- 1 : 2020/03/31(火) 21:18:27.57 ID:jo5t6XNw9
「自粛いつまで」歓楽街悲鳴 三つの密、避けられず 立ち入り自粛要請・歌舞伎町
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000087-jij-soci新型コロナウイルスの感染リスクが高いとして、東京都の小池百合子知事が立ち入り自粛を呼び掛けた「夜の街」。
日本有数の歓楽街である新宿・歌舞伎町では、接客業や飲食店の関係者から「自粛はいいが、いつまで続くのか」「自分たちにも生活がある」と悲鳴が上がった。
小池知事が記者会見を行った直後の30日午後9時すぎ。歌舞伎町で目につくのは飲食店やカラオケなどの客引きが大半で、閑散とした街頭に普段の喧噪(けんそう)は見られなかった。店舗の無料案内所に立っていた呼び込みの男性は、「見ての通り壊滅ですよ。お客さんになりそうな人が全然歩いていない」と苦笑した。
男性は都の自粛呼び掛けについて、「正直勘弁してくれとは思いますけど、だらだら営業しても赤字を垂れ流すだけですからね」とため息。周囲では時短営業や休業に踏み切った店も多く、「はっきり『行くな』と言ってもらったほうが店も休みやすい」と諦めたように話した。
小池知事が警戒を呼び掛けたのは、密集、密接、密閉の「三つの密」がそろう場所だ。あるキャバレーの関係者は「これまでその『密』を売りにしてきたのに。店内の消毒や体温管理はしているが、抜本的対策は無理だ」と顔をしかめる。労働組合「キャバクラユニオン」によると、営業日やシフトを減らしている店が多く、働く女性の収入も減少しているという。
狭い区画に木造の建物が密集する歌舞伎町1丁目の新宿ゴールデン街も、人通りは少なかった。ある小規模なバーに貼られていたのは、客の占師が書いたという「コロナ即滅疫病退散」のお札。バーの従業員は「売り上げは以前の4分の1。国や都が営業停止命令をしなくても、このままではどんどんつぶれていくと思う」と肩をすくめた。
- 2 : 2020/03/31(火) 21:18:55.32 ID:5SPyVIjk0
- 行くな!
- 80 : 2020/03/31(火) 21:31:27.68 ID:MybsZbxV0
- >>2
そしたら違う県に出稼ぎにいくでしょ? - 3 : 2020/03/31(火) 21:18:58.95 ID:MJEvdM5Y0
- 責任取りたくないんやで?
- 5 : 2020/03/31(火) 21:19:15.15 ID:HXTOU4bK0
- 安いアパートに引っ越しな
- 6 : 2020/03/31(火) 21:19:17.40 ID:LXGxXn7N0
- 歌舞伎町は町ごと封鎖しろ
- 72 : 2020/03/31(火) 21:29:27.33 ID:t1xDZBms0
- >>6
そのほうが働いてる人もありがたいだろうな - 7 : 2020/03/31(火) 21:19:41.46 ID:C6nGpDAd0
- 偉そうなこと言うなら、拒否ってないで濃厚接触者のリスト出して店員検査させろよ
- 8 : 2020/03/31(火) 21:19:45.89 ID:kGiCsa800
- だから国に権限を持たせようね
- 9 : 2020/03/31(火) 21:19:53.33 ID:cIpMNKE40
- 水商売は自己責任
- 10 : 2020/03/31(火) 21:19:55.93 ID:C+AXhIm50
- 馬鹿だなあ。
「禁止」と「自粛」の間に最適解があるんだろが。空気嫁よ。 - 11 : 2020/03/31(火) 21:19:59.81 ID:gdgNb3Rl0
- 休業補償して自宅待機命令のほうがマシだな
- 12 : 2020/03/31(火) 21:20:09.46 ID:KWWpdZJL0
- ゴールデン街は元から寂(ry
- 13 : 2020/03/31(火) 21:20:10.23 ID:3AklpW9t0
- 東京オリンピックに向けて歌舞伎町を潰そうとした都知事って誰だっけ?
- 89 : 2020/03/31(火) 21:34:14.91 ID:+1/x4ree0
- >>13
現にオタクの街になったでしょ - 93 : 2020/03/31(火) 21:35:15.10 ID:LzAUTe0a0
- >>89
歌舞伎町もオタクの街になったんだ? - 14 : 2020/03/31(火) 21:20:11.45 ID:ads9aLXy0
- それくらい自分の頭で考えろ
- 15 : 2020/03/31(火) 21:20:18.65 ID:UTURw9e/0
- 支持待ちかな
国に権力がないから要請してるだけやぞ - 16 : 2020/03/31(火) 21:20:26.25 ID:U9oUw+4e0
- お水は海外旅行大好きなお姉さまたちのスクツだからな
- 17 : 2020/03/31(火) 21:20:26.54 ID:rXEAiCwz0
- もともとろくでもない業種なんだからつぶれていいよ。いらない。
- 18 : 2020/03/31(火) 21:20:45.80 ID:gMbxIW/W0
- 金くださーい
- 19 : 2020/03/31(火) 21:20:47.75 ID:0tzGbBwe0
- 流石接客のプロ
金を搾り取ることしか考えてねえな - 20 : 2020/03/31(火) 21:20:52.93 ID:0ZlXnwgP0
- 歌舞伎町は不要だなw
- 21 : 2020/03/31(火) 21:20:55.41 ID:fxwXFKjS0
- 人に言われる前に自分から「休む!」ですよ。
- 22 : 2020/03/31(火) 21:21:00.85 ID:a03QdAaw0
- こんな時でも
公務員様は夏のボーナス満額で出ます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 23 : 2020/03/31(火) 21:21:04.48 ID:B1tmFzht0
- ここが東京に経路不明感染広げてる諸悪の根源か
ここ潰さないと東京はオーバーシュートする訳だな - 24 : 2020/03/31(火) 21:21:18.05 ID:zYQsywkw0
- 今は店を閉めろ
- 25 : 2020/03/31(火) 21:21:19.50 ID:MINjzf/e0
- 行くなと言ったら補償を求めるんだろ。
- 47 : 2020/03/31(火) 21:24:19.25 ID:RYm5lgXN0
- >>25
強制されたら勿論もらえる
営業補償はすごい額になるよ
国は原発事故で懲りてるはず - 26 : 2020/03/31(火) 21:21:20.97 ID:eEjTAhv00
- まずJR
- 27 : 2020/03/31(火) 21:21:29.32 ID:8qH7HLGE0
- >>1
まずは税金納めてから - 28 : 2020/03/31(火) 21:21:37.29 ID:/NlVaO6q0
- 知らんよ
夜の仕事から足洗えば - 29 : 2020/03/31(火) 21:21:51.51 ID:LdQEPa8S0
- 自粛いつまでとか言ってる奴は本当に脳が弱いのか?
安倍首相が長期戦を覚悟して欲しい、と訴えてるんだから半年、1年とこの状況は続くんだぞ - 73 : 2020/03/31(火) 21:29:27.80 ID:S2zzImpq0
- >>29
あ、安倍に請求すれば良いのかw - 30 : 2020/03/31(火) 21:21:54.09 ID:pETvkp+/0
- 歌舞伎町どころか東京自体がクラスター化してるのに何言ってんだ?
- 31 : 2020/03/31(火) 21:21:56.57 ID:IK3HHJll0
- 行くなと言いたくても法律がないから「自粛」と言ってるだけ
ってここんとこ散々取り上げられてるのに
それを聞かないふりしてるだろ、この人たち - 32 : 2020/03/31(火) 21:22:06.40 ID:w6gVaVD10
- じゃあもう他国と同じように強制的に制限できる法を作ろうよ。
補償とペアで。 - 33 : 2020/03/31(火) 21:22:34.29 ID:U9oUw+4e0
- 店を開けて損害額を増やすか店を閉めて損害額を減らすか、経営者の資質が問われるな
- 51 : 2020/03/31(火) 21:24:46.47 ID:J4lu8kIk0
- >>33
あえて潰れたとこを安く買い叩いたり、
苦しいとこに貸し付けて、吸収狙いがいいかもね - 34 : 2020/03/31(火) 21:22:45.83 ID:cav4vljf0
- キャバクラ好きの志村さんがキャバクラを追い込むことになってしまった
- 35 : 2020/03/31(火) 21:22:52.46 ID:J4lu8kIk0
- ろくに税金納めてない業界だろ?
4ねよ
- 115 : 2020/03/31(火) 21:43:40.10 ID:WwTCFoL60
- >>35
貰った給金片っ端から使うから、消費税の優良納税者だよ - 36 : 2020/03/31(火) 21:22:57.15 ID:FKgPhmR70
- 自分の頭で考えられない
言われなきゃわからない
そんな人間になってしまいました
俺 - 37 : 2020/03/31(火) 21:23:02.20 ID:z48MvXSf0
- 地主丸儲けを許すな
- 38 : 2020/03/31(火) 21:23:02.96 ID:7CSRlsUs0
- 水商売なんだよ。
お前らは。 - 39 : 2020/03/31(火) 21:23:28.25 ID:krXY7/s60
- コロナが収まるまでにきまってるだろバカか?
- 40 : 2020/03/31(火) 21:23:39.86 ID:xZjFpL2E0
- 行くなって言われないとできないからダメなんだぞ
- 41 : 2020/03/31(火) 21:23:40.87 ID:aTDngU5y0
- いくなと言ってるだろ。自粛ってそういう意味じゃね?
- 42 : 2020/03/31(火) 21:23:45.85 ID:W0O343So0
- ハッキリ言ったらまた違う事でゴネるんだろ
- 43 : 2020/03/31(火) 21:23:52.95 ID:CdG1YKyy0
- 行くなと言ったら文句言いますけどもね
- 44 : 2020/03/31(火) 21:24:02.20 ID:3YABalvD0
- オトナ語が解かんないのかな? 営業続ければ難癖つけて摘発するって言ってるよ
- 45 : 2020/03/31(火) 21:24:03.34 ID:GyHAtCNF0
- いちいち人に言われないと行動できないのか?
- 46 : 2020/03/31(火) 21:24:15.15 ID:FKgPhmR70
- とりあえず憂さ晴らし
7人でカラオケ中ですわ
このあと飲みに繰り出すけど
許してね - 48 : 2020/03/31(火) 21:24:21.68 ID:jAbTgZqz0
- だから水商売いわれてるんだろ
覚悟して入ってるんだから
つべこべいうなよ - 49 : 2020/03/31(火) 21:24:27.29 ID:3MywIQiv0
- 何かわかるわ
「お前らの為にせっかく俺様が行ってやったのに何で店あいてねーんだ?」
って言うしょぼ社長が田舎にもいっぱいいるw - 50 : 2020/03/31(火) 21:24:41.86 ID:lSVFOr8H0
- 自主的に休業してくれたら保障しないで済む
言わせるな、金を払いたくないだけ - 52 : 2020/03/31(火) 21:24:59.84 ID:ekXlpVNG0
- 言ったら言ったで、カネカネキンコだろ。
- 53 : 2020/03/31(火) 21:25:04.18 ID:qQStYZEZ0
- 歌舞伎町の住人まで落ちて
指示待ちなのかよ - 54 : 2020/03/31(火) 21:25:18.32 ID:e50sD7uf0
- 日本人の生活に要らんねん
- 55 : 2020/03/31(火) 21:25:39.84 ID:U9oUw+4e0
- コロナ患者が行って自分はコロナだって宣言したら警察に通報するくせにw
- 56 : 2020/03/31(火) 21:25:40.18 ID:HXptTpLk0
- 普通に営業してもいいけど もしも感染者出したら罰金10億円とかにすればいいのに
- 58 : 2020/03/31(火) 21:25:48.58 ID:3WpEe5R60
- 歌舞伎町ってゴミのはきだめみたいなとこだっけ
- 59 : 2020/03/31(火) 21:25:53.33 ID:njeyxwdQ0
- 行くなって言った瞬間に「保障しろ!」って言うんだろエラ
- 60 : 2020/03/31(火) 21:26:10.02 ID:byKJnuwu0
- 知るか。
やりたきゃ勝手に赤字垂れ流せ。
いつまでってコロナ終息するまでに決まってるだろが。 - 61 : 2020/03/31(火) 21:26:11.98 ID:B1tmFzht0
- 医療介護物流農業は必要だし金出してやるべきだが、水商売など不要だ
- 62 : 2020/03/31(火) 21:26:18.73 ID:wfPLFoNV0
- 支援するなら、収益上げたときに税率上げるとかしないと国が破綻する。
国が支援とか、国が保護とか聞こえ言い言葉やめようぜ。
税金を使っているとちゃんと報道でも明言すべき。 - 63 : 2020/03/31(火) 21:26:56.09 ID:wiOVSrwf0
- 保証しろってうるさいんだもん
- 64 : 2020/03/31(火) 21:27:14.33 ID:wTNxO0/H0
- 行くな
- 65 : 2020/03/31(火) 21:27:46.33 ID:O1rhsI+20
- 「行くな」と言ったら「補償しろ」と言うんだろ?
行けば死ぬかもしれないから行かないほうがいいですよ、行って死んでも自己責任ですよってことだ。 - 81 : 2020/03/31(火) 21:31:40.46 ID:njeyxwdQ0
- >>65
んだんだ - 66 : 2020/03/31(火) 21:27:58.88 ID:NahtyhuD0
- 公平に補償させろアホ
- 67 : 2020/03/31(火) 21:27:59.86 ID:VPVq10b10
- ボッタくりの店は最初に潰れるだろうね。
- 68 : 2020/03/31(火) 21:28:12.86 ID:wTNxO0/H0
- 補償たって、国が反社に金は出せんでしょ
- 69 : 2020/03/31(火) 21:28:20.15 ID:wiOVSrwf0
- 保証しろ=増税しろ
- 70 : 2020/03/31(火) 21:29:19.07 ID:diWZvBIg0
- まともに税金も払ってねえくせによく言うぜ
- 71 : 2020/03/31(火) 21:29:19.13 ID:s3Bwum000
- はっきり言ってやる
俺は行かん - 74 : 2020/03/31(火) 21:29:34.66 ID:ve3VqmQA0
- ホストなんて死んでも誰も困らない
寧ろ、そっちの方が社会に良いだろ - 76 : 2020/03/31(火) 21:30:34.54 ID:MAJ01W2x0
- 3月頭から真面目に自粛続けてる人が(いたとしたら)可哀想だわ
(いたとしたら)あの人らそろそろ爆発するで - 77 : 2020/03/31(火) 21:30:55.37 ID:fiBbvlx+0
- 店あければええやん
行くな
としか言ってないでしょ
- 78 : 2020/03/31(火) 21:31:07.29 ID:zlYfxsse0
- 良い歳した大人なんだから自分たちで判断しろよ
- 79 : 2020/03/31(火) 21:31:17.43 ID:n7mBru+F0
- 歌舞伎町はキャバクラよりホストの方が増えたって本当かい?
城咲仁とかローランドとかテレビはチヤホヤするなよ情けないわ
- 82 : 2020/03/31(火) 21:31:40.89 ID:Bblcvqrp0
- 東京の特別な朝鮮街だっけ?
- 83 : 2020/03/31(火) 21:31:56.79 ID:UkLSk9Eu0
- 「行くな」 → 補償
「自粛」 → なし - 85 : 2020/03/31(火) 21:32:18.58 ID:rLcFRk610
- >>83
コレなんだよなぁ - 86 : 2020/03/31(火) 21:33:19.34 ID:iJT1qQK40
- 心配すんな
年単位や
- 87 : 2020/03/31(火) 21:33:49.41 ID:HKwT150N0
- 歌舞伎町こそさっさとロックダウンしろwwww
- 88 : 2020/03/31(火) 21:33:58.18 ID:ViXFVSy60
- 休業補償は必須だな
- 105 : 2020/03/31(火) 21:39:44.99 ID:/bHD9IY10
- >>88
まだ緊急事態宣言出てないから補償する必要は無い - 90 : 2020/03/31(火) 21:34:48.33 ID:2tChHh9/0
- 補償の原資は?
つ コロナ復興増税 - 91 : 2020/03/31(火) 21:35:09.61 ID:+1/x4ree0
- アホはワイドショー受け売りで禁止したら補償がいると思ってるけど、そんな単純じゃないからな
- 92 : 2020/03/31(火) 21:35:13.84 ID:p1/XQI/30
- どうせ無くても困らない業種の最たるもの
辞めるまでじわじわと真綿で首を絞めればよろしい - 95 : 2020/03/31(火) 21:36:42.31 ID:LzAUTe0a0
- >>92
だから店や業界に配るより
国民全員に現金配った方が効率的
客来ない営業出来ない
というわけで給料払えないんだからさ - 94 : 2020/03/31(火) 21:35:28.98 ID:4/Cs//eK0
- はっきり『金をくれ』と言った方が・・・
- 96 : 2020/03/31(火) 21:37:02.24 ID:bKXsSJAt0
- コンビニでアルバイトでもしてりゃいいじゃん。
そうすれば生活できるけど。
なめてんの? - 97 : 2020/03/31(火) 21:37:26.20 ID:HHdaRwRT0
- >>1
収束するまでに決まってる - 98 : 2020/03/31(火) 21:37:39.08 ID:/6sFkJUC0
- 政府や東京は責任とりたくないからな
ほんと日本の政治は最低辺だわ - 100 : 2020/03/31(火) 21:38:13.64 ID:DvWALP3x0
- 休むなと言われなくても休めよ。やっぱり頭悪いなぁ
- 101 : 2020/03/31(火) 21:38:21.15 ID:tCYEDpXk0
- 893に流れるカネも減るし丁度いいだろ
- 102 : 2020/03/31(火) 21:39:06.43 ID:oswmCtD70
- 自分達にも生活が
って命あっての事だと思うんですが
お金なくて死のうと思うのは自分で選択できても
ウイルスに感染するは選択できませんが。 - 103 : 2020/03/31(火) 21:39:21.68 ID:HMx8UMho0
- 「新型肺炎」歌舞伎町、飛田新地…風俗街・歓楽街が危ない!
春節で来日…濃厚接触避けられず「集団感染」も1月に夕刊フジは、今日の日本を予告してたんだなあ
- 104 : 2020/03/31(火) 21:39:25.49 ID:e6St4gNN0
- 3月にちゃんと自粛してたらGWぐらいまでだったのに
しなかったので間にロックダウン挟んで夏以降まで自粛だろうなあ - 106 : 2020/03/31(火) 21:40:20.23 ID:DXs4+vPC0
- ガンガン潰れればいい
- 108 : 2020/03/31(火) 21:41:30.65 ID:4OXV7WHz0
- >>1
国も金払いたくないからギリギリまで引っ張ってるんだよ - 109 : 2020/03/31(火) 21:41:37.53 ID:2/l+j9H10
- 常にぎりぎりで生活してる奴は半月分でも収入が減ったら自○ものだしな
怒りが政府に向かって暴動とか起こすことも考えられる - 141 : 2020/03/31(火) 21:52:59.70 ID:2NiNvrNa0
- >>109
そんなことするのは外人だろ
自分だって飯の量半分に絞ってるけど
こんなん自発的にしてんだよ
ワザワザ言う事でもないけどフリーダムなタカリがあまりにも図々しいから
腹も立つわ - 110 : 2020/03/31(火) 21:41:45.61 ID:Yq2dZz/30
- 今の時期に海外からコロナ直輸入してくるバカ女の巣窟だから仕方ないだろ
- 111 : 2020/03/31(火) 21:42:02.72 ID:f6D2GZrR0
- 命とまでは行かんけど何週間も管いっぱい付けられて身動き出来ずに苦しむのと自粛するのと大丈夫と開き直って運にかけるのを天秤にかけて好きなの選べって話
- 113 : 2020/03/31(火) 21:43:12.95 ID:QV3mDNCO0
- やっぱ夜の世界はバカしかいないのな
- 118 : 2020/03/31(火) 21:44:28.91 ID:LzAUTe0a0
- >>113
世界中が一部の権力持っている奴らに
操られてると思う - 121 : 2020/03/31(火) 21:46:40.08 ID:UFLLumSA0
- >>118
奴隷の思考だな - 114 : 2020/03/31(火) 21:43:36.97 ID:cs+9zHir0
- 平和ボケ
- 116 : 2020/03/31(火) 21:43:58.68 ID:+Gfv+Uj30
- 戦争勃発寸前って理解してないバカ多すぎ
- 117 : 2020/03/31(火) 21:44:03.58 ID:HbCnJ2hS0
- 飲み屋って窓無いから換気できないもんな
- 119 : 2020/03/31(火) 21:45:42.16 ID:biozhgJY0
- 店内でしかできない業種はおとなしく閉めとけ
- 120 : 2020/03/31(火) 21:45:54.95 ID:eRbrQV2w0
- 不安定だから水商売なんだよ
- 125 : 2020/03/31(火) 21:47:49.07 ID:LzAUTe0a0
- >>120
ただ
コロナとか東日本震災とか台風19号とかは
水商売に限らない
大手自動車とか家電メーカーも
工場操業停止だったりするし - 122 : 2020/03/31(火) 21:47:15.50 ID:tKEVe6K80
- 信号ない道路で、ちゃんとすれば交通事故はなくなるって、
信号付けるのが政治だろ - 123 : 2020/03/31(火) 21:47:27.87 ID:LdQEPa8S0
- 何度でも言うぞ、認識を改めろ
1ヵ月や2ヵ月で状況が変わる疫病じゃないぞ
最低でも半年、1年以上この自粛要請は続く
ちゃんと生き方考えろよ - 124 : 2020/03/31(火) 21:47:39.51 ID:2NiNvrNa0
- >>1
「行くな」
なお、これは強制ではありません - 126 : 2020/03/31(火) 21:47:55.02 ID:HMx8UMho0
- 今や性病より怖い武漢ウイルス
- 127 : 2020/03/31(火) 21:48:02.12 ID:0M/cfp140
- 政府「『行くな』と言ったら補償責任出てくるだろ?自粛なら自己責任」
- 128 : 2020/03/31(火) 21:48:53.56 ID:m+Ke9IWh0
- >>1
まぁ歓楽街だけじゃねーけどな
工場勤務とか営業とか色々国が止めない限り自粛なんて守られるわけ無いし - 129 : 2020/03/31(火) 21:49:00.81 ID:F4u+iD8B0
- 生活レベル下げたくないんだろ?
- 130 : 2020/03/31(火) 21:49:03.01 ID:hJU5zHuu0
- 死んでる人がいるんだから
大事な人を失くしたい人がいるんだから - 134 : 2020/03/31(火) 21:50:40.59 ID:hJU5zHuu0
- >>130
失くした でした - 131 : 2020/03/31(火) 21:50:12.98 ID:4mKUP5T00
- 金持ち相手にパパ活すればいいやん
ボーイさんは素直に転職した方がいい。農家とかこれから儲かるんやない? - 132 : 2020/03/31(火) 21:50:21.88 ID:GNpnlPNP0
- 閉めるとなんでやってないって言われるし
開けるとなに考えてるって言われるし補償はしないけど閉めてって号令だけでも相当数の店閉めるのに
- 133 : 2020/03/31(火) 21:50:25.90 ID:3BUOY4/B0
- 好きなようにして滅びたらいいんじゃないの
クズが集合した時点で歌舞伎町ロックダウン - 136 : 2020/03/31(火) 21:51:15.69 ID:jAJByfZV0
- 自粛と言ったら真っ先に自粛される
なくなっても誰も困らない
そういう虚業なんだから文句言うなよ
ちゃんと誤魔化さず税金払ってる店がどんだけあるんや - 137 : 2020/03/31(火) 21:51:25.22 ID:FGZQvwef0
- 別に無くなっても困ることはないから無くして良いんじゃないの
寧ろ悪影響だから消えていい - 138 : 2020/03/31(火) 21:51:50.94 ID:CFlFEC4E0
- >>1
「来るな」と言って休んでしまえ。 - 140 : 2020/03/31(火) 21:52:35.54 ID:LdBMLA+b0
- 水商売は景気に左右されるんだよ
だからぼったくり値段な店たため
- 142 : 2020/03/31(火) 21:53:09.35 ID:psR0Th6l0
- キャバ嬢とかホストとか風俗嬢とか
定期的に全員検査するべきじゃないの? - 143 : 2020/03/31(火) 21:53:26.89 ID:RXSNpyLH0
- 自粛は少なくとも半年、感染が低めに抑えられなければ1年は続けなければならないだろうね
- 144 : 2020/03/31(火) 21:53:39.09 ID:tsUHSO2x0
- みんな自粛するのはしょうがない
自粛しつつも経済を保てる策を頭の良い人が考えないと - 146 : 2020/03/31(火) 21:54:34.72 ID:NiK7pl2x0
- 性病っぽい男女がコロナでリフレッシュ
- 148 : 2020/03/31(火) 21:56:29.82 ID:E8EzHhGk0
- 歌舞伎町は滅びて良い
- 149 : 2020/03/31(火) 21:56:34.61 ID:xhlS/b6v0
- 応援のためにピンサロ行ってきた
混んでたよ、オキニ満枠でフリーにしたけど良嬢つけてくれた - 150 : 2020/03/31(火) 21:57:59.72 ID:uL5tKvzaO
- 別に水商売なら無くなってもいいだろ
反社の経営なわけだから - 152 : 2020/03/31(火) 21:59:05.94 ID:TYyMu6Fa0
- 水商売なんてもともと税金払ってないだろ?
だから所得保証なんて言わないんだよ - 153 : 2020/03/31(火) 21:59:31.13 ID:wE4fOi2/0
- 窓開けて、サーキュレーター回して…店員は全身ビニールの服きて、フェイスガード着用でいいんじゃないか?
接客終わる毎にビニールはお着替えで、フェイスガードは石鹸水で拭いて
【COVID-19】新宿歌舞伎町「自粛いつまで」「自分たちにも生活がある」「はっきり『行くな』と言ってもらったほうが休みやすい」

コメント