(日) 13:04:56.30 ID:1eQpZg/Rd
-
>>63
草
まあどんどん拡大していこうや
- 67 : 2022/02/20(日) 13:05:30.30 ID:T5KcqVwv0
-
>>63
それは仕方ない
というか今もたぶんいるやろ
- 71 : 2022/02/20(日) 13:06:09.15 ID:1eQpZg/Rd
-
>>67
草
- 54 : 2022/02/20(日) 13:03:04.66 ID:UR7m6LgA0
-
みんな就職したんやろ
- 59 : 2022/02/20(日) 13:03:38.25 ID:1eQpZg/Rd
-
>>54
草
- 55 : 2022/02/20(日) 13:03:10.77 ID:qGcLA9o9a
-
>>1
身長170なさそう
- 60 : 2022/02/20(日) 13:03:45.37 ID:1eQpZg/Rd
-
>>55
草
- 57 : 2022/02/20(日) 13:03:15.99 ID:t5qoOhJo0
-
無職に人権ないんやろか
- 61 : 2022/02/20(日) 13:03:52.35 ID:1eQpZg/Rd
-
>>57
かなしいなあ
- 66 : 2022/02/20(日) 13:05:09.89 ID:8cepaf620
-
誰も知らない土地で人生やり直したいという妄想してまうわ
- 69 : 2022/02/20(日) 13:05:34.28 ID:1eQpZg/Rd
-
>>66
生活大変そう
都会でええやろ
一等地なら底辺いなくなるし
- 68 : 2022/02/20(日) 13:05:32.28 ID:YpPzrGNl0
-
無能はどうやって生きていったらええんや
仕事できへん
- 70 : 2022/02/20(日) 13:05:59.11 ID:1eQpZg/Rd
-
>>68
年収は住むところによって全て決まってしまうらしい
- 72 : 2022/02/20(日) 13:06:27.38 ID:1eQpZg/Rd
-
>>68
仕事しなくてええんやないか?
まあ適性とかあるしゆっくりやろうや
コメント