- 1 : 2022/04/12(火) 13:12:56.60 ID:2EcKaZbKd
-
怒りの吐口にしてることを正当化するための言い訳やん
- 2 : 2022/04/12(火) 13:13:40.15 ID:0n9pMvz40
-
ルフィ嫌ってそう
- 3 : 2022/04/12(火) 13:14:00.82 ID:2EcKaZbKd
-
>>2
あんまワンピース見たことない - 4 : 2022/04/12(火) 13:14:23.88 ID:1PyCC+Ojd
-
ストレス発散に最適やで
- 6 : 2022/04/12(火) 13:14:49.75 ID:2EcKaZbKd
-
>>4
結局そう言うことやろ
そうやってストレートに言われた方がスッキリするわ - 8 : 2022/04/12(火) 13:15:14.42 ID:2OKe8EvQd
-
>>6
それはそれで絶対怒るやろ - 5 : 2022/04/12(火) 13:14:43.68 ID:cWEzU3Kw0
-
そいつのためを思って殴り殺せ
- 7 : 2022/04/12(火) 13:15:06.47 ID:vcjOY6ZfM
-
自分の馬鹿さ加減を棚に上げて悟ったようなこと言う前に怒られないような行動しろ
- 12 : 2022/04/12(火) 13:15:54.32 ID:2EcKaZbKd
-
>>7
ワイは怒られてない
怒られてるのは後輩 怒ってるのは先輩 - 13 : 2022/04/12(火) 13:16:28.92 ID:vcjOY6ZfM
-
>>12
後輩に言っとけ - 15 : 2022/04/12(火) 13:17:01.84 ID:vhPU8ckn0
-
>>12
部外者やんけ - 17 : 2022/04/12(火) 13:17:42.30 ID:2EcKaZbKd
-
>>15
ワイは先輩から
「あいつができないからおれはあいつの成長を願って叱ってるんだ!」って愚痴られる - 20 : 2022/04/12(火) 13:18:53.03 ID:cWEzU3Kw0
-
>>17
あなたの成長を願ってるから言いますけど、その思考やめたほうがいいですよって言えばいいだけだろチー牛がよお
- 24 : 2022/04/12(火) 13:19:33.34 ID:2EcKaZbKd
-
>>20
アドバイスありがとな
ただそこまで強く出られない弱者なんやわ - 30 : 2022/04/12(火) 13:21:00.73 ID:cWEzU3Kw0
-
>>24
ここで強く出ないと被害者は増えるわ愚痴聞かされる回数も増えるわで何が自分にとってベストなのか頑張って考えるんやで - 21 : 2022/04/12(火) 13:18:53.72 ID:vcjOY6ZfM
-
>>17
なら余計に人の悪口言う前に後輩指導してやれ - 23 : 2022/04/12(火) 13:19:10.12 ID:2OKe8EvQd
-
>>17
事実そうかもしれんやん - 9 : 2022/04/12(火) 13:15:29.23 ID:9iPFDw8aM
-
自分の意志で振るう暴力にすら責任負えない奴はマジモンのゴミクズや
- 10 : 2022/04/12(火) 13:15:47.56 ID:P7saaul70
-
言われる隙みせたやつが悪いんやでw
- 11 : 2022/04/12(火) 13:15:52.07 ID:/oEcnEw40
-
ほんまこれ
作品にいちゃもんばかりつける奴らがこれ言いだすのほんと嫌い - 14 : 2022/04/12(火) 13:16:35.05 ID:V3vMJ7vU0
-
怒られてる側以外は言っちゃダメや
- 16 : 2022/04/12(火) 13:17:09.16 ID:E30Nny6iM
-
お前が無能すぎて腹立つから怒る
が正しい - 18 : 2022/04/12(火) 13:17:56.49 ID:cWEzU3Kw0
-
ウジウジ文句言ってねーで殺せよ
そいつのためなんだからさ - 19 : 2022/04/12(火) 13:18:02.83 ID:Z4ORM52EM
-
叱るならともかく怒ると言う奴は大抵無能
- 25 : 2022/04/12(火) 13:19:35.40 ID:b9EO0Gnwp
-
Jでそれやるやつは間違いなく気持ちよくなる為にやってるやつやね
- 26 : 2022/04/12(火) 13:20:12.70 ID:gU8hSy1i0
-
先生はなあ、お前らが憎くて叱っているんだ!!!!!!!!
- 27 : 2022/04/12(火) 13:20:15.59 ID:vcjOY6ZfM
-
結局クズなのはイッチて事でいいな
- 35 : 2022/04/12(火) 13:21:45.97 ID:2EcKaZbKd
-
>>27
ごめんな
あんまりこう言うこと言うの好きじゃないんやけど
無意識に人のこと見下したり、あんまり人のこと考えて発言しないから 友達とか親しい人いないのではないかな?全て否定はしないけど、少しは人に寄り添うことした方がいいんじゃないかな
- 44 : 2022/04/12(火) 13:24:00.14 ID:vcjOY6ZfM
-
>>35
ワイや先輩の事言う前に後輩指導したれ - 28 : 2022/04/12(火) 13:20:52.74 ID:G/Uirrpt0
-
気持ちよくなりたいだけなくせにな
- 29 : 2022/04/12(火) 13:20:58.62 ID:P6bHWFYGd
-
言われてる奴は大体カスだからどうでもいいな
- 43 : 2022/04/12(火) 13:23:51.80 ID:e191bKwz0
-
>>29
これ - 31 : 2022/04/12(火) 13:21:16.75 ID:bS0UyKLD0
-
ウィルスミス式やな
ついに通用しなくなったか - 33 : 2022/04/12(火) 13:21:29.64 ID:G/Uirrpt0
-
他人を正しく(自分が思ってる)矯正してやろうっていう傲慢なやつ
- 34 : 2022/04/12(火) 13:21:42.15 ID:JNrpERoBd
-
だいたい怒られてる方も無能なこと多いからな
- 36 : 2022/04/12(火) 13:22:17.60 ID:G/Uirrpt0
-
思い出したらムカついてきた4ねやクソが
- 38 : 2022/04/12(火) 13:22:52.60 ID:gU8hSy1i0
-
ワイはそいつのためを思ってるときは陰でこっそり忠告するな
どうでもいい奴を叱って憂さ晴らししたいときは人前で大声で叱る - 41 : 2022/04/12(火) 13:23:28.64 ID:2EcKaZbKd
-
>>38
陰でそいつだけに叱る これは素晴らしい方法だと思う
本人の自尊心をあまり傷つけないから - 39 : 2022/04/12(火) 13:23:13.73 ID:5OOnc4zRp
-
単なる強めの注意なら聞くべきや
怒鳴ったりみんなの前で説教したり殴ったり刺したりするようならカスが気持ち良く成りたいだけやから相手する価値ないで - 40 : 2022/04/12(火) 13:23:17.41 ID:GVtZuIr8a
-
まぁでもイッチのためにいうてるんやで
- 42 : 2022/04/12(火) 13:23:38.91 ID:b9EO0Gnwp
-
でも後輩はその説教に感謝してるかもしれんしイッチがされた時だけぶん殴ればいいやろ
- 45 : 2022/04/12(火) 13:24:15.17 ID:2EcKaZbKd
-
>>42
そうかもしれんわ
ワイだったら嫌やわ…ってだけで 後輩はそう思っとらんかもしれんな - 46 : 2022/04/12(火) 13:24:34.42 ID:cWEzU3Kw0
-
褒める時は人前で
叱る時はこっそりとこんなん常識なんだけどなあ
- 48 : 2022/04/12(火) 13:25:04.28 ID:2EcKaZbKd
-
>>46
これが意外と知られていない - 51 : 2022/04/12(火) 13:25:56.20 ID:cWEzU3Kw0
-
>>48
まぁ上に立つ者以外は実践する心の余裕もないんやろうな - 66 : 2022/04/12(火) 13:30:00.32 ID:m4xhEpq3d
-
>>51
下が甘えてるだけやろそれ
甘やかしすぎや - 50 : 2022/04/12(火) 13:25:48.51 ID:5K3SBU/7a
-
>>46
見せしめやろ?
お前らも恥書きたくなければちゃんとせいって - 56 : 2022/04/12(火) 13:26:46.39 ID:cWEzU3Kw0
-
>>50
それやって評価落とすのはキレてる奴なんだけどな
自分の機嫌も自分で取れない無能って - 60 : 2022/04/12(火) 13:28:18.87 ID:vcjOY6ZfM
-
>>50
ワイもこの考え方や。 - 47 : 2022/04/12(火) 13:24:53.61 ID:5K3SBU/7a
-
バレンティンも宮本に人前で怒られると傷つくって言ってたな
- 52 : 2022/04/12(火) 13:26:06.51 ID:9HKPRFK+M
-
なんだろう、業務上の指摘にエゴ混ぜないでもらっていいですか?🙄
- 55 : 2022/04/12(火) 13:26:42.74 ID:5OOnc4zRp
-
>>52
そういうとこやぞ(激怒) - 53 : 2022/04/12(火) 13:26:21.08 ID:GP1fOXRY0
-
怒る大半の奴そうやろ
- 54 : 2022/04/12(火) 13:26:36.88 ID:8j/k/JXvM
-
他人から一切叱られなかった奴がどんな人間になるかを考えるとなあ
- 57 : 2022/04/12(火) 13:27:09.86 ID:T/WR2errd
-
>>54
叱り方 が大事やなあと思いまして - 62 : 2022/04/12(火) 13:28:33.29 ID:8j/k/JXvM
-
>>57
「そいつのために怒る」
って思想自体は大事やと思うって話やまあ俺が他人を叱るの苦手っていうのもあるけど
- 65 : 2022/04/12(火) 13:29:59.31 ID:T/WR2errd
-
>>62
ワイも叱るの苦手や
ミスしたとしてもそこに至るまでに彼なりの工夫をしとるわけやから それまで否定したくない - 71 : 2022/04/12(火) 13:31:08.07 ID:97FD2AFQr
-
>>62
本気でそいつのためを思って怒る奴はお前のためを思ってなんてわざわざ言わなくても伝わる怒り方するけどな - 74 : 2022/04/12(火) 13:31:39.42 ID:T/WR2errd
-
>>71
そうやね
自分で お前のためを思って って言うてるから説得力がない - 82 : 2022/04/12(火) 13:32:51.36 ID:8j/k/JXvM
-
>>71
口に出すかどうかはともかく
思想として否定する必要はないんとちゃうか?って話やな - 58 : 2022/04/12(火) 13:27:56.56 ID:9HKPRFK+M
-
こういうモードに入った時の中年ってマジ無敵やからな
はい以外の言葉は口答えと認識されるで - 59 : 2022/04/12(火) 13:28:00.03 ID:cWEzU3Kw0
-
怒りのコントロールもできんやつはその辺の動物と知能指数同じなんよ
なんなら動物のほうが利口かもしれん - 69 : 2022/04/12(火) 13:30:36.85 ID:vcjOY6ZfM
-
>>59
そういう思考が個人主義に走る一歩目なんだぞ - 75 : 2022/04/12(火) 13:31:47.49 ID:cWEzU3Kw0
-
>>69
個人主義がグローバルスタンダードであって島国根性と同調圧力から抜け出せない日本人を同じ日本人として心から恥じるよ - 85 : 2022/04/12(火) 13:33:23.08 ID:vcjOY6ZfM
-
>>75
であるならば尚の事先輩の足を引っ張る後輩を叱るのは是であるな。 - 88 : 2022/04/12(火) 13:34:32.74 ID:cWEzU3Kw0
-
>>85
論点ずれ過ぎ - 94 : 2022/04/12(火) 13:35:42.11 ID:vcjOY6ZfM
-
>>88
最初からこの話だったんだか - 83 : 2022/04/12(火) 13:33:08.66 ID:Vy2kPhP60
-
>>69
個人主義が悪い思想だと思ってるんかこいつ - 91 : 2022/04/12(火) 13:34:49.84 ID:vcjOY6ZfM
-
>>83
そういうやつほど失敗したとき上に縋る - 95 : 2022/04/12(火) 13:35:44.51 ID:Vy2kPhP60
-
>>91
個人主義は悪いことか悪いことじゃないかお前はどうなん? - 61 : 2022/04/12(火) 13:28:28.01 ID:xrV9eeUr0
-
怒鳴り散らかして屈服させるのは脳汁出るからやめられないんやろ
所詮自己満足やし - 63 : 2022/04/12(火) 13:28:41.40 ID:ddjLs6zHd
-
人前で叱らないでとか幼児かよ
- 73 : 2022/04/12(火) 13:31:27.05 ID:NrU0Z3DO0
-
>>63
逆だよ
大人なんだから怒鳴らんでも理解できるわ - 80 : 2022/04/12(火) 13:32:45.29 ID:f5qJr9xud
-
>>73
理解できないと思われてるレベルの能力やから叱られるんやないの
なんで全部叱る方に責任転嫁出来るんや - 64 : 2022/04/12(火) 13:29:40.94 ID:cWEzU3Kw0
-
人前で怒りの感情をあらわにする奴のほうが恥を知ったほうがええ
- 67 : 2022/04/12(火) 13:30:02.65 ID:8mqFu/2H0
-
そういうイラッとくる詭弁を
自分が目上にやられたから
目下に「仕返し」してるだけ
日本特有の先輩後輩のクソみたいなしきたり - 68 : 2022/04/12(火) 13:30:29.19 ID:T/WR2errd
-
>>67
うちらの時の先輩はもっと厳しかったよ~ってやつか - 76 : 2022/04/12(火) 13:31:47.92 ID:vcjOY6ZfM
-
>>68
10年だったら下から同じ事言われるぞ - 70 : 2022/04/12(火) 13:30:54.12 ID:cWEzU3Kw0
-
>>67
やられたらやり返して良いなんて幼稚園ですら習わないのにね - 72 : 2022/04/12(火) 13:31:19.50 ID:rrSZ4pBed
-
このスレでキレてるやつは怒られまくってる無能なんやろなw
- 77 : 2022/04/12(火) 13:32:09.15 ID:Mdin4aUG0
-
よほど無能じゃなきゃ怒られんやろ
- 79 : 2022/04/12(火) 13:32:42.38 ID:T/WR2errd
-
>>77
先輩のやり方と違うやり方したら怒られるとかあるで
それが効率よく 上司から許可得てるやり方だとしてもや - 78 : 2022/04/12(火) 13:32:32.67 ID:JN3R4medM
-
俺はいいけどさぁ…
なら言うなやクソボケが - 81 : 2022/04/12(火) 13:32:48.30 ID:8mqFu/2H0
-
殴る方が殴られる方より辛いとか
いうのもそうだよなw
先輩などというモノから学んだことなんて
くだらない言い逃れだけw - 84 : 2022/04/12(火) 13:33:09.18 ID:Tpdj1r2T0
-
ほんまに周りに悟られずに陰で注意できるなら神やわ
大体は周りに匂わせを残してくからな
結局人前説教してるのと変わらんやろあれ - 86 : 2022/04/12(火) 13:34:10.94 ID:sWqgGcTP0
-
他人の行動に何か指摘しなければならないことがあるのは当然なんやが
それが怒るっていう表現になるような時点で恐らく間違ってるんや - 90 : 2022/04/12(火) 13:34:41.92 ID:T/WR2errd
-
>>86
表現の仕方 伝え方 がちょっと乱暴なのかもしれんな - 87 : 2022/04/12(火) 13:34:19.29 ID:P0ifwTUba
-
単純に「そいつのためじゃなく自分の為」って事ではなく更に進んで相手は怒ってる、そして捌け口にしている
ってのは暴論以外の何者でもない - 89 : 2022/04/12(火) 13:34:33.36 ID:Fst2X12Ed
-
それを自分で言う奴は自分が怒ってやってるのに自分の思い通りにならない事にイラついてるだけだな
- 92 : 2022/04/12(火) 13:34:57.25 ID:crYlGvcTp
-
ワイは説教する時は職場の机とか壁をドンドン蹴るようにしとるわ
部下に一人一人「私が原因でしょうか…」って聞かせるようにしてる
そうやって自主性を育てる - 93 : 2022/04/12(火) 13:35:33.14 ID:Ymw7Jm600
-
叱られるうちが華っていうだろ
「そいつのためを思ってるから怒るんだ!」みたいな思考のやつ大嫌いなんやけど

コメント