池袋で「人が巻き込まれる事件」が多発する怪奇、辻斬りの供養のために作られた「四面塔」の存在

1 : 2022/06/04(土) 21:06:28.51 ID:YweGFrF69

米6/3(金) 14:01東洋経済オンライン

新宿、渋谷に並ぶ東京の巨大ターミナル・池袋。「SDGs未来都市としま」を掲げる豊島区は駅周辺の大規模再開発を推し進め、街はいま大きく変わろうとしている。
しかし一方で、池袋では陰惨な事件が頻発してもいる。1999年の池袋通り魔殺人事件も、上級国民による暴走事故も、この街で起きている。それら悲劇の特徴は「無関係な人が巻き込まれる」ことだと、街の住人は指摘する。小説家・花房観音が取材の末に行き着いたのは、この地に古くからある、とある「怪異」の存在だった──。

■辻斬りの供養のために作られた「四面塔」

 「池袋の事故や事件って、巻き込み事故ばかりなのよ」

 カウンターの中で酒を作りながら、ママがそう口にした。

 池袋西口からほど近い、古いビルの中にあるゲイバーだ。奥の席は荷物置き場となっていて、カラオケを歌う客で賑やかな店だ。

 ママが数年前に、ふと何かの話の拍子に、先の言葉を口にした。

 池袋の事故や事件って、巻き込み事故ばかり──。

 「私はね、あれが何か関係しているんじゃないかって思っていて──」

 四面塔って、知ってる? と、聞かれて、「知らない」と答えた。

 「江戸時代、辻斬りが多くて、一晩で17人殺されたこともあるらしいの。その供養のために作られたのが、四面塔。駅を開発するときに、一度場所を変えたこともあるらしいんだけど、そのときも、いろいろ不吉なことがあってもとに戻したんだって」

 池袋の怪談といえば、巣鴨プリズン跡地が有名だが、辻斬りの話などは初耳だった。

 店内では酔客がマイクを手にしてカラオケで陽気な歌を唄っている。

 そして翌日、私はママに聞いた「四面塔」を訪ねていった。

 ここかと、私は足を止めた。

 池袋北口の薄暗い地下道をくぐり、地上に出て左手を歩くと、線路沿いにすぐに見つかった。

 稲荷の社と並んでそこにある。鉄柵の向こうに賽銭箱と社があり、そのまた向こうに件の四面塔らしき細長い長方形の石塔があった。鉄柵には四面塔のいわれが記されている。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 池袋で「人が巻き込まれる事件」が多発する怪奇、辻斬りの供養のために作られた「四面塔」の存在(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead598b6aa4d7607c6ab4f15271703a67c2d16d3

2 : 2022/06/04(土) 21:08:00.99 ID:2U8z65Lg0
何だこの創作バレバレなゴミみたいな文章は
3 : 2022/06/04(土) 21:08:08.67 ID:UCFnhbrd0
池袋と言えば、風俗の聖地だ。
4 : 2022/06/04(土) 21:09:28.47 ID:smObeH5d0
巣鴨プリズンの呪い
5 : 2022/06/04(土) 21:09:36.80 ID:4G9R1AZP0
前世紀の話持ち出されても
6 : 2022/06/04(土) 21:10:50.85 ID:hxNxDve40
ゲイバー通いの東洋経済新報社の記者の方が気になるわ
7 : 2022/06/04(土) 21:10:57.09 ID:rux6K3ml0
あの辺もうすぐ再開発するじゃん
しばらく先にオタクのイベントスペースあるビル建てるんだろ
8 : 2022/06/04(土) 21:10:58.84 ID:Q8eH2gOX0
西部警察の特撮と思えば

まだまだ派手さが足りない

10 : 2022/06/04(土) 21:11:24.99 ID:FdNGdk3a0
パルコから仏さんが飛び降りて来て巻き添え食った人もいたよね
11 : 2022/06/04(土) 21:12:24.96 ID:EgX9OUAb0
オカルト板じゃ2ちゃん創設ぐらいから有名な所だよ
何にも知らなかった子供時代からここは空気が違った
28 : 2022/06/04(土) 21:24:03.66 ID:l54YZmzw0
>>11
懐かしいなぁ
デタラメを流しまくったよ
12 : 2022/06/04(土) 21:12:50.98 ID:r6NtmjFP0
供養のために作られたもののせいにするなら壊せば?
15 : 2022/06/04(土) 21:14:50.78 ID:gxg79vzl0
だいたいお爺ちゃんが田舎から上京してきたとかそういう地方でいじめられてた子孫の子供ばかりだろう東京は
16 : 2022/06/04(土) 21:15:22.66 ID:oaTePR9r0
巻き込まれといえば犯罪は全部巻き込まれじゃないのか
30 : 2022/06/04(土) 21:25:34.34 ID:RdknAD4g0
>>16
日本の殺人は
9割が顔見知りと親族

巻き込まれが本当に多いなら
日本では異常

17 : 2022/06/04(土) 21:16:20.54 ID:FdNGdk3a0
新宿や渋谷と違って戦前からターミナルだった訳じゃないからね
所詮は闇市上がりよ
18 : 2022/06/04(土) 21:16:24.96 ID:lMENbT1K0
埼玉から徒歩で行ける大都会

池 袋 /(^o^)\

19 : 2022/06/04(土) 21:17:10.55 ID:nhKJxR0p0
東京人だけど、池袋だけは行かないよね。来てるの埼玉人ばっかり。事実だからね。
25 : 2022/06/04(土) 21:21:32.33 ID:rXJ7NpsQ0
>>19
多摩の府中辺りの人間だけど
池袋はドラクエ3先着1万人でビックカメラに買いに行くのに
前日夜から並んだきりだな
2月でクソ寒かったよ
あとは社会人になって仕事で1,2回くらいかな・・・
21 : 2022/06/04(土) 21:18:54.58 ID:yBQ4+XB70
仮説1、埼玉人ばっか
仮説2、駅近風俗呼び込みが今だに多い
仮説3,シンプルに街が臭い

選べ

22 : 2022/06/04(土) 21:19:18.04 ID:qF+eIWrg0
> 「SDGs未来都市としま」

SDGsを連呼してる先進国って日本くらいだぞ、そんなアホくさいこと止めろ。
他の先進国は「ESG」だ。

23 : 2022/06/04(土) 21:20:34.78 ID:P2Pztb2Z0
池袋北口と新宿東口は中性子爆弾で一度消毒したいくらい汚い場所
27 : 2022/06/04(土) 21:23:04.73 ID:l54YZmzw0
>>23
今もう北口はない
西口に吸収された
汚いところは変わっていないし中国になった
61 : 2022/06/04(土) 21:35:31.28 ID:DIW1V3lQ0
>>27
ガチ中華のフードコート行ってみたい
24 : 2022/06/04(土) 21:21:28.51 ID:oy4hbKi10
住民からするとこういうネガティブな話題が多いと助かる。
最近人増えすぎだろ。
26 : 2022/06/04(土) 21:22:11.73 ID:l54YZmzw0
範囲が広すぎるだろ
29 : 2022/06/04(土) 21:24:51.73 ID:AUydfvJC0
北口の東側だろ
あの三角地帯は不気味だな
ホームレスしかいない公園
44 : 2022/06/04(土) 21:29:26.63 ID:rux6K3ml0
>>29
再開発される予定
31 : 2022/06/04(土) 21:25:56.25 ID:l54YZmzw0
西武の建物の中を歩くと眩暈がするとか
西口ホテルとか
巣鴨プリズンとか
三角公園とか
サンシャインの下とか
こじつけが色々あったな
50 : 2022/06/04(土) 21:31:23.01 ID:L2PPmpQ+0
>>31
サンシャインは嫌だな。
53 : 2022/06/04(土) 21:33:12.56 ID:l54YZmzw0
>>50
今はオタクの溜まり場になってるからオカルトどころの話ではない
32 : 2022/06/04(土) 21:26:13.19 ID:PC4cZ0IY0
飯塚KAMIKAZEアタックの地だからな。
33 : 2022/06/04(土) 21:26:46.52 ID:MRveS+vb0
カウンターのくだり要らない(・Д・)
34 : 2022/06/04(土) 21:26:58.74 ID:ZDuoRJz+0
たしかに四面塔の話とか今更過ぎるよな。オカルト的には面白いけどさ。
個人的には四面塔の先の池袋水天宮の田の神とか場所的にマッチングしてて好きだな。
35 : 2022/06/04(土) 21:27:20.79 ID:aEfLsxYt0
荻窪にも四面道って交差点あるけどやはり、、、
36 : 2022/06/04(土) 21:27:21.60 ID:smObeH5d0
いつも通勤で通ってる道で通り魔事件が起きたな。その日は虫の居所が悪くて会社をサボったので助かった。まぁ、時間帯的にはやや違ったけども。
37 : 2022/06/04(土) 21:27:45.53 ID:l54YZmzw0
巣鴨プリズン跡地なんかコスイベで浄化されまくりだし
言わなきゃいけない地蔵は別だろ
38 : 2022/06/04(土) 21:27:51.59 ID:cS9+if/00
巣鴨ってなんかあるの?(´・ω・`)知らん
47 : 2022/06/04(土) 21:30:11.90 ID:smObeH5d0
>>38
サンシャインが巣鴨プリズン跡地なんだよ。戦犯が処刑されたりした。
まぁ、池袋は昔から処刑場がある様な原っぱだっんじゃね。
39 : 2022/06/04(土) 21:28:03.50 ID:aGF9O1pZ0
単に集まってくる客層の問題じゃないのかな
40 : 2022/06/04(土) 21:28:49.98 ID:zv45yVqU0
江戸時代の池袋ってただの農村じゃないの?
41 : 2022/06/04(土) 21:28:53.94 ID:sjVApEwc0
単に民度が低いだけじゃねえの
八王子とかもヤバイし
42 : 2022/06/04(土) 21:28:57.87 ID:l54YZmzw0
1999年の事件の後が飯塚って時間飛びすぎだろ
43 : 2022/06/04(土) 21:29:25.92 ID:6G1pyl5G0
オカルトなの?都市伝説なの?
45 : 2022/06/04(土) 21:29:48.97 ID:l54YZmzw0
>>43
かっぺの民度の低さの話
46 : 2022/06/04(土) 21:30:02.60 ID:L3pocxFA0
昔、「池袋の女」というホラー話があった記憶
内容を知ってる人がいたら教えてくんろ
48 : 2022/06/04(土) 21:31:01.29 ID:ZDuoRJz+0
>>46
池袋出身の女雇うとポルターガイスト起きるとかじゃなかったっけ?
51 : 2022/06/04(土) 21:31:38.76 ID:c+Bmj42b0
あ、ホームレス売春の女とかいるアソコらへん?
52 : 2022/06/04(土) 21:31:58.91 ID:+By164EU0
池フクロウが守ってくれるさ
55 : 2022/06/04(土) 21:33:49.79 ID:neULOKT70
池袋の巻き込み型の事故って2000年あたりからやたら増えてるなあ
56 : 2022/06/04(土) 21:34:02.64 ID:/1CfEB2c0
東洋経済レベル低いな、勤務してる人恥ずかしくないのかな
57 : 2022/06/04(土) 21:34:53.06 ID:AUydfvJC0
戦後焼け跡闇市が一番最後まで残ったのが池袋だからな
現在でも駅から離れた裏通りにその名残が見られる
58 : 2022/06/04(土) 21:34:55.55 ID:tY69/n+G0
興味深く読みましたわ
信じるか信じないかはああなた次第
59 : 2022/06/04(土) 21:35:13.49 ID:FdNGdk3a0
東上線も変な事故多いよね
60 : 2022/06/04(土) 21:35:15.53 ID:hrFxfjKE0
霊感ある人が池袋行くと、やっぱすごいらしいもんね
新宿とか渋谷とはまた異質な空気があるみたい
62 : 2022/06/04(土) 21:35:49.91 ID:d/C5+t7r0
サンシャインは巣鴨刑務所の跡地
日本の為にと戦った多くの英霊が処刑された
63 : 2022/06/04(土) 21:35:58.17 ID:JFPboG060
バス事故多すぎのイメージがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました