- 1 : 2022/05/19(木) 18:04:42.04 ID:uCPdHYweH
-
ドコモ、販売店3割閉鎖へ ahamo導入で来店客減少:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/ - 2 : 2022/05/19(木) 18:05:25.17 ID:anYuG/U0r
-
おい!スダレ!
- 3 : 2022/05/19(木) 18:05:28.99 ID:WBo3yXE+0
-
フランチャイズだからオーナーもつらいな
- 4 : 2022/05/19(木) 18:05:43.70 ID:2Y56C9r8a
-
くそ野郎
- 5 : 2022/05/19(木) 18:05:55.26 ID:xipk1S8L0
-
ドコモショップいつも混んでるだろ
年寄りで - 6 : 2022/05/19(木) 18:05:58.70 ID:Sj9Ws1MG0
-
法人対応だけ残してもらうということで
- 7 : 2022/05/19(木) 18:06:34.15 ID:nxO/bpp+d
-
手続きってなんであんな時間かかるかわからねえ
- 16 : 2022/05/19(木) 18:08:56.52 ID:K+BeiucLd
-
>>7
Dアカウントの仕様がクソなんだろうな - 8 : 2022/05/19(木) 18:06:34.59 ID:EDVbaXKs0
-
ショップ店員の魅力
- 88 : 2022/05/19(木) 18:26:29.79 ID:kiOQP6hxr
-
>>8
大抵美人だよな
顔だけで採用されてんじゃね? - 9 : 2022/05/19(木) 18:06:42.49 ID:PahY7Qlqa
-
こうなるとは思ってたわ
いらんもんなあ
- 10 : 2022/05/19(木) 18:06:48.68 ID:/+npzJhbM
-
700店閉鎖ってきついな
1店舗何人くらい働いてるんだろう - 11 : 2022/05/19(木) 18:06:56.20 ID:8SjF6FMF0
-
そもそも代理店なんていらない
- 12 : 2022/05/19(木) 18:07:35.28 ID:ZIBeuyW/0
-
閉店してもクビ切れないんだから負債になるのでは?
介護会社でも買収するか? - 15 : 2022/05/19(木) 18:08:20.53 ID:iRv71Gog0
-
>>12
なんで切れないの?そもそもフランチャイズなのに - 19 : 2022/05/19(木) 18:09:28.72 ID:QrOUf/5s0
-
>>12
ドコモの社員じゃない - 22 : 2022/05/19(木) 18:10:11.08 ID:ivDrHXj1a
-
>>12
ほとんど派遣だからノーダメージ - 89 : 2022/05/19(木) 18:26:58.81 ID:ul2TH0qsd
-
>>12
フランチャイズ殺害
直営切るわけねンだわ - 13 : 2022/05/19(木) 18:07:57.39 ID:1KBnEa9D0
-
ゴミみたいな店員を養ってないで
ギガに還元しろよ - 14 : 2022/05/19(木) 18:07:59.29 ID:LUP4f4YQ0
-
ショップはいらんて
多すぎる - 17 : 2022/05/19(木) 18:09:11.64 ID:CoQffKXC0
-
これって代理店側は他のキャリアに鞍替えするのはもちろん認められるよな?
- 18 : 2022/05/19(木) 18:09:22.61 ID:RkMur0vI0
-
こいつら食わせるために無駄な金を払ってたんだな
- 20 : 2022/05/19(木) 18:09:41.30 ID:jvw4xgAy0
-
ガースーありがとうな
- 21 : 2022/05/19(木) 18:09:57.76 ID:C7n1JANq0
-
Wi-Fiで全部つなげるならキャリア企業いらなくないか
- 23 : 2022/05/19(木) 18:10:13.03 ID:XcDxiIF/0
-
年寄りは切り捨てか
- 24 : 2022/05/19(木) 18:10:13.97 ID:s0dz5xs3D
-
>>1
ahamoじゃなくてスマホ端末の販売奨励金減らしたせいなのでは - 25 : 2022/05/19(木) 18:10:37.32 ID:RfEsfK/20
-
もう十分普及したしahamo無くても縮小は既定路線やろ
- 26 : 2022/05/19(木) 18:10:45.55 ID:a+/DVjxJ0
-
ほとんど派遣だろ
- 27 : 2022/05/19(木) 18:10:53.35 ID:1GhEAqEM0
-
頭金要求してくるクソショップばっかだったし良いだろ
- 28 : 2022/05/19(木) 18:10:59.11 ID:2jhmQ5ER0
-
近所のショップいくと高確率で老人介護ホームみたいになってるわ
全然関係ないエ口サイトの請求相談とかしてて待ち時間2時間超えとかそんなん - 29 : 2022/05/19(木) 18:11:01.87 ID:oGXheB5A0
-
ドコモショップの店員ってなんか偉そうで嫌
- 30 : 2022/05/19(木) 18:11:14.46 ID:TXT5GXHM0
-
俺の嫁にこい
- 31 : 2022/05/19(木) 18:11:16.17 ID:7QYSHGlS0
-
ドコモ本体でもオンラインショップが主流になってて
実店舗なんてジジババだらけだろ - 32 : 2022/05/19(木) 18:11:18.43 ID:DX/IRrev0
-
別の派遣先行ってる
- 33 : 2022/05/19(木) 18:11:24.26 ID:ja3mupPR0
-
だいたいフランチャイズばっかだろ
- 34 : 2022/05/19(木) 18:11:49.71 ID:JTBXORGEM
-
ahamo始まってからdポが全くバラ撒かなくなった
- 35 : 2022/05/19(木) 18:11:52.31 ID:PrfnTtXAd
-
入口にガードみたいなの置いて19:00で閉まってりゃ人もこねえわ。ナメすぎ
- 36 : 2022/05/19(木) 18:12:00.04 ID:FrFsXFkw0
-
ショップ店員のくせにドコモ勤務って嘘つく奴きらい
- 37 : 2022/05/19(木) 18:12:32.63 ID:1ogV9t6sM
-
無駄な店舗維持して高い金取るより数倍いいわ
- 38 : 2022/05/19(木) 18:12:36.08 ID:KXCPiDoa0
-
楽天に就職すればいいだろ
アソコも暇になりそうだけど - 39 : 2022/05/19(木) 18:12:37.00 ID:1r5Y9uaJd
-
新たな鼠小僧ビジネス考えないとな
老人からはどんどん絞りとっていけ - 40 : 2022/05/19(木) 18:12:38.68 ID:1KBnEa9D0
-
Appleとクズ店員に吸われてたの解消されそうなのは
ガースーの隠れた成果だと思う - 49 : 2022/05/19(木) 18:14:43.72 ID:Sj9Ws1MG0
-
>>40
契約は変わらんのだから、イミフ規制で転売屋に移動機持っていかれまくりじゃん - 41 : 2022/05/19(木) 18:13:02.65 ID:m65zLJpy0
-
やっとうんもみたいな商売が減ったね~w
- 42 : 2022/05/19(木) 18:13:24.41 ID:qIpQXiIc0
-
古事記としてwinwinの関係を築いてきたのに…哀しいなぁ
- 43 : 2022/05/19(木) 18:13:39.89 ID:wdFxruwT0
-
ジジババ多い店舗はカモるためにも残します
- 44 : 2022/05/19(木) 18:13:43.83 ID:9E9gls6w0
-
ああいう店頭で働いてる奴らってどういう経歴たどってんの?
まさか大卒であんな事してるわけないし - 45 : 2022/05/19(木) 18:13:59.58 ID:xL3tcYCLr
-
老人の無料話し相手(今有料なんだっけ?)
- 46 : 2022/05/19(木) 18:14:10.24 ID:CrvYM9rW0
-
えらい世の中やなぁ
- 47 : 2022/05/19(木) 18:14:14.86 ID:osrM+Befa
-
従業員つっても派遣とかバイトちゃうん?
- 48 : 2022/05/19(木) 18:14:41.31 ID:MxG1GVO40
-
でもahamoのeSIMはオンラインでは無理で
ドコモショップにいかないとできないし - 50 : 2022/05/19(木) 18:15:40.93 ID:21LT87WO0
-
雇用が失われちゃったね
- 51 : 2022/05/19(木) 18:16:31.14 ID:Ux000Bz30
-
3年内離職率100%って強気な求人票見て笑ったわショップ
- 52 : 2022/05/19(木) 18:16:33.38 ID:qrRQwg+va
-
母体はピンキリだよ
ノジマとか大手がやってる場合もあれば、
地元の家族経営電気屋みたいなとこも有るから - 53 : 2022/05/19(木) 18:17:28.39 ID:w5nUOsT60
-
だってスマホでギガ使わないもん
高いよ - 55 : 2022/05/19(木) 18:17:34.67 ID:opaB/rhO0
-
代理店やろ?
- 56 : 2022/05/19(木) 18:17:44.03 ID:YC6RguCea
-
完全に店舗なくなったら端末乞食出来なくなるからそれはそれで困る
- 57 : 2022/05/19(木) 18:17:56.81 ID:gU8Z09IX0
-
いつもどこも混んでるだろ
- 58 : 2022/05/19(木) 18:18:29.73 ID:wVAt4cBKd
-
ほとんど派遣の女やろ
風俗堕ちですわ - 59 : 2022/05/19(木) 18:18:31.32 ID:PSOQ7FjK0
-
今ドコモ直営店なんてないでしょ?
代理店大変だわ大体大手商社グループ会社だから体力あるし大丈夫なのかな? - 60 : 2022/05/19(木) 18:18:39.69 ID:PCrLWvLKd
-
詐欺コロナなどに加担してると人生終わるぞ
- 61 : 2022/05/19(木) 18:19:10.39 ID:G24heDQRd
-
ドコモショップっていまだに頭金とってくる所もあるから潰れて当然だわ
- 62 : 2022/05/19(木) 18:19:32.61 ID:2fFE4x4IM
-
契約時の説明も時間がかかったお客さんからは割増金を取って
その後の相談にも1時間5000円以上請求しないと店は成り立たないよ - 63 : 2022/05/19(木) 18:19:48.12 ID:LifvGHRQd
-
docomoって8000万契約くらいらしいけどahamoが300万くらいだっけ
少なすぎない? - 64 : 2022/05/19(木) 18:20:03.81 ID:Dx54n/2Z0
-
久しぶりに行った時横でケータイ教室やってて講師役の若者が声張り上げて4人の爺婆に説明してたの聞いて悲しくなった
- 73 : 2022/05/19(木) 18:21:47.72 ID:w5nUOsT60
-
>>64
楽モバのがジジババ多い - 84 : 2022/05/19(木) 18:24:25.95 ID:22H75UFx0
-
>>73
郵便局に窓口あるからな - 65 : 2022/05/19(木) 18:20:03.91 ID:HZUA0B7Z0
-
ありがとうガースー
- 66 : 2022/05/19(木) 18:20:15.61 ID:2Y2D0kix0
-
イオンなどに入ってるdocomoは機種の頭金取らないけどテナント系は頭金取るよな
- 67 : 2022/05/19(木) 18:20:20.02 ID:pMsJRETVa
-
代理店、非正規雇用なのでドコモはノーダメージ
- 68 : 2022/05/19(木) 18:20:46.86 ID:51QvnDkU0
-
老人にぼったくりSDカード売りつけるだけの仕事だし減っても困らんだろ
- 69 : 2022/05/19(木) 18:21:06.28 ID:zGhPfAfu0
-
グループ全体はいいけど値下げの影響で通信事業は減収なんだろ
ドコモに限った事じゃないけどよく分からず高いプラン契約してる人が本格的に動き始めたら厳しいだろ - 70 : 2022/05/19(木) 18:21:28.04 ID:fLvwvJhf0
-
ahamoだけじゃなく通常の料金プランを見直せよ
- 71 : 2022/05/19(木) 18:21:33.63 ID:GDHISG6Q0
-
ジジババを如何にして騙すのが商売だからな
- 72 : 2022/05/19(木) 18:21:34.42 ID:7vkYUa/Od
-
ガースーどうすんだよwww
食い扶持作るのが政治家の仕事って梶山に教わったんだろ? - 74 : 2022/05/19(木) 18:22:12.02 ID:+zGmQAZDM
-
ショップ店員とか生産性のない職業無くして人手不足の製造業に人回せ
- 75 : 2022/05/19(木) 18:22:17.16 ID:QCo2NA2V0
-
そうはいってもソフバンやauに就職余裕では?
貴重な経験者だし、やってることは同じだろ?w - 76 : 2022/05/19(木) 18:22:54.63 ID:CrAgGvBEd
-
キャリアの仕事は回線の増強とユーザに合わせた色んなプラン整備してりゃいいんだよ
- 77 : 2022/05/19(木) 18:23:01.70 ID:JKPgh41K0
-
生き残りに老人に大容量SDカード売り付けてればな
- 78 : 2022/05/19(木) 18:23:05.13 ID:pNCPM/0ra
-
スマホはもうオンラインで買うだろiPhone機種変なら店員さんの役割は終わった何も聞く事がない
- 79 : 2022/05/19(木) 18:23:15.72 ID:uvNm/IRh0
-
人手不足だから他の仕事やってくれ
- 80 : 2022/05/19(木) 18:23:17.88 ID:5aZ5zY85d
-
アハモ契約出来る層は元からショップなんか行かないんじゃないの?
- 81 : 2022/05/19(木) 18:23:25.35 ID:m/ppOQifd
-
いなくてもいい仕事
- 82 : 2022/05/19(木) 18:23:37.33 ID:EwXP09eU0
-
ドコモがだめなら楽天のリアルショップになればいいじゃん
- 83 : 2022/05/19(木) 18:23:45.60 ID:25Fmio070
-
販売代理店業は縮小の一途だけど、そもそも初期投資が多く必要な業態じゃないからなんとかなんのかな?
- 85 : 2022/05/19(木) 18:25:28.19 ID:m0C7bj68M
-
どうせフランチャイズだろドコモショップって
- 86 : 2022/05/19(木) 18:25:31.14 ID:kiOQP6hxr
-
介護や農業があるじゃないか
これ半分ジェーエーバンクがあるじゃないかだろ - 87 : 2022/05/19(木) 18:26:07.74 ID:o7Ljlqj00
-
まぁしゃない^^
- 90 : 2022/05/19(木) 18:27:42.94 ID:43a7xEfP0
-
ドコモ未契約者がdアカウント登録の連絡先を消すにはドコモショップに来店してください
店舗減らしてる中でこんなワケわからないムーブしてるのが謎 - 91 : 2022/05/19(木) 18:27:53.45 ID:twCsYLQA0
-
アハモはただの口実で採算の合わない実店舗を畳みたかっただけだろう
コロコロ変わるドコモ社長に久々に有能な奴が就いたようだな - 92 : 2022/05/19(木) 18:28:40.09 ID:B3/gJAVJ0
-
ドコモショップとか遅いから行ったら負け
自力で調べるか電話でカスタマーサポートにかけるべき - 93 : 2022/05/19(木) 18:29:21.57 ID:LtvCcuUC0
-
談合クソジャップ企業
- 94 : 2022/05/19(木) 18:30:17.20 ID:m/ZtMvol0
-
元々いらん
ゲオとかで全回線会社と契約する仕組みを最初から作ればいい話 - 95 : 2022/05/19(木) 18:31:51.75 ID:csqYmDGZ0
-
auやソフバンも減らしていい
安くなるんならな - 96 : 2022/05/19(木) 18:31:55.20 ID:ioBuEN6A0
-
NTTがコスト削減にドコモ狙いうちよね
- 98 : 2022/05/19(木) 18:33:04.20 ID:2+z6rwK90
-
3割で700店舗って元々がやはり多すぎたのでは?
- 99 : 2022/05/19(木) 18:34:06.37 ID:41HoZx6X0
-
代理店なんて奴隷未満にしか思ってないだろ
- 100 : 2022/05/19(木) 18:35:26.37 ID:OXqy6D1w0
-
安いサービスが情弱にもバレたからな
乞食が恩恵にありつける機会も減るってことだ - 101 : 2022/05/19(木) 18:35:49.56 ID:XNRhTUXE0
-
アハモで十分なんだよな
ドコモ、ahamoにより販売店3割閉鎖 従業員悲しみの無職に

コメント