ケンモメン最後の砦 「ごつ盛り」まで値上げへ 100均で買えなくなるのか

1 : 2022/04/10(日) 06:47:54.78 ID:TMKbyJ590

https://shokuhin.net/52988/2022/02/21/kakou/sokuseki/

コスト増受け即席麺類値上げへ 東洋水産

東洋水産は6月1日出荷分から、即席麺類の価格を改定する。

対象は「マルちゃん」ブランドの即席袋麺、即席カップ麺、即席ワンタン。改定率は希望小売価格の9~12%。主要商品の新価格(税別)は、
袋麺「マルちゃん正麺 5食パック」615円(現行555円)、カップ麺「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」「麺づくり」「MARUCHAN QTTA」などレギュラーサイズが214円(同193円)、「ワンタン」128円(同116円)、
「ホットワンタン」195円(同177円)など。また、「ごつ盛り」などのオープン価格商品(一部除く)は、メーカー出荷価格を10%程度引き上げる。

2 : 2022/04/10(日) 06:48:23.38 ID:wnCVZjXQ0
絶望の120均へ
3 : 2022/04/10(日) 06:48:38.83 ID:k/1+UrAnd
56す気か!
4 : 2022/04/10(日) 06:48:53.36 ID:qFFvzLCh0
あんなゴムみたいな麺に
よう金払えるな
5 : 2022/04/10(日) 06:48:57.60 ID:eZHZywKKa
まだ大黒ラーメンがある
6 : 2022/04/10(日) 06:49:35.96 ID:qFFvzLCh0
ゴムというより
出来の悪いゴムか
7 : 2022/04/10(日) 06:50:02.68 ID:mrZTIM8z0
じゃあソース焼きそばで我慢する
8 : 2022/04/10(日) 06:50:04.47 ID:5QgWJhhj0
100円ローソンの棚からも一掃されてた
9 : 2022/04/10(日) 06:50:30.06 ID:T9A+nAsG0
カップ麺なんか高級品だろ生麺買えよ
10 : 2022/04/10(日) 06:50:58.46 ID:bmlYThE1r
あれに手出したらマジで終わりだと思ってる
11 : 2022/04/10(日) 06:51:26.37 ID:rtupVxhh0
昨日渋谷のDAISO行ったら
テレビの影響でレジが長蛇の待ちが発生してたわ
購入するのに30分待ちとかだった
12 : 2022/04/10(日) 06:52:35.16 ID:ssnGP3oY0
赤いきつね200円越えて誰が買うんだよ
13 : 2022/04/10(日) 06:52:43.20 ID:GqMrxRbs0
もう何年かしたら昆虫食が主流になるので今から練習しとけよ
14 : 2022/04/10(日) 06:53:15.81 ID:PYG+XhVu0
でもあの量で98円って安過ぎたよな
不味いけど
15 : 2022/04/10(日) 06:53:30.45 ID:Gu/deJHx0
焼きそばじゃなけりゃいい
16 : 2022/04/10(日) 06:54:23.44 ID:AQnHdhQH0
ゴツ盛りって正直100円ローソン用とかに
ライト版あってもいいよね?
マヨネーズは同梱のままで
すこし量をへらしてほしい
17 : 2022/04/10(日) 06:54:46.98 ID:XxX9EVgK0
上級俺塩民俺高みの見物
19 : 2022/04/10(日) 06:55:50.31 ID:b1kU6Ci50
近所のスーパーは頑張ってるわ
値上げする様子さえ見せない
20 : 2022/04/10(日) 06:56:11.24 ID:D8tMdcIzd
しかし、賃金は上がらないんでしょ
おしまいだよねこの国
29 : 2022/04/10(日) 07:00:02.54 ID:RO6TJnSH0
>>20
解雇規制緩和に反対してるバカ(日本共産党とか)どものせいだな
21 : 2022/04/10(日) 06:56:49.33 ID:oRrIu10Ja
赤いきつねとか普通のスーパーで98円だろ
108円くらいになるのか?
22 : 2022/04/10(日) 06:57:28.61 ID:DhJdZHnK0
さすがにごつ盛りはなあ…
UFOがごちそうに見えるもの
23 : 2022/04/10(日) 06:57:52.63 ID:qZd5PS7g0
ソースの量減らすとかマヨネーズ入れないとかで対応してほしかった
腹が埋まればいいだけだから
24 : 2022/04/10(日) 06:57:55.01 ID:+dJMGYUN0
ゴツ盛り普通に美味いだろ。
それより一番まずいのがペヤングだと思う。ネットの意見と真逆。ゴキブリ騒動がなくても食わないと思う。
25 : 2022/04/10(日) 06:58:22.03 ID:PZpq90db0
まずいからでか盛系は買わない
26 : 2022/04/10(日) 06:58:30.06 ID:W3Dq3ATU0
最後の砦が。。。
27 : 2022/04/10(日) 06:58:37.78 ID:CYRfjMo4M
ラーメン界の4l焼酎
28 : 2022/04/10(日) 06:58:39.65 ID:u5kZwXSA0
バゴーンが値上がりしなければOKよ
30 : 2022/04/10(日) 07:00:26.02 ID:D8tMdcIzd
クソ不味いのがいいんだよな
31 : 2022/04/10(日) 07:01:43.12 ID:Gu/deJHx0
焼きそばはうまいよ
ユーフォーとかペヤングとか味濃すぎ
32 : 2022/04/10(日) 07:01:57.42 ID:GLJ/ztyEd
高かったら買う価値ないわあんなん
33 : 2022/04/10(日) 07:02:15.34 ID:RO6TJnSH0
年金暮らしのジジイババアは年金が物価に合わせて上昇していくからノーダメージ
これが立憲民主党も共産党も物価が高騰してもダンマリな理由
34 : 2022/04/10(日) 07:02:48.24 ID:i5cScf9Bd
頼むから健康的な生活をしてくれ
お前らの体がどうなろうと知ったこっちゃないが社会保障費を圧迫させるなよ
35 : 2022/04/10(日) 07:05:11.54 ID:+dJMGYUN0
>>34
サプリメントも一緒に摂取すれば大丈夫かな…
36 : 2022/04/10(日) 07:05:14.14 ID:0prdGQ9g0
もう3玉入りの焼きそばを
レンジでチンしてソースだけで食ってるわ
37 : 2022/04/10(日) 07:05:22.43 ID:6WV90hrk0
貧乏人は袋麺を食え

コメント

タイトルとURLをコピーしました