- 1 : 2022/06/06(月) 22:23:06.78 ID:DH4Jwzp+0
-
たのむう
- 2 : 2022/06/06(月) 22:23:50.60 ID:FBEAAQhm0
-
>>1
4ね - 3 : 2022/06/06(月) 22:24:09.38 ID:DtNlrJs80
-
コラフルで頭洗うのが評判いいみたいね
- 4 : 2022/06/06(月) 22:24:27.26 ID:MpWrbKrO0
-
てあとひやそれ
- 5 : 2022/06/06(月) 22:24:37.71 ID:q/fKwBY10
-
ネトウヨの気持ち悪さは異常
- 6 : 2022/06/06(月) 22:24:38.01 ID:MpWrbKrO0
-
アトピーやそれ
- 7 : 2022/06/06(月) 22:24:50.07 ID:OI+R+g8l0
-
それダイエットになるね
- 8 : 2022/06/06(月) 22:24:54.15 ID:8wEPLWpX0
-
フケでなく毛根だから
- 9 : 2022/06/06(月) 22:25:47.54 ID:R28eFeZm0
-
爪をたてて頭洗ってそう
- 10 : 2022/06/06(月) 22:25:53.74 ID:6mkQJt/U0
-
髪があるからいけない
全部抜け - 11 : 2022/06/06(月) 22:25:54.85 ID:LZW5dO2q0
-
>>1
頭皮湿疹だろ
頭皮湿疹用のムヒ塗れよ - 12 : 2022/06/06(月) 22:26:04.87 ID:QZxWKCHa0
-
ストレスと食生活
- 13 : 2022/06/06(月) 22:26:05.26 ID:k/h8jvAs0
-
時が解決するよ…
- 14 : 2022/06/06(月) 22:26:20.50 ID:xsaxe6D40
-
シャンプーしたら漱げ
ちゃんと
髪の毛がコキュッ、コシュッ、コシュッ
ってなるくらいまで漱げ - 15 : 2022/06/06(月) 22:26:23.42 ID:14VPZfoh0
-
それってハゲる証拠だぞ
- 16 : 2022/06/06(月) 22:26:24.09 ID:oIZWN5CU0
-
キン消し
- 17 : 2022/06/06(月) 22:27:14.41 ID:waO4Dd890
-
前世消しゴムだろ
- 18 : 2022/06/06(月) 22:27:20.51 ID:gC1UZ5vd0
-
コラージュフルフルシャンプー良いぞ。まず1ヶ月使ってみろ
- 23 : 2022/06/06(月) 22:28:45.33 ID:bONlqRwl0
-
>>18
2年前くらいからフケが出て、コラージュフルフルに変えてやや改善したけど、最近はまたフケが出るようになってしまった。普通のシャンプー使うともっとひどくなる。 - 20 : 2022/06/06(月) 22:27:47.47 ID:D/8rNmcb0
-
シャンプーブラシで強めにまんべんなくガリガリしろ
一度、角質をきれいに剥ぐイメージで - 21 : 2022/06/06(月) 22:27:57.97 ID:dh58BemM0
-
金田一かよ
- 22 : 2022/06/06(月) 22:28:00.56 ID:zITA60Je0
-
>>1
寧ろオマイの本体がフケなんだから…後はわかるな? - 24 : 2022/06/06(月) 22:29:01.88 ID:a+UQGCep0
-
風呂入れ
- 25 : 2022/06/06(月) 22:29:16.11 ID:EVCYobhN0
-
フケじゃなくて、洗い残しかもw
- 26 : 2022/06/06(月) 22:29:21.33 ID:3pr1BGuJ0
-
ボーズにしたら解決
- 27 : 2022/06/06(月) 22:29:22.23 ID:1UtFG5DV0
-
ハゲの前兆
- 28 : 2022/06/06(月) 22:29:35.96 ID:7gYFqRxb0
-
湯シャンでフケとハゲにはオサラバ
- 29 : 2022/06/06(月) 22:29:58.09 ID:WEkgUlv60
-
ムトウハップ風呂で頭スッキリ
- 30 : 2022/06/06(月) 22:30:01.78 ID:AmTT82o+0
-
助けよw
- 31 : 2022/06/06(月) 22:30:04.27 ID:XwZ87z9z0
-
脂漏性湿疹、アトピー、乾癬とか色々
皮膚科に相談 - 34 : 2022/06/06(月) 22:30:28.07 ID:3pr1BGuJ0
-
>>31
アトピーは皮膚科行ってもムダ。 - 32 : 2022/06/06(月) 22:30:17.84 ID:BOwN3HD90
-
椿油を頭皮に刷り込み10分ほど蒸しタオルで保温したのち普通にシャンプーで洗髪する
- 33 : 2022/06/06(月) 22:30:19.70 ID:IGUvsscG0
-
エモリカ使った湯船の湯に頭ごと浸かれ
- 35 : 2022/06/06(月) 22:31:05.99 ID:cY3ZXQki0
-
それ乾癬だよ
皮膚科行って薬貰ってこい - 36 : 2022/06/06(月) 22:31:08.30 ID:0PX0PhDw0
-
ご飯にかけて食べる
- 37 : 2022/06/06(月) 22:31:10.70 ID:JSURFiuv0
-
ライオンのオクトシャンプーを2日に一片でフケは無くなる
- 38 : 2022/06/06(月) 22:31:26.39 ID:RRhKF6ew0
-
洗浄力高いシャンプーで洗いすぎなんじゃね
- 39 : 2022/06/06(月) 22:31:41.82 ID:KDub64mV0
-
>>1
俺もこの時期定期的になる
今年はミノンの薬用シャンプー今試している - 40 : 2022/06/06(月) 22:32:07.03 ID:oIZWN5CU0
-
レーザーで全毛根を焼いてみたら…
- 41 : 2022/06/06(月) 22:32:14.39 ID:eptFPW4C0
-
どんどん剝いていくといずれなくなるよ
- 42 : 2022/06/06(月) 22:32:24.26 ID:0PX0PhDw0
-
マジレスなら
シャンプーをメリットに変えると
良くなるよ - 43 : 2022/06/06(月) 22:32:53.30 ID:V5PC4R040
-
フケ団子作りに挑戦!
- 44 : 2022/06/06(月) 22:32:56.82 ID:sgBgu2VD0
-
頭を切り落とす
- 45 : 2022/06/06(月) 22:33:07.58 ID:ekLBi+mD0
-
h&sとシャンプーブラシを使え
- 46 : 2022/06/06(月) 22:33:08.48 ID:VPXOxTLh0
-
オクトがいいよ。
めっちゃ頭皮キレイになってる気がする - 47 : 2022/06/06(月) 22:33:10.49 ID:vdzZls9g0
-
湯シャンとか言うのはほんとに効くのかね
- 48 : 2022/06/06(月) 22:33:20.42 ID:QZxWKCHa0
-
一日だけ湯シャンしてみ
- 49 : 2022/06/06(月) 22:33:37.22 ID:VXYxv5860
-
長く続くようなら大人しく皮膚科だな
乾癬向けのシャンプーでコントロールできるかもしれないぞ - 50 : 2022/06/06(月) 22:33:53.86 ID:THDKs2fP0
-
今まで平気だったのに頭洗ってもフケが出る場合
脂漏性皮膚炎かもな
カビやストレス、不摂生で発症する。中年男に多い
病院行ってこい - 51 : 2022/06/06(月) 22:34:17.54 ID:BKH6SyWV0
-
シャンプーブラシいいぞ
- 52 : 2022/06/06(月) 22:34:36.83 ID:eVYSB2mj0
-
脂漏性皮膚炎なら
- 53 : 2022/06/06(月) 22:34:45.39 ID:31fS/q8N0
-
シャンプーが合ってないだけ
- 54 : 2022/06/06(月) 22:34:49.58 ID:x8TGdsAs0
-
洗髪の洗い残しなら、2回シャンプーすれば落ちる
シャンプーが合っていない可能性もある
その時は弱めのシャンプーに変えてみる - 55 : 2022/06/06(月) 22:34:58.70 ID:UI6W4hYT0
-
コンディショナー使え
使ってるなら変えろ
俺も銘柄によっては頭皮湿疹出たが変えたらピタッと止まった
合う合わんが有るんやろな
頭かくとフケが無限に沸くんだけどこれどーすらいいの??助けよ。

コメント