- 1 : 2022/05/09(月) 01:23:23.929 ID:abXkLDU70
-
老人を慕わない
無情なのが多い
礼儀がなってない
- 2 : 2022/05/09(月) 01:23:54.015 ID:waiQK2Vt0
-
それいつの時代の若者も言われてることだぞ
- 3 : 2022/05/09(月) 01:24:13.733 ID:rsJ1USUsp
-
老人も同じだからセーフ
- 4 : 2022/05/09(月) 01:24:21.486 ID:IZ4EX2WaM
-
自分より優れてる老人は慕うぞ
- 7 : 2022/05/09(月) 01:25:43.706 ID:WJ01+Jwo0
-
>>4-5
それをお前自身が選別してる時点で不遜だと気づかないのか?
- 8 : 2022/05/09(月) 01:26:53.072 ID:9zRME7Z50
-
>>7
だからなに?
- 11 : 2022/05/09(月) 01:28:06.058 ID:nVFaaLYOd
-
>>8
気づいているのかいないのか答えられないの?
だからなにって笑笑
- 5 : 2022/05/09(月) 01:24:59.932 ID:PeJp6XTQ0
-
慕うべき老人は慕う
- 6 : 2022/05/09(月) 01:25:11.560 ID:WJ01+Jwo0
-
YoutubeやニコニコのDQNの動画見て育ってDQNになってるクソガキ多いよな
- 9 : 2022/05/09(月) 01:27:29.186 ID:/M+KS25t0
-
こういう老人視点の発言って若者の定義がかなり広かったりするよな
- 22 : 2022/05/09(月) 01:32:24.373 ID:abXkLDU70
-
>>9
20代以下
- 10 : 2022/05/09(月) 01:28:03.911 ID:uzbOwwgt0
-
肉体的に劣り知識は古く知性も鈍くなりがち
そんな老人とは別物であると示さない限り敬意を払われることはない
- 12 : 2022/05/09(月) 01:28:50.571 ID:YCkv06R90
-
50代以上ってどうしちゃったの?ってくらいクズしか居ないじゃん
- 13 : 2022/05/09(月) 01:29:52.257 ID:nVFaaLYOd
-
>>12
クズの定義は?
- 14 : 2022/05/09(月) 01:30:02.898 ID:S6S+gPl/0
-
年齢の違いだけで上下つける馬鹿丸出しの風習が廃れつつあるだけじゃん敬われる人間に年齢とか関係ないわ
- 17 : 2022/05/09(月) 01:30:44.874 ID:abXkLDU70
-
>>14
儒教はカスだがそれがなくなって無法になるならより悪い
- 28 : 2022/05/09(月) 01:34:23.969 ID:S6S+gPl/0
-
>>17
儒教とかいつの時代だよ、新しい倫理観が生まれないことを嘆けよ
- 31 : 2022/05/09(月) 01:34:50.709 ID:abXkLDU70
-
>>28
嘆いているからスレを立てた
- 15 : 2022/05/09(月) 01:30:06.851 ID:abXkLDU70
-
ある老人がある若者より何かで駄目な事はザラにある
しかしそこでその若者がその老人を見下すというならその若者が老害化する可能性が高い
- 16 : 2022/05/09(月) 01:30:32.778 ID:nVFaaLYOd
-
>>15
なんで?
- 19 : 2022/05/09(月) 01:31:37.005 ID:abXkLDU70
-
>>16
日本の問題は老人が自己中な事にある
そういう老人になるのが見えてる
- 23 : 2022/05/09(月) 01:32:28.705 ID:nVFaaLYOd
-
>>19
具体的にどのように自己中なの?
- 26 : 2022/05/09(月) 01:33:10.557 ID:abXkLDU70
-
>>23
自分の間違いには寛大で他人の間違いには厳しい
- 30 : 2022/05/09(月) 01:34:45.963 ID:nVFaaLYOd
-
>>26
若者も同じだよね?
- 18 : 2022/05/09(月) 01:31:16.433 ID:YR1ZLIBg0
-
老人はできるだけ慕った方がいいとは思うけど慕わないやつをクズだとは思わない
- 20 : 2022/05/09(月) 01:31:53.869 ID:nVFaaLYOd
-
>>18
なぜ慕う必要があると考えた?
- 21 : 2022/05/09(月) 01:32:21.731 ID:bxDf9u2h0
-
お前いくつ?
- 24 : 2022/05/09(月) 01:32:31.558 ID:abXkLDU70
-
>>21
27
- 25 : 2022/05/09(月) 01:32:50.931 ID:xb+bVMGy0
-
逆に若者から慕われない尊敬されない今の老人に問題があるのでは
- 27 : 2022/05/09(月) 01:33:54.251 ID:abXkLDU70
-
>>25
人の数は正しさの指標にならない
- 29 : 2022/05/09(月) 01:34:32.708 ID:tuHZhB3Zd
-
一部の属性を切り取って人にレッテル貼りし始めたら終わり
コメント