「俺の生き方にお前があわせろ」←こういう人間ばかりだから、孤独の方が楽じゃね?

1 : 2022/04/08(金) 11:10:18.48 ID:g5DI5UP70

「孤独感ある」30代が最多 コロナで深刻化、自殺の背景にも
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c69be60b7a9322e7667083de4a7e2f7c5cd0be

2 : 2022/04/08(金) 11:11:46.65 ID:rWUK+j4b0
多文化社会の生きにくさよ
7 : 2022/04/08(金) 11:16:36.52 ID:H2YcQWvH0
>>2
だから面白い
27 : 2022/04/08(金) 11:42:17.35 ID:4gR+riFT0
>>7
多文化社会原理主義者「多文化社会に逆らう者は皆殺しだ!」
3 : 2022/04/08(金) 11:12:51.41 ID:zG3K+t2c0
好きにしろとしか
4 : 2022/04/08(金) 11:14:49.80 ID:60RZLRuE0
孤独で切実に困るのは性欲のみ
コミュ欲求はSNSでほぼ補完出来るし
結果マッチングアプリの隆盛で解決

やりたい時だけ会おうぜ

5 : 2022/04/08(金) 11:14:54.55 ID:+qpjKHnS0
利己主義っていうんだぜ
勉強になったろ
6 : 2022/04/08(金) 11:16:23.04 ID:zqMpLAl90
女に人権与えすぎた国は滅びるからな
8 : 2022/04/08(金) 11:18:16.57 ID:CB+SnjLI0
パヨさんの理想か
9 : 2022/04/08(金) 11:24:05.03 ID:wahrO1650
全世界規模でこうなればいいんじゃね
ウ●コと二酸化炭素の製造機増やしても仕方ねぇし

大学進学と一緒で皆が行くから行かなきゃならないけど実は進学の必要ない奴が大半だろ?やめちまえ

10 : 2022/04/08(金) 11:24:33.92 ID:XPGdhwlT0
社会に寄生しないと生きられない癖にワガママなんだよ何様なのかと嫌なら出ていけばいい
11 : 2022/04/08(金) 11:24:55.43 ID:HGo0/jIg0
モンローしてーよ
12 : 2022/04/08(金) 11:25:03.45 ID:lRFnGYUQ0
メリットが在るなら合わせるが無いなら従う必要はねーな
13 : 2022/04/08(金) 11:26:13.61 ID:HGo0/jIg0
金持ちだけじゃね
14 : 2022/04/08(金) 11:26:22.92 ID:uwY+VDNB0
孤独の何が辛いかって一番は退屈だよ
誰か入れば退屈しのぎの選択肢が増えるけど1人じゃなあ…😿
15 : 2022/04/08(金) 11:27:11.56 ID:5Ib4vXui0
孤独じゃなければ夢は追えねぇ
16 : 2022/04/08(金) 11:27:34.25 ID:fTQJOJw40
自由って素晴らしいな
17 : 2022/04/08(金) 11:28:09.43 ID:HGo0/jIg0
合わせろ言えるのも拒否できるのも
18 : 2022/04/08(金) 11:28:28.38 ID:sVeDFIBe0
リアルでそんなやついないだろ
職場のルールとかはまた別の話だしな
19 : 2022/04/08(金) 11:28:46.00 ID:X0bi4oFi0
ネットの恩恵でコミュニケーションのとり方が大幅に変わっただけ
記事を書いてる奴もアンケに答えてる奴も乗り遅れたオールドタイプ
淘汰される人種なだけだろ
いい加減起きろよ
20 : 2022/04/08(金) 11:29:00.73 ID:/NSG8GfV0
自己中にはかかわりたくない
21 : 2022/04/08(金) 11:30:10.47 ID:B0FAFjX+0
そんなやついるか?
セクシーのことか?
22 : 2022/04/08(金) 11:30:41.44 ID:H71BvG9l0
それでも10%程度なのか
まだまだ世の中は交流万歳なんだな
23 : 2022/04/08(金) 11:33:02.34 ID:ea6o+5km0
結局他人のことを考えない奴が得をする世界なのだ
24 : 2022/04/08(金) 11:33:28.63 ID:tHfhfqt90
生まれた瞬間、上級が決めた規約に強制同意やからね。
25 : 2022/04/08(金) 11:37:50.27 ID:GdP9LHcS0
コロナ禍という理由でパリピに付き合わなくて済んでホッとしている
26 : 2022/04/08(金) 11:38:18.66 ID:2MW/GtFU0
合わせろなんて人間いる?
28 : 2022/04/08(金) 11:56:51.91 ID:GJUWaDvN0
空気読めってことだね
29 : 2022/04/08(金) 11:57:24.18 ID:LwzGKgOF0
関係の深さに応じて、週イチか月イチくらいで会うのがベスト
毎日一緒なのは、お互いに辛くなる
30 : 2022/04/08(金) 12:01:43.47 ID:aJLR4lAg0
合わせろって直球で言ってくるやつはいないが、人のやること全面否定して自分の考え押し付けようとするやつはいっぱいいる
31 : 2022/04/08(金) 12:05:19.36 ID:1GMQgkZA0
まるでバカパヨじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました