- 1 : 2022/04/11(月) 02:34:17.61 ID:z2rZEoW3r
-
これもう半分労働やろ
- 2 : 2022/04/11(月) 02:34:46.45 ID:99KGt4msM
-
フリーターやん
- 6 : 2022/04/11(月) 02:36:21.35 ID:z2rZEoW3r
-
>>2
プライドを持ってニートしてたのに - 3 : 2022/04/11(月) 02:35:07.28 ID:cqrSyeYK0
-
どこがニートやねん
- 7 : 2022/04/11(月) 02:37:04.50 ID:z2rZEoW3r
-
>>3
軽い気持ちで始めたら
いつのまにか本格的に稼働するようになっちまったわ - 12 : 2022/04/11(月) 02:39:08.84 ID:cqrSyeYK0
-
>>7
ええことやん - 18 : 2022/04/11(月) 02:41:36.56 ID:z2rZEoW3r
-
>>12
あんま稼いだら税務署に目つけられるやん😤 - 83 : 2022/04/11(月) 03:05:19.59 ID:9M2hjCMe0
-
>>18
UberEATSはお前の報酬の支払調書を税務署に提出してるからモロバレやぞ - 4 : 2022/04/11(月) 02:35:42.61 ID:pffOqWhe0
-
おっ、全く同じや
ワイも今週ウーバーで8000円稼いだで - 8 : 2022/04/11(月) 02:38:05.63 ID:z2rZEoW3r
-
>>4
流石にもう少し稼働しようや😅 - 5 : 2022/04/11(月) 02:35:45.38 ID:8v005q4t0
-
全部労働やろ
- 11 : 2022/04/11(月) 02:38:56.17 ID:z2rZEoW3r
-
>>5
気づいたら毎日50キロ以上チャリ漕いでるんやが
ガチでこれただの労働だよな - 14 : 2022/04/11(月) 02:40:49.56 ID:+He1alnv0
-
>>11
痩せた? - 19 : 2022/04/11(月) 02:41:54.31 ID:z2rZEoW3r
-
>>14
もともと痩せてる😤 - 9 : 2022/04/11(月) 02:38:40.90 ID:DMgg4V6m0
-
それで何円や?
- 13 : 2022/04/11(月) 02:40:11.44 ID:z2rZEoW3r
-
>>9
先週が38642円
今週が38782円 - 17 : 2022/04/11(月) 02:41:27.97 ID:pffOqWhe0
-
>>13
ウーバーっていま配達料金が一律で300円ちゃうの?
週20時間でそんな稼げるんか - 21 : 2022/04/11(月) 02:42:31.59 ID:4/FqEQC80
-
>>17
それガセやで - 26 : 2022/04/11(月) 02:44:02.92 ID:z2rZEoW3r
-
>>21
東京はガチ多摩川越えた瞬間4キロ300円とか平気である
- 22 : 2022/04/11(月) 02:43:19.14 ID:z2rZEoW3r
-
>>17
クソ単価は東京だけやろワイがいるところは平均500円くらいや
- 24 : 2022/04/11(月) 02:43:44.83 ID:7uV42j070
-
>>22
そうなの? - 33 : 2022/04/11(月) 02:45:58.11 ID:z2rZEoW3r
-
>>24
先週は50件配達で38000円やから
1件平均770円やでクエスト込みやけど
- 45 : 2022/04/11(月) 02:49:20.77 ID:7uV42j070
-
>>13
少ないな
週五とかだろ?
5マンは欲しくないか?
ここから保険とか経費とかかかるやん - 62 : 2022/04/11(月) 02:54:16.12 ID:z2rZEoW3r
- 10 : 2022/04/11(月) 02:38:55.24 ID:yH6G/dRXd
-
わりとウーバー楽しいよな
- 15 : 2022/04/11(月) 02:40:59.61 ID:z2rZEoW3r
-
>>10
家でなんJやってる方が楽しい😡 - 16 : 2022/04/11(月) 02:41:04.51 ID:WcI28GF50
-
ウーバーって時給制?
- 20 : 2022/04/11(月) 02:42:09.16 ID:z2rZEoW3r
-
>>16
歩合😡 - 32 : 2022/04/11(月) 02:45:21.64 ID:WcI28GF50
-
>>20
無知ですまんが漕いだ距離が給料なん? - 37 : 2022/04/11(月) 02:46:31.23 ID:7uV42j070
-
>>32
一応レベル - 43 : 2022/04/11(月) 02:48:53.78 ID:z2rZEoW3r
-
>>32
届けた数や配達しないことにはいくら漕いでも金にならん
- 23 : 2022/04/11(月) 02:43:30.22 ID:7uV42j070
-
2万円か
- 27 : 2022/04/11(月) 02:44:33.45 ID:z2rZEoW3r
-
>>23
なにが?? - 25 : 2022/04/11(月) 02:43:56.37 ID:geWKyKmw0
-
あれだけシャカシャカ動いてたら頻繁にチャリパンクしそう
- 35 : 2022/04/11(月) 02:46:12.88 ID:z2rZEoW3r
-
>>25
まだ一回もパンクしたことないわ - 28 : 2022/04/11(月) 02:44:37.13 ID:bPmD6eto0
-
ウーバーのためにクロスバイクとか買ったん?
- 36 : 2022/04/11(月) 02:46:30.28 ID:z2rZEoW3r
-
>>28
12マンの電動チャリ買ったわ - 39 : 2022/04/11(月) 02:47:00.81 ID:7uV42j070
-
>>36
すげえな
充電池足りるのか? - 48 : 2022/04/11(月) 02:49:57.88 ID:z2rZEoW3r
-
>>39
ほぼノーアシストで漕いでるから
週に1回しか充電してないわ - 29 : 2022/04/11(月) 02:44:45.25 ID:ZHC8RhKI0
-
で、収入は?
- 38 : 2022/04/11(月) 02:46:55.84 ID:z2rZEoW3r
-
>>29 知らん
- 30 : 2022/04/11(月) 02:44:50.73 ID:N7EWPjcd0
-
聞きたいんだけど
チャリとか箱とか支給されるんか?
それと一件いくらとかなんか? - 42 : 2022/04/11(月) 02:48:06.77 ID:z2rZEoW3r
-
>>30
全部自分買う1件あたりの報酬は距離とか時間帯とか曜日によって全然違う
今は注文数少なくて配達員が多過ぎるから
完全にレッドオーシャンや始めるなら真夏か真冬をオススメする
- 40 : 2022/04/11(月) 02:47:05.64 ID:kPHLFD7M0
-
週3万円稼げるなら一人暮らし自律できるやん
がんばれや - 49 : 2022/04/11(月) 02:50:21.31 ID:z2rZEoW3r
-
>>40
安アパートで一人暮らししとるで - 41 : 2022/04/11(月) 02:47:45.97 ID:7uV42j070
-
ウーバーのスレみたら
12時間働いて1万2000円とかいってたな - 55 : 2022/04/11(月) 02:51:56.99 ID:z2rZEoW3r
-
>>41
家が稼働範囲と離れてると
1日中外いないといけないのがしんどいなワイは家近辺でしか稼働してないから
昼2時間くらいやったら家帰って
18時くらいになったらまた外出て2時間やる - 59 : 2022/04/11(月) 02:53:07.65 ID:7uV42j070
-
>>55
すげえ効率いいな - 44 : 2022/04/11(月) 02:49:06.69 ID:iOkwk3mn0
-
ニートやなくてフリーターやん
- 57 : 2022/04/11(月) 02:52:37.21 ID:z2rZEoW3r
-
>>44
ホンマこれよなニートっていうアイデンテイテイがなくなるわ
- 46 : 2022/04/11(月) 02:49:33.97 ID:N7EWPjcd0
-
あ、そういやさ
うーばー頼むと結構注文したもん入ってない事あったから2度と利用する気ないんだけど
あれなんなん?
確認しないの?商品 - 50 : 2022/04/11(月) 02:50:30.25 ID:7uV42j070
-
>>46
店は開けるなって感じで渡してくるから
配達員はわからんと思うで
袋が足りないなら配達員のミスだけど
中身が足りないなら店のせい
返金対応しかないで - 63 : 2022/04/11(月) 02:54:57.75 ID:N7EWPjcd0
-
>>50
なるほどなぁ
何故かウーバーだと怒るんだよな
出前館とかは一度もないのに - 74 : 2022/04/11(月) 03:01:12.47 ID:z2rZEoW3r
-
>>63
マリオは店員と一緒に読み合わせて中身確認するのを
義務化してるらしいぞ - 78 : 2022/04/11(月) 03:03:21.94 ID:+0EoiQ3Oa
-
>>63
残念、出前館も普通に業務委託募集してる
情弱がどこどこは良いみたいなよく言うけど配達員はだいたい全社登録してるからどこで頼んでも来るのは同じ人たちやで - 64 : 2022/04/11(月) 02:55:29.35 ID:z2rZEoW3r
-
>>46
それは店側のミスやからワイらには関係のない話や配達員が途中で食べちゃってるなら話は別やが
店に苦情入れてくれ
- 47 : 2022/04/11(月) 02:49:45.55 ID:iOkwk3mn0
-
ワイもニートからフリーターにクラスチェンジしたいけど田舎やからウーバーとかやってなさそう
- 52 : 2022/04/11(月) 02:50:52.65 ID:7uV42j070
-
>>47
最近全国でやるってみたぞ、 - 56 : 2022/04/11(月) 02:52:12.18 ID:iOkwk3mn0
-
>>52
こマ?普通のバイトよりコスパええなら身体にも良さそうやしやりたいわ
普通のバイトすらしたことないけど - 60 : 2022/04/11(月) 02:53:32.82 ID:7uV42j070
-
>>56
社会復帰には向いてるらしいで - 65 : 2022/04/11(月) 02:55:53.49 ID:z2rZEoW3r
-
>>47
都会に出ようや - 67 : 2022/04/11(月) 02:57:27.14 ID:iOkwk3mn0
-
>>65
実家を出たくない🥺 - 51 : 2022/04/11(月) 02:50:37.17 ID:Dum4inGp0
-
ウーバーで稼ぎながら日本一周とかしてみたいんやけど自分の住んでる地域でしか働けないんか?
- 66 : 2022/04/11(月) 02:57:00.14 ID:z2rZEoW3r
-
>>51
そんなことはないででもあのダサいバッグを背負って
日本中を闊歩する気にはならんやろカバン単体も結構重たいから肩に負担かかるし
- 53 : 2022/04/11(月) 02:51:10.09 ID:g5Dz+Sjj0
-
スキル磨いた方が後々楽になるで
- 69 : 2022/04/11(月) 02:58:22.96 ID:z2rZEoW3r
-
>>53
みんなそれ言うけど
じゃあその辺の草臥れたオヤジに何のスキルがある言うんや結局殆どの人間がその他大勢の中で
のらりくらり生きてるんだよ意識を高く持つだけ無駄な世界やわ
- 54 : 2022/04/11(月) 02:51:30.28 ID:7uV42j070
-
道覚えてもタクシーの運転手にランクアップしかないしな
- 58 : 2022/04/11(月) 02:52:39.98 ID:7uV42j070
-
あとウーバーのシステムの欠陥で
配達員に住所がきちんと表示されなかったり
配達場所の表示がずれたりすることもあるみたいやで
それをお客に聞いて探り当てないといけないんやで - 71 : 2022/04/11(月) 03:00:12.13 ID:z2rZEoW3r
-
>>58
これは当然あるし何なら毎日ある電話代が嵩むから勘弁してほしいわ
- 61 : 2022/04/11(月) 02:53:38.24 ID:sHZivaAFM
-
どんなチャリやねん
- 72 : 2022/04/11(月) 03:00:37.59 ID:z2rZEoW3r
-
>>61
ワイは石橋のTB1eってのに乗ってる - 68 : 2022/04/11(月) 02:58:14.61 ID:iOkwk3mn0
-
今求人登録画面なんやけどこれ自転車とスクーターで稼ぎ違ったりするんか?
- 70 : 2022/04/11(月) 02:58:52.02 ID:S6fCWSk80
-
実家住みでニートワイがこれやったらマッマもパッパも喜んでくれるからええわ
ええ運動にもなるし装備揃えてママチャリ電動自転車で爆走してる - 77 : 2022/04/11(月) 03:03:20.15 ID:z2rZEoW3r
-
>>70
いうて結構ニートの受け皿にはなってるよなニートって働きたくないんじゃなくて
他人と関わりたくないってケースがほとんどやからね - 73 : 2022/04/11(月) 03:00:58.72 ID:jSvsiJZs0
-
配達1回どのくらい時間かかる?
- 81 : 2022/04/11(月) 03:04:43.25 ID:z2rZEoW3r
-
>>73
そら近ければ5分で終わるし
遠ければ20分以上かかるわあとタワマンは届けて降りてくるまでに
10分近くかかることがある業務用のエレベーターしか使っちゃいけないとことかあるからな
- 75 : 2022/04/11(月) 03:02:02.62 ID:kfyjcbq/0
-
ニートちゃうやん
おめでとう - 82 : 2022/04/11(月) 03:05:16.42 ID:z2rZEoW3r
-
>>75
あんまめでたくないわワイは一生ニートを自称し続けたい
- 76 : 2022/04/11(月) 03:02:48.72 ID:pffOqWhe0
-
ウーバーの配達もう半年ぐらいしてないけどまたピンズレあるんか
運営ほんまガ●ジやろ - 79 : 2022/04/11(月) 03:03:23.38 ID:ltIVF1xc0
-
収入得た時点でニートじゃない定期
- 80 : 2022/04/11(月) 03:04:37.99 ID:pIGFT3dB0
-
ようやっとる
- 84 : 2022/04/11(月) 03:05:42.15 ID:Ux3Jvxs00
-
週20時間働いてるならもうそれニートやなく立派な個人事業主やろ
ワイニート、週に20時間もウーバー配達員をしてしまう

コメント