- 1 : 2022/03/02(水) 20:42:16.80 ID:IpaDXhjH0
-
ナムコの「ドラゴンスピリット」がアケアカとして帰ってきた! 3月3日配信決定価格:
PS4版837円(税込)
Switch版838円(税込)ハムスターは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用シューティングゲーム「アーケードアーカイブス ドラゴンスピリット」を3月3日に配信する。
価格はPS4版が837円(税込)、Switch版が838円(税込)。
本商品は、1987年にナムコから発表されたシューティングゲーム「ドラゴンスピリット」のアーケードアーカイブス版。
アーケードアーカイブスとは、アーケードゲームの名作を忠実に再現しているシリーズで、オンラインランキング機能などを搭載することで世界中のプレーヤーとスコアを競える。
「アーケードアーカイブス ドラゴンスピリット」において、プレーヤーはブルードラゴンに姿を変えた主人公「アムル」となって、
闇の帝王ザウエルによって連れ去られたミッドガルドの王女アリーシャを救出することになる。
パワーアップアイテムなどを駆使しながら、地上と空中の攻撃を使い分け、エリアを攻略できる。 - 2 : 2022/03/02(水) 20:43:00.53 ID:58rRgPVK0
-
ラリーXとかモトスもアーカイブに出せよ
- 23 : 2022/03/02(水) 20:58:36.29 ID:m+B6D4zL0
-
>>2
ラリーXはでてたような? - 3 : 2022/03/02(水) 20:43:37.74 ID:JG+nRUa80
-
なっつ
三つ首になると当たり判定大きくなって不利みたいな知識有ったけど
正しかったんだろうか - 12 : 2022/03/02(水) 20:53:18.12 ID:iYrhoiiP0
-
>>3
基本は首一本。
テラクレスタなんかも合体はしちゃだめ。ダライアスも最強ショットの前でパワーアップを止める。
- 4 : 2022/03/02(水) 20:43:58.39 ID:okhEF8q8a
-
2面とかメタルの名曲だよな
- 5 : 2022/03/02(水) 20:44:25.18 ID:C/g7P4On0
-
YM2151なんだけど、この時期だと単に音出してるだけな感じ
- 6 : 2022/03/02(水) 20:44:55.02 ID:bbMYI/VG0
-
ドラゴンセイバーがかっこいいんだよな
巨大な龍型の弾を放てる - 7 : 2022/03/02(水) 20:45:11.47 ID:wBoWy+eO0
-
水中面?の音楽がキレイで好きだったなぁ
- 8 : 2022/03/02(水) 20:45:23.72 ID:6Xukzd4NM
-
ナムコももう名前だけの会社
所在地は八王子のマンションの一室 - 9 : 2022/03/02(水) 20:46:25.79 ID:xSGUWG170
-
処理落ちは大丈夫なのか
楽しみにしてたソルクレスタが、switchだけ処理落ちカクカクなのほんと悲しい
PS4版を買えばよかった - 10 : 2022/03/02(水) 20:46:48.05 ID:u/3Rv9wv0
-
セイバーの方を初代アレンジBGMでやるのが好きだった
- 13 : 2022/03/02(水) 20:53:41.08 ID:guma+dK/0
-
どうにも好きになれなかった
- 16 : 2022/03/02(水) 20:56:21.31 ID:iYrhoiiP0
-
>>13
クソゲーだからね。
音楽が8割。ニンジャウォリアーズと同じ枠。 - 14 : 2022/03/02(水) 20:55:04.60 ID:FI9jhnIGM
-
THE HISTORY OF NAMCO GAMES
Vol.2までだったけど
- 17 : 2022/03/02(水) 20:56:30.51 ID:ZXZGZHuZ0
-
pcエンジン版はよくやった
最後ザウエルには勝てんかった - 18 : 2022/03/02(水) 20:56:34.53 ID:B+n3NVaJ0
-
ケンモジはフェリオス
- 19 : 2022/03/02(水) 20:56:53.89 ID:UjTiHxzMr
-
ケンモメンはOldバージョンNewバージョンどっち派なんだよ
- 20 : 2022/03/02(水) 20:57:09.78 ID:oKj/yUOua
-
てれれーんてれれーん
てれれーん
想像以上につまんねえしネタっぽくも楽しめねぇ
F/Aやった方がネタっぽく楽しめるだけまだマシ - 21 : 2022/03/02(水) 20:57:32.06 ID:mVGWO9MW0
-
フィールドマップ移動して火山とか城に入ると横スクロールアクションになってスケルトンとかドラゴン倒すゲームすきやったわ
たぶんナムコの全盛期 - 24 : 2022/03/02(水) 20:58:41.44 ID:knNNDoK10
-
>>21
そしてお前それはドラゴンバスターだ - 22 : 2022/03/02(水) 20:58:07.97 ID:knNNDoK10
-
ファミコン版よく出来てた
ラスボス違うんだよな
アーケード版のラスボスから始まって続編って形なのな
ステージもボスも使いまわしだけど - 29 : 2022/03/02(水) 21:02:07.93 ID:iYrhoiiP0
-
>>22
ファミコンはハードの制約があるからデカキャラのデザインが変わるのはしょうがない。
徹底的に気合が入ってたコナミグラ2もあちこち妥協してたでしょ。 - 25 : 2022/03/02(水) 21:00:04.50 ID:m+B6D4zL0
-
リブルラブル出てるんだよな確か
- 26 : 2022/03/02(水) 21:01:22.45 ID:Ie32b4GF0
-
全強化すると小さくなるクズ
- 27 : 2022/03/02(水) 21:01:43.40 ID:IiLtnN1Ga
-
ファミコン版がいきなりザウエルから始まるの面白かった
- 28 : 2022/03/02(水) 21:01:58.91 ID:htEqGpHE0
-
エグゼドエグゼスは無いの?
- 30 : 2022/03/02(水) 21:03:13.46 ID:VUfdkVpu0
-
フェリオスとイメージが被る
- 31 : 2022/03/02(水) 21:06:41.63 ID:xshr7rbr0
-
人生も残り少ないのに今更こんなゲームで無駄に浪費する馬鹿いるのか??
- 32 : 2022/03/02(水) 21:07:07.15 ID:RAZQpNAy0
-
疲れてる人いる?歩くのは苦ではない
ナムコ「ドラゴンスピリット」がアーケードアーカイブスに登場。ケンモジの青春を彩った名作シューティングゲーム

コメント