【米国株】レバナス民、正義だった 米国株の爆上げが止まらない

1 : 2022/04/05(火) 07:46:32.45 ID:S4XBAGlpd


レス1番の画像サムネイル

U – Unity Software Inc.

https://finance.yahoo.com/quote/U/

2 : 2022/04/05(火) 07:47:29.10 ID:xTUv4Vfg0
狼狽売りしたやつおリュ?
俺は買い増してるからとっくにプラスや
3 : 2022/04/05(火) 07:48:00.79 ID:S4XBAGlpd
やっぱりナスダックが最強なんだよね

https://sekai-kabuka.com/

ダウ +0.3%
SP500 +0.6%
ナスダック +1.9%

14 : 2022/04/05(火) 07:58:14.37 ID:YdeNT+1zM
>>3
この前まで一番下げて総悲観だったくせに
4 : 2022/04/05(火) 07:48:01.00 ID:AW9AGrREa
結局上がる
5 : 2022/04/05(火) 07:50:15.07 ID:S4XBAGlpd
というわけで将来のGAFA候補$Uをおすすめしておきます
ここから半分になっても安く買えると思って買いましょう
最近安く買いたいのにどんどん値上がりするせいで株が上がると憂鬱になる現象が起きています
いいですか、時価総額2兆ドルに向かってとにかく枚数を集めてください
将来の覇者は間違えなくここです
6 : 2022/04/05(火) 07:51:38.53 ID:gGf3YQHg0
なお日経平均も岸田首相就任時水準まで回復で岸田支持率3%の投資民赤恥
15 : 2022/04/05(火) 07:58:35.83 ID:4SCtIv6b0
>>6
個別の殆どは就任前の半値にも届いてないのばかりだぞ
7 : 2022/04/05(火) 07:53:02.83 ID:hYUUw3OaM
どう見ても下げ基調
年内じりじり
12 : 2022/04/05(火) 07:57:13.57 ID:S4XBAGlpd
>>7
そうやって一生指咥えてろよ!
それがお前の人生だ!
8 : 2022/04/05(火) 07:53:38.53 ID:4Xq5OMP50
普通の国は上下あっても基本右肩上がりなんだから気にせず積み立てろ
9 : 2022/04/05(火) 07:53:55.64 ID:0hSHfVzV0
飯がうまい
10 : 2022/04/05(火) 07:55:40.17 ID:gzYW0mCu0
円はどうなるの
11 : 2022/04/05(火) 07:56:11.24 ID:Wkau7f/qM
放置してるだけで勝手に金が増える
13 : 2022/04/05(火) 07:57:37.79 ID:Vz4qar5Yd
QTで爆下げだよ
18 : 2022/04/05(火) 07:59:48.61 ID:S4XBAGlpd
>>13
織り込み済みだって100回言ってるのにまだわからないの
りあgqも織り込み済みだったししったらしまいなんだよ
よく覚えとけ
16 : 2022/04/05(火) 07:59:12.47 ID:Y07cr1dP0
テスラとTwitterで数ヶ月で40%増し
仮想通貨より値動き激しいけど毎朝起きるのが楽しみです
17 : 2022/04/05(火) 07:59:27.67 ID:uCGlugLid
逆神嫌儲に立ったら天井
20 : 2022/04/05(火) 08:00:32.50 ID:S4XBAGlpd
>>17
この間も米国株爆上げスレ立ててるし下がってる時はバーゲンセールってスレ立ててるぞ馬鹿
19 : 2022/04/05(火) 08:00:07.20 ID:7FhZaJJc0
>>1
ホントか?
俺のレバナスまだマイナスなんだが?
25 : 2022/04/05(火) 08:04:19.57 ID:S4XBAGlpd
>>19
ドル建てならプラスね
つまりTQQQを買えということだ
21 : 2022/04/05(火) 08:02:29.72 ID:L7OqjI320
だからこんな戻してすらいないゴミグロやめろ定期
Tslaでいいだろ逆張り野郎が
31 : 2022/04/05(火) 08:06:42.20 ID:S4XBAGlpd
>>21
テスラがここから10倍になると思うか?
時価総額的になるわけないだろ
あらゆる楽観を取り込んでの株価だぞ
はっきり言ってテスラは詐欺に等しい
Uは単なるゲームエンジンの会社ではない
VR/MR/ARは産業利用が増えて今や売り上げの25%は本業以外の儲けだ
もう1回言うがテスラは詐欺だ、一生買うことはないだろう
22 : 2022/04/05(火) 08:02:30.68 ID:vWw6hKEV0
雇用統計出たタイミングでとりあえず30万買い増しした
手数料は取り返した
23 : 2022/04/05(火) 08:03:28.91 ID:2ULwqJgQ0
QTは織り込み済みとかそういう話では済まされないんだよなぁ
24 : 2022/04/05(火) 08:03:57.84 ID:+rGZW3fv0
楽天レバナスも、ほぼ戻ったしな
29 : 2022/04/05(火) 08:05:01.30 ID:5LxjF6Bw0
>>24
まじか買い時か?
26 : 2022/04/05(火) 08:04:27.96 ID:GZO5xIqNp
すげえ
27 : 2022/04/05(火) 08:04:37.81 ID:9HRIJJNq0
Twitterなんてまだ成長余地あんのイーロンマスクよう買ったな
30 : 2022/04/05(火) 08:05:59.27 ID:Y07cr1dP0
>>27
あれだけ情報を持ってて利益化できてないのは今の時代おかしいっちゃおかしい
まあどうなるかなんてわからんがな
28 : 2022/04/05(火) 08:04:49.62 ID:GZO5xIqNp
PayPayボーナス爆上がりだわ
32 : 2022/04/05(火) 08:07:03.05 ID:0bzks5QP0
孫正義だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました