- 1 : 2022/05/21(土) 13:33:17.865 ID:NqHxtM7c0
-
90秒以内に答えなさい
- 3 : 2022/05/21(土) 13:34:29.289 ID:zuSoO9Ydd
-
3リットルと5リットルに水をためて4リットルの容器に水を満杯までためる
- 9 : 2022/05/21(土) 13:36:35.793 ID:eRck4bmT0
-
>>3
それ4リットルの容器に水を溜めればよくね - 17 : 2022/05/21(土) 13:39:15.843 ID:zuSoO9Ydd
-
>>9
3と5を使えって書いてあるから - 6 : 2022/05/21(土) 13:35:31.174 ID:uWuVFyL8a
-
5リットルの容器の中に3リットルの容器入れて大体4リットルのところに印つけるくらいしかできないせめて何を4リットルか指定してくれなきゃ
- 15 : 2022/05/21(土) 13:38:01.613 ID:2wp3Hje20
-
>>6
溶けた鉄 - 7 : 2022/05/21(土) 13:36:12.018 ID:FjbSMRNHM
-
それぞれの容器ナナメにして水入れれて終わり
- 8 : 2022/05/21(土) 13:36:32.868 ID:ZuvFi8zX0
-
3リットルの容器を投擲して5リットルの容器で殴ってわからせる
- 10 : 2022/05/21(土) 13:36:54.198 ID:hZg/qNBk0
-
ガロンな
- 11 : 2022/05/21(土) 13:37:01.630 ID:OcR+Dxv0a
-
求めよさらば与えられん
- 12 : 2022/05/21(土) 13:37:09.131 ID:QWRcdNPA0
-
5リットルの容器に4リットル入れれば一発
- 13 : 2022/05/21(土) 13:37:15.436 ID:sJbU/zkM0
-
ちょっとでもこぼれたらだめ
- 14 : 2022/05/21(土) 13:37:32.491 ID:5qi0RWwS0
-
学歴バトルに持ち込む
- 16 : 2022/05/21(土) 13:38:52.587 ID:cPV6XAYV0
-
なお3リットルと5リットル容器しかなく
水は最初から入ってるぶんしか使ってはいけない - 38 : 2022/05/21(土) 14:00:05.571 ID:OcR+Dxv0a
-
>>16
この条件入れると難しいな - 39 : 2022/05/21(土) 14:03:24.918 ID:4FPkJzUBd
-
>>16
無理だろ9リットル必要だし - 18 : 2022/05/21(土) 13:39:48.410 ID:B9pbU9Xmp
-
5満タン→5から3満タン→3捨てる→5の残り3に全部入れる→5満タン→5から3満タンになるまで入れる
5に残ったのが4 - 19 : 2022/05/21(土) 13:40:01.546 ID:4FPkJzUBd
-
5リットル容器の4のとこまで
- 20 : 2022/05/21(土) 13:40:05.737 ID:2Sd1XIvC0
-
容器斜めにするのは目から鱗だった
- 21 : 2022/05/21(土) 13:41:30.407 ID:fZGKU7SUM
-
黒人の相棒は使っちゃダメ?
- 22 : 2022/05/21(土) 13:42:00.907 ID:sOnQHGHYa
-
5-3×2やろ
- 23 : 2022/05/21(土) 13:42:01.107 ID:OcR+Dxv0a
-
5リットルの容器に3リットルの容器から1杯
もう一回やると3リットルの容器に1リットル残ります
5リットルの容器を一旦空にしその1リットルを注ぎます
此処から先がわからない - 24 : 2022/05/21(土) 13:42:33.827 ID:+8Rw9NAG0
-
都合のいい時だけ求めないでよ(´;ω;`)
- 25 : 2022/05/21(土) 13:43:03.749 ID:QwDVIait0
-
定期面している池沼
- 26 : 2022/05/21(土) 13:44:06.739 ID:FttxTTS20
-
斜めにして半分にすりゃ余裕
- 27 : 2022/05/21(土) 13:48:12.947 ID:23yJ2owSa
-
>>26
容器が直方体じゃなくてもきっちり半分にできるもんなの? - 29 : 2022/05/21(土) 13:51:35.237 ID:sm914SeK0
-
5Lの容器に4L入れるのか3つ目の空の大きい容器に入れるのか
後者なら簡単なんだけど - 30 : 2022/05/21(土) 13:52:04.670 ID:TMQlZ7C20
-
両方満タンにして半分入れる
- 32 : 2022/05/21(土) 13:53:51.952 ID:mM9USylX0
-
5リットルの容器を手に持って、ここの4リットルの水をくださいと求めればいいだけちゃうん
- 33 : 2022/05/21(土) 13:54:11.222 ID:KSadsTbQ0
-
なお日本酒です
- 34 : 2022/05/21(土) 13:54:39.765 ID:WWVc0XmyM
-
この組み合わせ見飽きたんだけどxLとyLの容器からzLを求める最小手数に一般化できないの?
- 35 : 2022/05/21(土) 13:54:52.193 ID:+F5HVwDc0
-
正確にとはどの程度正確ならいいのですか?
- 36 : 2022/05/21(土) 13:57:48.224 ID:aKIVMZbgM
-
実際面接でこんな問題みたいのあるとかあるの?
適性検査みたいなことはされたことはあるけど
- 37 : 2022/05/21(土) 13:58:01.827 ID:Ci0m9Txad
-
5リットルの容器!!
って大抵目盛りついてんだからそれの4まで入れておしまいだよね普通
目盛りついてない容器はきちんと3(5)リットルって保証が無いし使うなよ - 40 : 2022/05/21(土) 14:05:14.521 ID:1F4S73Cm0
-
もともと平均4リットルだからそのままでいい
- 41 : 2022/05/21(土) 14:06:42.114 ID:ASvKlbZ80
-
ここで計量器をひとつまみ
【問題】面接官「3リットルと5リットルの容器を使って正確に4リットルを求めなさい!」

コメント