- 1 : 2022/04/21(木) 19:35:10.66 ID:a/EuM2J20
-
https://ffkt.jp/2022/ffkt-2022-2nd-line-up/
Andy Stott LIVE
青葉市子
BENEDEK LIVE
Chee Shimizu+miku-mari
D.A.N.
DJ NOBU
DJ Python LIVE
Djrum
どんぐりず
Donna Leake
Fumiya Tanaka
∈Y∋
GEZAN
長谷川白紙
Hibi Bliss
INOYAMALAND
John Carroll Kirby
Kangding Ray LIVE
Kid Fresino
MOODMAN
Mr. Ties
never young beach
NTsKi
ペトロールズ
Smerz
スチャダラパー
suimin
Telefon Tel Aviv
Tempalay
Tohji
Yogee New Waves - 2 : 2022/04/21(木) 19:35:16.71 ID:a/EuM2J20
-
うおおおお
- 3 : 2022/04/21(木) 19:36:02.11 ID:a/EuM2J20
-
The sky is black
https://youtu.be/i5ThGh-uNz8 - 4 : 2022/04/21(木) 19:36:58.22 ID:a/EuM2J20
-
まあでも00年代の音だよなあ…
今聞くと懐かしさがある - 5 : 2022/04/21(木) 19:37:16.43 ID:a/EuM2J20
-
グリッチエレクトロニカとか好きだったからタイコクラブは最高だった
- 23 : 2022/04/21(木) 19:53:27.31 ID:vI+PtdsM0
-
>>5
compakt好きそう - 27 : 2022/04/21(木) 20:06:51.03 ID:a/EuM2J20
-
>>23
はい好きです
普通にkaitoすこ - 6 : 2022/04/21(木) 19:37:55.71 ID:eEdkjXDx0
-
メタモルフォーゼやれよ
- 7 : 2022/04/21(木) 19:38:27.03 ID:tEzSgpTm0
-
アンディストットとジョンキャロルカービーは見たいな
- 9 : 2022/04/21(木) 19:39:02.78 ID:a/EuM2J20
-
>>7
めっちゃ俺ら世代という感じがする - 12 : 2022/04/21(木) 19:40:45.22 ID:tEzSgpTm0
-
>>9
青春時代がテクノハウス全盛期だったからね
アンディストット好きな奴はベーシックチャンネル聴いてただろうし
ジョンキャロルカービーはジミ・テナーとかあの辺思い出す - 8 : 2022/04/21(木) 19:38:35.79 ID:a/EuM2J20
-
メタモルフォーゼもソナーもエレクトログライドももう無いんやぞ
- 10 : 2022/04/21(木) 19:39:13.32 ID:tEzSgpTm0
-
今クラブとかどうなってんの?
コロナ抜きにしても誰も来ないだろ - 13 : 2022/04/21(木) 19:42:56.30 ID:a/EuM2J20
-
>>10
visionとかパンパンっぽいけどな - 11 : 2022/04/21(木) 19:39:46.54 ID:6wEin7vi0
-
なんか名前変わってから行かなくなったなそういや
- 14 : 2022/04/21(木) 19:43:25.50 ID:a/EuM2J20
-
>>11
一時期やってなかったからね
あと普通に遠いわ 関西からも関東からも - 15 : 2022/04/21(木) 19:44:01.67 ID:eysKJstO0
-
μ-ziqとかおっと思う外タレ連れてくるからたまに行ってた
年々ショボくなってる気はする - 16 : 2022/04/21(木) 19:45:27.45 ID:BQS07nze0
-
事件後にAmetsubを出演させた時点で信用できないので一生行きません
- 17 : 2022/04/21(木) 19:46:09.93 ID:a/EuM2J20
-
事件のことは分かるがアメツブが出てもええやろ…
- 18 : 2022/04/21(木) 19:47:03.07 ID:a/EuM2J20
-
出演:DBX、DJ Quietstorm、FUMIYA TANAKA、i-dep、INO hidefumi、James Holden、Luke Vibert、MOODMAN、Nathan Fake、Nick The Record、Osunlade、Petter、QUANTIC、rei harakami、クボタタケシ、石野卓球、THA BLUE HERB、Ulrich Schnauss
このときとか行ったな 08
- 33 : 2022/04/21(木) 20:33:50.00 ID:CFjUXXIp0
-
>>18
俺もいた - 19 : 2022/04/21(木) 19:49:11.18 ID:0FgBCP/u0
-
うおなつかし
- 20 : 2022/04/21(木) 19:50:19.98 ID:tEzSgpTm0
-
もう長いことクラブに行ってないな
footworkはクラブで体験したいなと思ってたけど、
どう踊っていいかわかんなくて座り込んじゃいそうだなってなって結局行ってない - 22 : 2022/04/21(木) 19:52:59.34 ID:vI+PtdsM0
-
懐かしくて泣いた
- 25 : 2022/04/21(木) 20:03:10.65 ID:xHWno/Z4M
-
Telefon Tel Avivって片方亡くなってるよね
まだ活動してたんだ - 28 : 2022/04/21(木) 20:15:44.14 ID:DhN9ANbG0
-
Telfon Tel avivとDJ Pythonが楽しみ
Caribouも来てくれたらなぁ.. - 29 : 2022/04/21(木) 20:20:49.86 ID:mnoDEPksa
-
andy stottのウクライナ支援の限定カセットを買ったよ
- 30 : 2022/04/21(木) 20:21:15.92 ID:BQS07nze0
-
Andy Stott、DJ Python、John Carroll Kirbyとかは観たいけど、キッドフレシノだのヨギーだのテンパレーだのガキ向けのラインナップが邪魔
- 31 : 2022/04/21(木) 20:22:05.17 ID:eABxnLNC0
-
フジロックとメタモルフォーゼとwireとこのタイコが青春だった
ffktになってからは行ってない
もう歳やし体力がない - 32 : 2022/04/21(木) 20:22:31.01 ID:a/EuM2J20
-
ソナーも良かった
シネマティックとか見てた - 34 : 2022/04/21(木) 20:33:58.01 ID:7ZDIphn10
-
telefon tel avivはライブ微妙だったけどな
CDを期待していくと全然違うものがでてくる
嫌儲公認音楽フェスのFFKT(旧タイコクラブ)、Telefon tel aviv参戦決定

コメント