ニート脱却する為に就活初めて半年が経過した

1 : 2022/04/22(金) 18:54:48.75 ID:MR5B2ZHtM
まだ決まらない😱
2 : 2022/04/22(金) 18:55:10.32 ID:MR5B2ZHtM
もうどうしたらいいんだ…
3 : 2022/04/22(金) 18:55:22.58 ID:MR5B2ZHtM
まだ25やぞ?
4 : 2022/04/22(金) 18:55:51.17 ID:MR5B2ZHtM
正社員どころか派遣や契約社員ですら落ちる模様
5 : 2022/04/22(金) 18:56:03.45 ID:MR5B2ZHtM
もう終わりだよ人生
6 : 2022/04/22(金) 18:56:13.91 ID:NMPULsP10
なんでやと思う?
8 : 2022/04/22(金) 18:56:23.92 ID:MR5B2ZHtM
>>6
わかんない
9 : 2022/04/22(金) 18:56:56.18 ID:MR5B2ZHtM
面接対策してんのに
一向に決まらん
10 : 2022/04/22(金) 18:57:14.84 ID:T9OO1WZO0
ようがんばったやん十分偉い
仮に職に就けなくてもナマポがある
社会に寄生しよう
13 : 2022/04/22(金) 18:57:43.60 ID:MR5B2ZHtM
>>10
親がいるからナマポはもらえんよ
23 : 2022/04/22(金) 19:00:21.39 ID:T9OO1WZO0
>>13
ならもっと幸せやんけ!!
親にたかろう
親やって子にたかられるリスクを知らずに子を作ったわけやないんやから
ほんまに予見しとらんかったらワイに言わせれば
見通しが甘い親が全て悪い
14 : 2022/04/22(金) 18:58:00.45 ID:c+6PzBTkp
学歴とか資格によるやろ
17 : 2022/04/22(金) 18:58:40.88 ID:MR5B2ZHtM
>>14
一応大卒や
レベルは知れてるが
資格はない
15 : 2022/04/22(金) 18:58:10.66 ID:MR5B2ZHtM
人生で一番頑張ってるぞ?
16 : 2022/04/22(金) 18:58:34.86 ID:OBGn7OJq0
派遣でも落ちるって男のくせに事務とか狙ってない
18 : 2022/04/22(金) 18:58:53.81 ID:MR5B2ZHtM
>>16
ない
19 : 2022/04/22(金) 18:59:44.27 ID:MR5B2ZHtM
派遣はまだ落ちたって決まった訳じゃないけど
向こうから紹介されて返事したら1週間近く連絡来ない
20 : 2022/04/22(金) 18:59:46.05 ID:1MzaYvtja
普通に話し方とかがキモいんだろうな
そのスペックなら働く場所なんていくらでもあるやろ
22 : 2022/04/22(金) 19:00:11.93 ID:MR5B2ZHtM
>>20
友達は一人もいないで
顔は普通やけど
21 : 2022/04/22(金) 19:00:10.91 ID:vfaoJNAO0
使えなさそうな奴を醸し出してたら面接対策いくらやってもムダやぞ
24 : 2022/04/22(金) 19:01:07.34 ID:MR5B2ZHtM
もう終わり
25 : 2022/04/22(金) 19:01:21.27 ID:MR5B2ZHtM
ここまで決まらないとは思わんかった
26 : 2022/04/22(金) 19:01:44.02 ID:MR5B2ZHtM
ワイも働きたい
28 : 2022/04/22(金) 19:02:31.73 ID:MR5B2ZHtM
正社員はワイみたいな奴採用すんのリスクあるの分かるけど
派遣とか契約社員だったらええやんけ
32 : 2022/04/22(金) 19:04:10.64 ID:vfaoJNAO0
>>28
派遣だと言っても使えない奴だったら取引先の信用無くすやん舐めんな
35 : 2022/04/22(金) 19:05:56.24 ID:MR5B2ZHtM
>>32
派遣に求めるハードル高すぎ
日本語喋れたらええやろ
30 : 2022/04/22(金) 19:04:01.23 ID:MR5B2ZHtM
何が不満なんだよ
もう打つ手ない
31 : 2022/04/22(金) 19:04:09.10 ID:7fxalJhj0
ワイは5年かかったで
33 : 2022/04/22(金) 19:04:32.92 ID:MR5B2ZHtM
社会にでるのってこんなに難しいんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました