- 1 : 2022/05/31(火) 10:20:19.265 ID:hh6SYfux0
-
親の幼少期の接し方が糞だったせいで小学校の時放課後に友達の家でポテチ食べながらゲームしたり出来なかった
小学校の時放課後にポテチ食べながらゲームもして無かった奴が中学で自転車押しながら女子と一緒に帰るとか出来るわけない
中学で自転車押しながら女子と一緒に帰ったりしなかった奴が高校で彼女と映画行ったりUSJ行ったりできるわけない
高校で彼女と映画行ったりUSJ行ったりしなかった奴が大学でサークル入ったり合コン行ったり行けるわけない
大学でサークルも合コンも行ってない奴が面接で採用されるわけないんだよ
ニートになるのは全部親の幼少期の接し方のせいだわ - 2 : 2022/05/31(火) 10:20:38.763 ID:WdH8TvaT0
-
で?
- 3 : 2022/05/31(火) 10:21:25.914 ID:+vMze/uXd
-
読んでて涙出てきた
- 4 : 2022/05/31(火) 10:21:49.156 ID:oebSyB7G0
-
ポテチ食べながらゲームできなかったから女友だちできないってただの童貞の言い訳じゃん
- 11 : 2022/05/31(火) 10:27:38.324 ID:hh6SYfux0
-
>>4
小学校時代に同性と遊び疲れるまで遊ばなかった奴が思春期でいきなり異性と付き合えるわけないだろ
初期条件が違うのにそっから努力しても無意味なんだよ - 5 : 2022/05/31(火) 10:22:28.211 ID:+X4rJHQDp
-
ポテチ食いながらゲームするとか行儀悪い
- 6 : 2022/05/31(火) 10:22:32.726 ID:Q+/tPcVpd
-
結局行動しない自分のせいでもある
- 7 : 2022/05/31(火) 10:23:12.918 ID:7ZfQWlSY0
-
せいだわまで読んだ
- 8 : 2022/05/31(火) 10:23:40.609 ID:ld5NQ0dYp
-
人生は自己責任
はい終了 - 9 : 2022/05/31(火) 10:23:53.939 ID:BU0q9dcdr
-
努力が足りない
- 10 : 2022/05/31(火) 10:27:10.528 ID:kng8pXC+0
-
よく親のせいで云々ってのやたら主張しだすやつって同情してほしいのかな
気持ち悪い社会不適合者だなという以上の感想を抱かないけど - 12 : 2022/05/31(火) 10:30:02.672 ID:8Dq0pi7p0
-
>>1
どういう接し方をされてたらニートにならなかったのか
お前の考えを聞かせてくれよ - 14 : 2022/05/31(火) 10:32:04.930 ID:hh6SYfux0
-
>>12
怒ってばかり居ないでちゃんと育ててさぼって保育園に入れずにちゃんと子育てしてればニートなんかになんねえんだよ
ニートは100%幼少期に親が虐待かネグレクトしてる
しかもしてる親に限ってそれを忘れてるかして無いつもりで居るカスばかり - 13 : 2022/05/31(火) 10:30:40.762 ID:fIKiA4+l0
-
スレタイまで読んだ
- 16 : 2022/05/31(火) 10:34:13.099 ID:1L/HN017a
-
そんな憎い親の元に一生いるのもすごいね
- 17 : 2022/05/31(火) 10:34:35.057 ID:CpHbcjcna
-
親のせいにしていいのは最大限甘ったれても20歳まで
それ以降は1人の人間として自分の意思で生き死にを選択しろ
- 18 : 2022/05/31(火) 10:35:10.501 ID:YXDaLnTAd
-
周りは皆努力してただけ
- 19 : 2022/05/31(火) 10:38:20.483 ID:hh6SYfux0
-
>>18
努力したんじゃなくてまともな親に育てられただけなんだよ - 21 : 2022/05/31(火) 10:40:34.050 ID:CpHbcjcna
-
>>19
毒親に育てられたら100%がクソニートになると - 20 : 2022/05/31(火) 10:39:49.113 ID:7ZfQWlSY0
-
恨むなら神とか恨むほうがまだマシだよ
- 22 : 2022/05/31(火) 10:40:50.914 ID:cCsj74x3p
-
周りのせいにしないと自分の無能のせいで無駄にした人生を正当化できないもんな
それでメンタル保てるなら親のせいにしてその後の人生も無駄に過ごすが良い - 23 : 2022/05/31(火) 10:42:03.161 ID:HbxKLpFW0
-
ニートに働けって言うやつ頭悪くね?
働くわけないじゃん
- 24 : 2022/05/31(火) 10:42:28.878 ID:THKV8ZlS0
-
100%ではないがほとんどは親のせい
親が常習的に嘘をついたりおかしな言動をしたり両親不仲だったりすると子どもは悲観的思考になり投げ出し癖がつく - 25 : 2022/05/31(火) 10:42:52.247 ID:feqspz7k0
-
ポテチ食べながら女子と一緒に合コンまで読んだ
- 26 : 2022/05/31(火) 10:44:12.746 ID:feqspz7k0
-
親の接し方が糞だと友達出来ないの?
- 27 : 2022/05/31(火) 10:44:47.347 ID:W7JvkdIL0
-
親の影響でニートになるのはあるだろうな。それが証明されるのはまだまだ先だろうけど、他人からの対応によってはやる気が出たり鬱傾向に陥ったり、特に幼少期から鬱傾向になるような対応ばかり受けてるとその状態が固定化されて大人になっても無気力なままってのはあるだろうな。基本大人になっても根本的な部分は変わらない人の方が多いだろうし、でもそのあたりはまだまだざっくりとした部分しか分かってないから一般的に理解されていくのはまだまだ先の話や
- 28 : 2022/05/31(火) 10:46:36.816 ID:hh6SYfux0
-
まともな親に幼少期育てられた奴がドカタになるかエリートサラリーマンになるかどうかは本人の努力次第
糞親に幼少期育てれた奴がその初期条件からいくら努力したところでニートになる以外選択肢は無いんだよ
小学校の時放課後に友だちとポテチ食べながらゲームを飽きるくらいまでして来なかった奴が猛勉強して東大行っても東大卒のニートになるだけ - 32 : 2022/05/31(火) 10:50:23.244 ID:0reytGKG0
-
>>28
それは下手だよ
東大卒ならまあ大体うまくできるんだ
ちゃんとした助言があれば - 36 : 2022/05/31(火) 10:57:04.279 ID:hh6SYfux0
-
>>32
東大卒ニートが一定数居るのは親の幼少期の育て方が糞で何やってももう駄目なのに勉強さえしてれば何とかなると思って東大行っちゃって結局面接で落とされてどこにも採用されないのが一定数居るからなんだよ
親の幼少期の育て方が糞だとそのあとの人生でどれだけ努力しても意味無い - 29 : 2022/05/31(火) 10:47:36.201 ID:VWNX3y0Ra
-
ニートの親の責任はニートであることを許してる事だけ
他はニートになったクズの責任 - 30 : 2022/05/31(火) 10:49:56.382 ID:THKV8ZlS0
-
義務教育期間っていうのは人間の脳味噌を形成する大事な時間なわけ
それは誰が決めたわけでもなく人間がそういう仕様なわけ
その大事な期間に環境によって子どもが過剰なストレスを感じた場合子どもの世間に対する認識や認知・行動がこじれていくんだよ
結果本人の態度や人生の選択が間違うことはある上に大人になってしまったらもう脳味噌はどうにもならない
にも関わらず責任転嫁する親がいるのでニートは消えない - 33 : 2022/05/31(火) 10:52:14.342 ID:W7JvkdIL0
-
>>30
研究?が進んでいくにつれて段々俺ら一般人にもそういった部分って知られるようになってきたよな。まだまだほんの一部分なんだろうけどさ - 31 : 2022/05/31(火) 10:50:14.107 ID:It+gprQK0
-
仮に100%親や環境が悪いとしても自分でどうにか良くなる方向に向かわないと落ちていくだけだぞ
- 35 : 2022/05/31(火) 10:56:01.388 ID:W7JvkdIL0
-
とりあえず、毒親育ちニートは親元離れてナマポもらった方がいいわな。毒親のせいでニートになるなら、毒親と一緒の環境を変えなきゃならない。特に若いニートなら
- 37 : 2022/05/31(火) 10:57:10.844 ID:feqspz7k0
-
毒親ってニートを許すのか?過保護的な親って事かしら?
- 41 : 2022/05/31(火) 10:59:34.176 ID:cbQJdAu60
-
>>37
過保護な場合もあるし
無関心な場合もあるし
向き合うのめんどくさいと放置の場合もあるし
なまぽ家庭ならこどもがいるだけで貰える額が増えるのでってこともあるよ - 42 : 2022/05/31(火) 11:01:01.462 ID:feqspz7k0
-
>>41
なるほど~子供がこじれる親の特徴とかも千差万別か - 38 : 2022/05/31(火) 10:58:27.248 ID:W7JvkdIL0
-
まあ、ニートになった経緯やニート個人個人の特徴も毒親のタイプもそれぞれ違ったりするからなあ。特にコレが原因だっていうのも断定しきれないのもあるかもしれんな
- 39 : 2022/05/31(火) 10:58:46.958 ID:teDSw6Wc0
-
ニートは親のせいだろう
- 40 : 2022/05/31(火) 10:59:30.942 ID:6dPtRpJip
-
>>39
まあ親も片棒を担いで入るな - 44 : 2022/05/31(火) 11:02:14.026 ID:teDSw6Wc0
-
>>39
追い出すかそのまま養うか
選択肢あるのは親側だしな - 43 : 2022/05/31(火) 11:01:53.740 ID:VBczOq4jM
-
いみわからんけどイ重力レナ
- 45 : 2022/05/31(火) 11:04:36.951 ID:JPVQefFcp
-
子供の頃から事あるごとに自分の意思を否定された上で親の考え押し付けられてきて段々と自分の考えをもてなくなって
大学まではいったけど行けと言われたから行っただけで何したいとかまるでなくて無駄な4年過ごして卒業してニートしてた - 46 : 2022/05/31(火) 11:06:01.190 ID:X22nCxw60
-
早く自立して出てけよ
大人なんだから今からでもかわれるだろ
結局ニートになるのは100%親のせいなんだな

コメント