自営業「年収300万です…つらい…(経費で落とせるから実質無限だけどなwwwwwww)」

1 : 2022/04/25(月) 05:23:32.46 ID:8gI3Aj6h0
3 : 2022/04/25(月) 05:24:55.65 ID:LCpX6mAG0
特別会計400兆円の闇
正体はこれだからな、石井紘基は経費というパンドラの箱を開けようとして暗殺された
5 : 2022/04/25(月) 05:27:03.88 ID:rTduCu4o0
>>1
経費を何も理解してないお馬鹿さん
6 : 2022/04/25(月) 05:27:08.64 ID:QHPxIbN50
無限て?
どうやんの?
7 : 2022/04/25(月) 05:28:08.51 ID:rTduCu4o0
税金かなんかで好きなもん好きなだけ買えると思ってんだろ
8 : 2022/04/25(月) 05:28:11.46 ID:u/BIi0da0
儲けが無きゃ経費もくそもない
9 : 2022/04/25(月) 05:28:42.94 ID:fo7Eztz+0
飯行くと全部領収書取るからな。全部経費でおりんの?
11 : 2022/04/25(月) 05:32:26.22 ID:v8akB5Dh0
>>9
飲食が一番難しい
14 : 2022/04/25(月) 05:34:01.22 ID:QHPxIbN50
>>9
全部は無理だな
仕事しなくてもご飯は食べるわけだからな
接待費にするにも上限はあるし
15 : 2022/04/25(月) 05:37:12.38 ID:fZGbkXDv0
>>9
飯なんか今はほとんど無理だぞ
10 : 2022/04/25(月) 05:30:14.53 ID:/zpiicM60
銀行から無限にお金借り続ければ経費で落としまくって赤字無限でいける!
13 : 2022/04/25(月) 05:34:00.40 ID:ieTkzIbo0
>>10
お前担保って知ってるか?
16 : 2022/04/25(月) 05:37:49.23 ID:/zpiicM60
>>13
プロパー融資や!
19 : 2022/04/25(月) 05:44:14.56 ID:ieTkzIbo0
>>16
お前審査って知ってるか?
23 : 2022/04/25(月) 05:49:30.90 ID:/zpiicM60
>>19
支店長の弱み握ればええんや!
12 : 2022/04/25(月) 05:33:26.24 ID:eDOkfgq60
法人成りしてるならそれもありだけど零細個人事業者じゃそんのうまい話はありません
税金分少し安くなる程度だよ
17 : 2022/04/25(月) 05:40:58.03 ID:HI8c3QnU0
経費だとタダだと思ってんのか?
18 : 2022/04/25(月) 05:41:06.24 ID:Jhke0HL40
その経費とやらはどこから出てくるものなんだ?
20 : 2022/04/25(月) 05:45:53.08 ID:zVmiizZm0
無職の勘違い無限経費編ww
21 : 2022/04/25(月) 05:47:27.28 ID:lpSfWOYp0
サラリーマンでも勘違いしてるやついるよな。
経費で自分に戻るからって
22 : 2022/04/25(月) 05:48:20.67 ID:JYfOXn+h0
サラリーマンは会社の経費と勘違いしてる
タダで飲み食いできるわけじゃねーぞ
24 : 2022/04/25(月) 05:50:10.24 ID:QHPxIbN50
売上10億
会社の収支2000万円
自分の収入300万

家族経営で全員に100万渡して、食事は全部福利厚生項目か?
この手のやつっていつかぶっ飛ばされるきがするが。

32 : 2022/04/25(月) 05:58:08.36 ID:JYfOXn+h0
>>24
流石にその規模なら家族に給料としてはらうんじゃないか?
25 : 2022/04/25(月) 05:50:48.40 ID:CRx1WvoD0
馬鹿な奴は割とマジで思ってるフシあるよな
26 : 2022/04/25(月) 05:53:19.22 ID:QHPxIbN50
例外的に、家族で遠洋漁業とかしてて食事が全部経費ってのは有り得そうだけど。
そもそも海上では店自体ないしなぁwww
27 : 2022/04/25(月) 05:55:26.61 ID:gSm5ypn10
経費を勘違いしてる人多いな
28 : 2022/04/25(月) 05:55:29.14 ID:SomYmp4E0
>>1
本当にズルいのは
日本の生活保護に寄生して犯罪を犯しまくってきた
在日パヨクズ
29 : 2022/04/25(月) 05:56:21.97 ID:TQvA44Zn0
生活費は経費になるよね
30 : 2022/04/25(月) 05:56:46.71 ID:A3JsbR7F0
自分もよくわかってないけど、自営業の場合の経費で落とすってのは所得税から控除されるってことでいいの?
33 : 2022/04/25(月) 05:59:31.87 ID:7gIOZWZd0
>>30
総収入-控除と経費=手取り 手取りに所得税とか住民税とかかかる
31 : 2022/04/25(月) 05:57:12.24 ID:M9Yt3s/M0
経費で落とせるの意味が自営業とサラリーマンで違うだろ
34 : 2022/04/25(月) 06:02:03.03 ID:5MOfrArY0
経費だと全額無料になると思ってる?
小学生?
35 : 2022/04/25(月) 06:02:30.42 ID:gjZBrJul0
家賃、自動車、交際費、光熱費
個人で使った分も経費で落としてるんだろ
36 : 2022/04/25(月) 06:03:02.67 ID:9GTgjQfd0
税金が軽減されるだけ
全額チャラになるならみんな社畜になんかにならない
>>1みたいに満員の埼京線で毎日出荷される社畜には
37 : 2022/04/25(月) 06:05:10.01 ID:tqmnIJsa0
釣り船やってるけど、そもそも経費以前に売り上げ全部正直に申告してる奴はこの業界にほとんどいない
物売ってるわけじゃないから2割3割は普通に誤魔化せる

コメント

タイトルとURLをコピーしました