- 1 : 2022/04/08(金) 18:02:02.58 ID:zU0UsCuI9
-
※テレ朝news
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが中学2年の時に書いて入選した作文を巡り、参考文献の記載が十分でなかったと指摘を受けていた問題で、宮内庁は悠仁さまが参考文献などを追記して主催者側に送り返されたと発表しました。
悠仁さまの作文には小学5年の夏休みに小笠原諸島を旅行した思い出などが書かれていて、去年の「第12回子どもノンフィクション文学賞」で佳作に選ばれました。
宮内庁は2月中旬、この作文について一部週刊誌からの指摘を受けて、悠仁さまご自身が掲載すべき参考文献などについて整理し、明らかにするとしていました。
皇嗣職大夫は、8日の会見で今週、悠仁さまが参考文献や注釈などを追記し、作文コンクールの主催者である北九州市に送付されたことを明らかにしました。
しかし、具体的な内容については「主催者のホームページに追記されたものが掲載されるまでお待ち頂きたい」と述べるにとどまりました。
2022/04/08 17:36
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250914.html【剽窃】悠仁さま、コンクール入賞作文が参考文献としてあげられてない文献と酷似している件に「指摘に感謝」 ★11 [スペル魔★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645368844/ - 2 : 2022/04/08(金) 18:03:10.00 ID:MtA/hra80
-
んだわ
- 3 : 2022/04/08(金) 18:03:12.30 ID:f6R++Pty0
-
知的に顔射
- 4 : 2022/04/08(金) 18:03:13.53 ID:j8HOs66Y0
-
ちわう
- 5 : 2022/04/08(金) 18:03:16.29 ID:nR54bAhJ0
-
盗作天皇はアカんわなあwww
- 19 : 2022/04/08(金) 18:05:54.46 ID:Pk8w700S0
-
>>5
新元号かな - 118 : 2022/04/08(金) 18:35:55.78 ID:S7hoAVh50
-
>>19
良いね
この男児が天皇になったら裏口か盗作を元号にしよう
世界の笑いものwwww(´Д`)
- 22 : 2022/04/08(金) 18:06:47.62 ID:fQLgv4Go0
-
>>5
盗作天皇に、裏口王子に、ぬすひと君はエピソードに事欠かないね - 38 : 2022/04/08(金) 18:11:04.10 ID:iZL7qiS60
-
>>5
記載漏れな - 6 : 2022/04/08(金) 18:03:19.38 ID:faN31zF+0
-
ゴミっぽいよな
口が悪い記事も出てたし - 8 : 2022/04/08(金) 18:03:34.56 ID:wgvhMsZy0
-
辞退するとこやろ
- 53 : 2022/04/08(金) 18:18:06.09 ID:/2fuAkrg0
-
>>8
皇位継承をな - 9 : 2022/04/08(金) 18:03:36.53 ID:XLIAqE3p0
-
参考文献に本を記載しとけば、
コピペしても許されるの?引用箇所を明確にしないまま、
長文をそのままコピペしてたよね?
皇族なら許されるの? - 10 : 2022/04/08(金) 18:03:49.00 ID:BZYL3HXo0
-
これで解決!なんの問題も無くなったね。
- 11 : 2022/04/08(金) 18:04:23.99 ID:dN90Z2350
-
何で上から目線なんだか
- 13 : 2022/04/08(金) 18:04:43.53 ID:gipo17Dz0
-
悠仁「チッうっせーな 反省してま~す」
これで罪に問われない国wwwwwwwww
- 26 : 2022/04/08(金) 18:07:37.90 ID:0cIDeujd0
-
>>13
特に犯罪は犯してないから、罪には問えないと思うが。
刑法の何罪に当たるんだ? - 14 : 2022/04/08(金) 18:04:55.45 ID:gipo17Dz0
-
ぬすひと
- 15 : 2022/04/08(金) 18:05:10.75 ID:yVGL7/mm0
-
どうでもええやんけ
たかがそんな事で - 32 : 2022/04/08(金) 18:09:18.60 ID:clNMViPO0
-
>>15
一事が万事 - 16 : 2022/04/08(金) 18:05:14.13 ID:64bK3Cs50
-
これで許されちゃうの?
なっち激怒 - 17 : 2022/04/08(金) 18:05:23.43 ID:s3YToDn00
-
ズルヒト「朕は~」
- 18 : 2022/04/08(金) 18:05:32.35 ID:k0liPeeZ0
-
万引きして
つかまった後でおカネを払うと言ってるジジイと変わらねーだろ - 20 : 2022/04/08(金) 18:06:07.18 ID:dGP1BukA0
-
ゴーストライターぐらい用意しとけよ
- 21 : 2022/04/08(金) 18:06:43.81 ID:t5isOF330
-
日本人らしい天皇だねw
- 23 : 2022/04/08(金) 18:06:52.47 ID:KRDmvgvD0
-
虚偽捏造をバレないようにやるのは極めて困難なんだから
優秀でしっかりした工作活動チームでやりなさいよ
- 42 : 2022/04/08(金) 18:14:08.49 ID:nalfiIdA0
-
>>23
代筆した方が早いんじゃ… - 24 : 2022/04/08(金) 18:07:21.93 ID:ewpzpjJ00
-
作文に参考文献wwwwwwwwwwwwwwww
- 27 : 2022/04/08(金) 18:07:41.72 ID:ReimTn6d0
-
本人が書いたのかゴーストが書いたのか知らんけど
お粗末すぎるわ - 28 : 2022/04/08(金) 18:07:56.34 ID:d48+7FXZ0
-
本当に天皇家を継ぐのにもっとも相応しくないわこの一家
- 29 : 2022/04/08(金) 18:08:04.80 ID:jCGC26QM0
-
宮内庁「盗仁さまは参考にされただけで盗人じゃない!」
もうさー、甘やかすなよ…
- 30 : 2022/04/08(金) 18:08:42.68 ID:xLBjSRY50
-
最初からそうしなよ
- 31 : 2022/04/08(金) 18:08:46.47 ID:17OyADg60
-
ゴーストライターっているの?
- 33 : 2022/04/08(金) 18:09:49.37 ID:nQjGK4kW0
-
参考文献とか言うレベルじゃねーだろwアホか
- 34 : 2022/04/08(金) 18:09:51.96 ID:s3YToDn00
-
このゴーストライターはキコにフルボッコにされてる気がするの
- 35 : 2022/04/08(金) 18:10:13.10 ID:7rML2dt30
-
秋篠宮の子育てがひどすぎる
- 36 : 2022/04/08(金) 18:10:16.44 ID:yYoeIwT+0
-
もう遅いよ盗人悠仁
- 37 : 2022/04/08(金) 18:10:47.65 ID:clNMViPO0
-
一生言われちゃう
- 40 : 2022/04/08(金) 18:12:45.07 ID:R901Gc9z0
-
本人が書いてても問題だし、ゴーストに書かせてたとしてもそれ自体が問題。
紀子さんが鬼の形相で激怒して関係者を更迭させたとしてそれが1番悪いと思う。そんなことないと信じたいが…
- 66 : 2022/04/08(金) 18:21:19.27 ID:B+dnBZHz0
-
>>40
そう問題しかないんだよな賞を返上するべきだ
ゴーストライターだったら問題になることが明らかにわかってて告発のつもりでやる意外ない
これは本人が社会的正しさを分からない阿呆で文章を丸パクリしたと考える方が自然
資質におおきな問題あり - 41 : 2022/04/08(金) 18:13:01.21 ID:2BRc3t6E0
-
平均的な日本人の省庁ですね!
夏休みの宿題を本人外委託↓
- 43 : 2022/04/08(金) 18:14:52.44 ID:iZL7qiS60
-
なぜ北九州市主催のコンクールに出したのか、小笠原の思い出を
- 44 : 2022/04/08(金) 18:14:56.22 ID:B+dnBZHz0
-
>>1
パクリだったね
ショーもない見栄はり - 45 : 2022/04/08(金) 18:15:14.28 ID:k71IMt+T0
-
恥ずかしげもなくコピペ作文を提出するクズにそれを取り繕うとする取り巻きのクズ
- 46 : 2022/04/08(金) 18:15:39.81 ID:ZMXHj8iy0
-
不敬罪は日本にいらねーから
- 47 : 2022/04/08(金) 18:16:42.32 ID:QphiY0sI0
-
参考文献?どう見てもパクってるでしょw
学術論文ならわかるけど作文に参考文献て意味不明。
引用するならオリジナルから変えたらダメだし、何の解決にもならない。
やっぱりこれもロイヤルパワーで押し通すの? - 48 : 2022/04/08(金) 18:16:59.03 ID:bQLBsVHO0
-
送付に感謝する
- 49 : 2022/04/08(金) 18:17:10.96 ID:TmBn4Fco0
-
パクるなよ
- 50 : 2022/04/08(金) 18:17:12.98 ID:St8zJG740
-
血統書付きなので
- 51 : 2022/04/08(金) 18:17:24.69 ID:2UriSF4Q0
-
作文入賞でご優秀アピール
お義兄さまと同じ手なンだわ - 52 : 2022/04/08(金) 18:17:52.41 ID:40UG/6UD0
-
資料や論文や名称については参考文献でいいが、
ストーリーラインに混ぜ込んで参考文献は無いわw - 54 : 2022/04/08(金) 18:18:30.19 ID:tXivF5ZM0
-
こんなことが皇族だと許されるのか
これでは我々がバカみたいじゃないか - 56 : 2022/04/08(金) 18:19:12.88 ID:6gM4DFsp0
-
パクりの宮www
- 57 : 2022/04/08(金) 18:19:20.82 ID:v0gxKB9N0
-
頭いいアピールいらないんだよ
国民に寄り添う優しさがあればいい
アホか - 68 : 2022/04/08(金) 18:21:57.31 ID:TsrJJt850
-
>>57
これにつきる - 72 : 2022/04/08(金) 18:22:41.31 ID:6gM4DFsp0
-
>>57
アホが寄り添ったら気持ち悪いだけだろ - 58 : 2022/04/08(金) 18:19:25.50 ID:M9aLFlxt0
-
ふてぶてしいw
- 62 : 2022/04/08(金) 18:20:11.04 ID:O9vkRbt+0
-
盗作と剽窃の違いって何だろう?
- 63 : 2022/04/08(金) 18:20:28.07 ID:k0liPeeZ0
-
あの姉ちゃんを見てりゃ
真っ当にやる気なんざ出ないだろ - 65 : 2022/04/08(金) 18:20:57.09 ID:hRxNhuMB0
-
これなんで辞退しないの!しないなら北九州市の責任で剥奪すべかさだな
- 67 : 2022/04/08(金) 18:21:24.28 ID:k0liPeeZ0
-
国民をなめとるわ、ここんち
- 69 : 2022/04/08(金) 18:22:05.26 ID:H4TTeNa50
-
別にこの件を擁護するとかじゃないけど
この無断引用によく気づいたなと思うw
これ発見したのはどういう人なんだろう
元の文献の関係者とかか? - 77 : 2022/04/08(金) 18:24:07.21 ID:k0liPeeZ0
-
>>69
こういうのはだいたい内部からのチクリ
NHK大河のマスクのカメラマンの映り込みだって
視聴者が気付くわけがない - 73 : 2022/04/08(金) 18:23:20.90 ID:RVzGgWSo0
-
秋篠宮は
反対皇室を増やす事ばかりしよる
いいかげんに しとけよ
- 74 : 2022/04/08(金) 18:23:29.33 ID:dWy7t3xM0
-
秋篠宮一家が優秀なわけないから気にするな
- 98 : 2022/04/08(金) 18:30:52.34 ID:Pj5/8Bk40
-
>>74
優秀じゃない自覚を持って無理しないならな
現実は無理して税金を無駄遣いして国民の信用を失うという愚かな事になってるけど - 75 : 2022/04/08(金) 18:23:36.23 ID:ktZaeS0a0
-
トレパク古塔つみはどうなった?
- 76 : 2022/04/08(金) 18:24:06.14 ID:RVzGgWSo0
-
不誠実
これに尽きる
天皇の座は辞退して下さい。 - 78 : 2022/04/08(金) 18:24:26.02 ID:PC9N7R5C0
-
コピペ作文をコンクールに出すとか恥知らずだな
- 79 : 2022/04/08(金) 18:24:50.60 ID:wgvhMsZy0
-
明日入学式やろ
その前に片付けたろ!て感じやな - 80 : 2022/04/08(金) 18:24:54.29 ID:Hzd8VAWK0
-
姉といい弟といい情けない
- 81 : 2022/04/08(金) 18:25:33.29 ID:k0liPeeZ0
-
>>80
親父が一番だろ - 83 : 2022/04/08(金) 18:25:41.75 ID:AmADg75h0
-
引用の要件である、「引用文献が従である」を満たせてるの?
引用元の明示だけが問題じゃないよね - 88 : 2022/04/08(金) 18:27:46.48 ID:Mp0a5dzK0
-
>>83
そもそも引用箇所は変更しては駄目ですし - 84 : 2022/04/08(金) 18:26:01.15 ID:hdbAzA460
-
これ一生擦られるぞ
古代から天皇なんてネジおかしい人ばっかりなんだろうけど、今の時代でこれはキッツイなあ - 85 : 2022/04/08(金) 18:26:04.14 ID:cQNVQMmT0
-
皇嗣職大夫も作文担当の侍従も大変だな
賞をもらったガ●ジは全く責められないのに - 86 : 2022/04/08(金) 18:26:08.98 ID:x0nXqPpk0
-
反天連がワラワラだな
- 87 : 2022/04/08(金) 18:27:12.68 ID:1QaSNUJ/0
-
だから皇族は一般人と競うようなことはしないで来たのに
推薦入試のため、東大合格のためにこんなボロばっかり国民に見せつけて
一般人と結婚したのが全ての元凶 - 90 : 2022/04/08(金) 18:27:57.32 ID:JYIqcNHy0
-
「指摘を受け適切に処理した」
脱税バレたお馴染みのやつね - 91 : 2022/04/08(金) 18:28:07.83 ID:l98LMK9o0
-
作文で参考ってありなのかw
- 93 : 2022/04/08(金) 18:29:11.80 ID:fTcKC8Ut0
-
この問題出てから女系愛子さまでもいい気がしてきた。
- 94 : 2022/04/08(金) 18:29:45.42 ID:ReimTn6d0
-
いちおう将来
国の最高権威になることが決まってるのに
子供のうちにローカルな賞取って
ハク付ける必要が果たしてあったのが
甚だ疑問 - 100 : 2022/04/08(金) 18:31:44.03 ID:JYIqcNHy0
-
>>94
国権の最高機関は国会
天皇は象徴 - 105 : 2022/04/08(金) 18:33:18.57 ID:k0liPeeZ0
-
>>100
権威
って書いてるから
いいんじゃね - 95 : 2022/04/08(金) 18:30:08.62 ID:hdbAzA460
-
やっぱ庶民と関わっちゃダメなんだよ
開かれた皇室とかやりだした戦犯誰だよ - 102 : 2022/04/08(金) 18:32:57.60 ID:JYIqcNHy0
-
>>95
昭和天皇じゃない?
生き残りには必須だった - 115 : 2022/04/08(金) 18:34:54.35 ID:k0liPeeZ0
-
>>95
>開かれた皇室
これは上皇陛下ご夫妻の皇太子時代からだな - 96 : 2022/04/08(金) 18:30:22.24 ID:QnFBUQ/T0
-
子どものやったことだ俺は許そう
だが大人がやってたのならどうかな・・・? - 107 : 2022/04/08(金) 18:33:20.27 ID:TsrJJt850
-
>>96
許すのはいいとして…受賞はそのままでええんか? - 97 : 2022/04/08(金) 18:30:26.47 ID:iXH6XP280
-
みっともない
- 99 : 2022/04/08(金) 18:31:03.48 ID:dJ0Kyyud0
-
よい子はこういう参考文献の使い方を真似してはいけません。
- 101 : 2022/04/08(金) 18:32:54.28 ID:HFV7tiDO0
-
送り返すものなのか?
- 103 : 2022/04/08(金) 18:33:09.09 ID:+6mwd3hu0
-
作文で参考文献ってw
- 104 : 2022/04/08(金) 18:33:09.18 ID:mLxH0MRE0
-
将来の天皇は平気で人のものを盗むらしいな
- 106 : 2022/04/08(金) 18:33:19.89 ID:SyqYg7hx0
-
寄付やらなんやらで忖度だから何書こうが良かったんだろ
無理してええ格好させるからこうなる - 108 : 2022/04/08(金) 18:33:33.70 ID:pL+MsSI80
-
旅行に行った感想文なのに参考文献だらけ
- 109 : 2022/04/08(金) 18:33:34.95 ID:YVuoJxXr0
-
参考っていうかそのまんまだった気が…
- 110 : 2022/04/08(金) 18:33:36.51 ID:q0R421xK0
-
賞は辞退せず受けるんだな
- 111 : 2022/04/08(金) 18:33:44.81 ID:F+qRzEVc0
-
知恵遅れ
- 112 : 2022/04/08(金) 18:34:04.52 ID:fTcKC8Ut0
-
だめな子なのかなって疑惑が。
逆にボロクソに噂する人がネットにいたが愛子さまは素晴らしいご人格をお持ちであることが明らかになってきた。 - 113 : 2022/04/08(金) 18:34:31.21 ID:VXW7rMAC0
-
賞を辞退したら筑波大学に行ける根拠が無くなるからね
- 116 : 2022/04/08(金) 18:35:12.02 ID:s2KbkBmh0
-
これからの宿題や定期考査も参考文献を使うのかな
- 117 : 2022/04/08(金) 18:35:33.98 ID:XBmxy0Ey0
-
で、実際のところ誰が書いたの?
- 119 : 2022/04/08(金) 18:36:28.30 ID:fGibWeWy0
-
加藤智大みたいな育ちかただな
いつか国民を殺害しそう - 120 : 2022/04/08(金) 18:36:32.18 ID:rLKWUO+O0
-
参考文献!物は言いようだな。うちの子にもその手で行こう。なんせ皇族のお墨付きだからな
悠仁さま作文問題 参考文献を追記し主催者側に送付

コメント