岸田内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数

1 : 2022/06/09(木) 17:10:45.00 ID:qNIvtOJL9

レス1番の画像サムネイル
国会議事堂=川田雅浩撮影

内閣不信任案、衆院本会議で否決 自公の反対多数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220609-00000066-mai-pol

 立憲民主党が提出した岸田文雄内閣の不信任案は9日、衆院本会議で採決され、自民、公明両党などの反対多数で否決された。【樋口淳也】

関連スレ
【政治】立憲民主党、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案を提出 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654676170/

3 : 2022/06/09(木) 17:11:40.47 ID:AEgns1FJ0
いつもの猿芝居 茶番パフォーマンスでした
4 : 2022/06/09(木) 17:11:59.70 ID:LpjM9vr10
この茶番でおいくら万円の無駄が発生したんです?
7 : 2022/06/09(木) 17:12:45.06 ID:03bEOoUf0
じゃあなんかやれよ
8 : 2022/06/09(木) 17:12:59.60 ID:4384Z9xl0
解散してやったら良いのに
そしたら小選挙区では立糞なんて誰も当選しない
9 : 2022/06/09(木) 17:13:08.99 ID:KZne6oOY0
否決されたってことは、
立憲は解党するか泉は辞任するの?
え、まさかのノーリスク?
10 : 2022/06/09(木) 17:13:15.95 ID:ZPFQWUfZ0
今の国会って何対何になるの?
14 : 2022/06/09(木) 17:13:54.88 ID:uvFK2xqn0
>>10
無能対うんこ
81 : 2022/06/09(木) 17:22:56.89 ID:J1kQAmoL0
>>10
売国対スーパー売国
11 : 2022/06/09(木) 17:13:24.73 ID:GSWgnedu0
今日の本会議は立憲共産党の妨害行為で終了
12 : 2022/06/09(木) 17:13:26.72 ID:czWWF43o0
時間と金の無駄
立憲共産党は損失分を補填しろ
13 : 2022/06/09(木) 17:13:46.47 ID:7tzzKP6Q0
正しくは賛成少数だろ
立件その他のアカ政党しか賛成してないじゃん
22 : 2022/06/09(木) 17:15:02.16 ID:y/g2WR730
>>13
さすがの野合も今回は立憲社民党にエンガチョ切ってたからな
48 : 2022/06/09(木) 17:18:53.97 ID:iIQhIAVs0
>>22
エンガチョってなんだよ
まるで立民がうんこみたいな言い方はやめなさい
55 : 2022/06/09(木) 17:19:29.29 ID:ylMqqTRH0
>>48
うんこに失礼だよな
67 : 2022/06/09(木) 17:21:20.37 ID:TVChlLG00
>>55
そりゃそうだ
うんこ自体に罪はない
76 : 2022/06/09(木) 17:22:19.42 ID:y/g2WR730
>>48
まるで立民がうんこじゃないみたいな言い方はやめなさいww
15 : 2022/06/09(木) 17:13:57.71 ID:VZFG4yvu0
>>1
維新と国民民主も反対してるんだが。
毎日のくそ記事
20 : 2022/06/09(木) 17:14:56.37 ID:GSWgnedu0
>>15
それが毎日ですのでw
16 : 2022/06/09(木) 17:14:04.40 ID:GSWgnedu0
あ~無駄な1日でしたね
億いってますよねこれで

あ~無駄な時間を

今日の本会議は立憲共産党の妨害行為で終了

17 : 2022/06/09(木) 17:14:19.77 ID:oONua6oQ0
>>1
ほんと悔しい。
自国通貨も防衛出来ない黒田と一緒に辞めてくれ!
次の選挙では金融緩和に反対してる立民に入れてね。
102 : 2022/06/09(木) 17:27:22.73 ID:ydp6CHi50
>>17
立憲は何ができるんだ?
忘れてないぞ❗
107 : 2022/06/09(木) 17:28:11.20 ID:URBCPlgk0
>>102
嘘をついて消費税増税
130 : 2022/06/09(木) 17:31:07.36 ID:wJUm58dC0
>>102
日韓スワップ再開。韓国バンザイバンザイバンザイバンザイ
139 : 2022/06/09(木) 17:32:31.38 ID:wJUm58dC0
>>102
速攻で韓国をホワイト国に戻す。韓国による韓国のための政党
141 : 2022/06/09(木) 17:33:44.98 ID:J1kQAmoL0
>>139
はくしんくんくんとか陳哲郎とかいるからな
18 : 2022/06/09(木) 17:14:19.89 ID:FiE1zn1K0
立民以外は共産と社民のみ賛成だって
35 : 2022/06/09(木) 17:16:28.26 ID:ylMqqTRH0
>>18
国民民主は完全に野党連合を見限ってるな
42 : 2022/06/09(木) 17:17:31.94 ID:iIQhIAVs0
>>18
え…?ズッ友のれいわは…?
61 : 2022/06/09(木) 17:20:40.70 ID:7Fu/HyOX0
>>42
山本太郎が「喧嘩するフリはいい加減にしろ」と言って棄権したぞ
83 : 2022/06/09(木) 17:23:10.41 ID:fOjke3/o0
>>61
素晴らしい
52 : 2022/06/09(木) 17:19:16.80 ID:y/g2WR730
>>18
えっ?共産党賛成したんだw
昨日まで棄権と言ってたのにな
こりゃ立憲は共産党から逃げられんな
69 : 2022/06/09(木) 17:21:31.52 ID:itcjlhAK0
>>18
もうこの3党は終わりだな
全く時流も世論も何も見えてない
内向き過ぎて、組織として存続不可能だろう
21 : 2022/06/09(木) 17:15:00.33 ID:JCfaokBT0
見直したキシダ
23 : 2022/06/09(木) 17:15:13.04 ID:AEgns1FJ0
維新 足立に立憲の猿芝居パフォーマンスに付き合ってられないってボロカス言われてワロタ
24 : 2022/06/09(木) 17:15:17.75 ID:CYCZC5Ou0
瞬殺、不信任案は有権者へ何のアピールにもならず、逆に無策な立民をより嫌いになっただけでは
25 : 2022/06/09(木) 17:15:25.15 ID:LT6Nz6pr0
何もしないのになんでこんなに支持されてるのか全くわからない
28 : 2022/06/09(木) 17:15:57.03 ID:GSWgnedu0
>>25
立憲が暴れるからやで
57 : 2022/06/09(木) 17:20:04.72 ID:itcjlhAK0
>>25
やることやってるやん
特にロシア問題で断固たる姿勢を示したのは俺的にポイント高い
26 : 2022/06/09(木) 17:15:25.95 ID:XeWoowqU0
ミンスは本当パフォーマンスばっかだな
27 : 2022/06/09(木) 17:15:38.57 ID:2UNYoiiH0
勝てないときにやって意味あるん?
29 : 2022/06/09(木) 17:16:02.26 ID:cHsOYra10
この茶番を経ないと選挙が始まらないって
ほんと無駄じゃね?
30 : 2022/06/09(木) 17:16:05.16 ID:+DhD9sqt0
相も変わらず時間とカネをドブに捨てるだけの愚行
それで支持率上がるわけもなく
31 : 2022/06/09(木) 17:16:07.95 ID:mja4RJDA0
このパフォーマンスは本当に意味ないよな。
選挙へのアピールにしか見えなくて悪手
32 : 2022/06/09(木) 17:16:16.01 ID:bh5Am1P20
何かやると立憲が叩かれる流れになるのってなんで?
普通にセクハラキモいし円安で困ってるんだが
56 : 2022/06/09(木) 17:19:41.07 ID:aGEeFGeb0
>>32
なんの意味も無い思い出作り不信任なんか出すぐらいならもっとやることあるだろ
そんなんだから馬鹿にされるんだよ
33 : 2022/06/09(木) 17:16:20.95 ID:42DFYx7q0
侮辱罪厳罰化まであと少し
34 : 2022/06/09(木) 17:16:24.28 ID:ghHBnDIo0
さぁ、終わったら次はウ●コの説明だな!
36 : 2022/06/09(木) 17:16:33.97 ID:GSWgnedu0
あ~無駄なお金使ってる

身を切れ

38 : 2022/06/09(木) 17:17:17.74 ID:1kNBT2We0
毎回思うけど否決されると分かってるのに何で無駄なことするの?
39 : 2022/06/09(木) 17:17:17.94 ID:AEgns1FJ0
共産と組んでる立憲ってイメージが完全についてしまったな
40 : 2022/06/09(木) 17:17:18.52 ID:F4tUd6OX0
そもそも、なんで不信任案出されたんだ?
104 : 2022/06/09(木) 17:27:29.38 ID:7tzzKP6Q0
>>40
週刊文春の記事を読んで思い付いたから
ウソのような本当の話
41 : 2022/06/09(木) 17:17:23.47 ID:Cyf29/YE0
無駄手間だよね
43 : 2022/06/09(木) 17:17:36.62 ID:TVChlLG00
>自民、公明両党などの反対多数で否決された。

維新や国民の反応を書かないのはなぜなんですかね…?
変態新聞にとっては泡沫政党なのか?

45 : 2022/06/09(木) 17:18:01.24 ID:GSWgnedu0
>>43
毎日新聞ですのでー!w
46 : 2022/06/09(木) 17:18:18.66 ID:Cyf29/YE0
>>43
NHKは書いてたなぁ
51 : 2022/06/09(木) 17:19:15.49 ID:GSWgnedu0
>>46
書いてる記事でスレを立てる気もない
49 : 2022/06/09(木) 17:19:01.92 ID:AEgns1FJ0
>>43
維新足立に立憲の猿芝居パフォーマンスボロカス批判されてた

国民民主党は討論しなかった

44 : 2022/06/09(木) 17:17:47.22 ID:91XfOaou0
立憲はうんこしか出せない
47 : 2022/06/09(木) 17:18:52.91 ID:eh4kCc/40
無駄に時間とってる場合か?
50 : 2022/06/09(木) 17:19:08.12 ID:/dTX160G0
どこぞの議員さんが「不信任案はよほどの覚悟がないと出せない」とかほざいておりましたが
否決されても何のリスクも負わない動議などパフォーマンスにすらならない。
たまには「否決されたら辞職する」ぐらい言ってみやがれと
53 : 2022/06/09(木) 17:19:23.59 ID:W6VuteZg0
何かしてるだけのパフォーマンスだろ
54 : 2022/06/09(木) 17:19:29.02 ID:CQHhxf/g0
で、否決によって何連休取るんだ?
58 : 2022/06/09(木) 17:20:05.92 ID:UZVLALcM0
何がしたいんだこいつら?
仕事してますってパフォーマンス?
こんなだから国民民主と差がつくんだよ
62 : 2022/06/09(木) 17:20:46.56 ID:GSWgnedu0
>>58
玉木は判子押しといて破棄するのやめろ
70 : 2022/06/09(木) 17:21:37.83 ID:ylMqqTRH0
>>62
玉木なにやったの?
75 : 2022/06/09(木) 17:22:16.28 ID:GSWgnedu0
>>70
よっぽどニュース見ないんだな

そんな人は別に知らなくていいと思うわ

120 : 2022/06/09(木) 17:29:10.33 ID:ylMqqTRH0
>>75
国民民主 玉木 判子 破棄
でググってもでてこないが?
59 : 2022/06/09(木) 17:20:08.48 ID:f2mkPmew0
野党ってアホしかおらんのかな
60 : 2022/06/09(木) 17:20:13.59 ID:HPI4veg60
岸田「あー敗北を知りてえー」
66 : 2022/06/09(木) 17:21:03.63 ID:fAWnCivn0
>>60
開成の後輩として実に誇らしいよw
63 : 2022/06/09(木) 17:20:51.97 ID:BMQxU8Ot0
こんだけ物価対策放置してるのに信任出来るとかマジでアホしかいねーよなこの国
65 : 2022/06/09(木) 17:21:01.59 ID:sBairrpn0
これどういう意味があるんだろ
68 : 2022/06/09(木) 17:21:20.92 ID:3ShyXvsW0
自公の反対だけならいつものことだが
維新だけじゃなく国民,れいわにも相手にされなかった不信任案
立憲の消滅が近づいているんじゃないか?
71 : 2022/06/09(木) 17:21:38.73 ID:ZPFQWUfZ0
不信任になると安倍晋三になるんじゃなかったの?
72 : 2022/06/09(木) 17:21:38.98 ID:h+o8eoeB0
個室で脱糞するほうが不信だと思うんですよ
73 : 2022/06/09(木) 17:21:42.91 ID:ps20RNK00
黒田不信任案はないのか?
74 : 2022/06/09(木) 17:22:05.18 ID:28ZANVUK0
もうやめよーやって言う奴おらんのw
84 : 2022/06/09(木) 17:23:22.65 ID:SJ2chwd+0
>>74
サヨクって支持者が高齢だから
昔やってたやりかたしか受付ないんだよ
78 : 2022/06/09(木) 17:22:32.89 ID:9MhudgCG0
まじで日本人いじめてるとしか思えない政治
118 : 2022/06/09(木) 17:29:06.72 ID:pRlvMUQx0
>>78
いやいや
オメェら下民どもが皇室を貶めてくれたホンのお返しよw
79 : 2022/06/09(木) 17:22:34.85 ID:HHUfwwGI0
どうせ否決されるのわかってて無意味なことで時間使うのやめろよ
80 : 2022/06/09(木) 17:22:37.09 ID:2Ko51HlB0
これだけやってりゃ満足な支持者しかいない
82 : 2022/06/09(木) 17:23:02.94 ID:O9h2eamu0
不信任案が否決されたら、提出した人たちはクビになるべきだよな
85 : 2022/06/09(木) 17:23:57.46 ID:AEgns1FJ0
>>82
本当にそうするべき
94 : 2022/06/09(木) 17:25:03.20 ID:PfZ/GQ6Y0
>>82
それぐらいしないとな
不信任案提出が軽過ぎる
86 : 2022/06/09(木) 17:24:00.07 ID:e3kloGE90
人の足を引っ張る事しかしないからゴミ扱いなんだぞ?
いい加減真面目に働けよ
87 : 2022/06/09(木) 17:24:00.82 ID:gI/HUXdG0
恥の上塗り
88 : 2022/06/09(木) 17:24:03.42 ID:YRaJOqbk0
岸田総理を中心とする政府には
一切協力しない(会議にも出ない)宣言
岸田総理が退任するまで国会に行かない宣言
すなわち内閣不信任案は長期休暇届とも言う
89 : 2022/06/09(木) 17:24:05.12 ID:4cYlbVDi0
仕事しているフリ終了
90 : 2022/06/09(木) 17:24:27.93 ID:GSWgnedu0
あ~無駄な時間を
91 : 2022/06/09(木) 17:24:29.56 ID:xbQNnlia0
岸田派の吉川議員が

パパ活の相手やらかすw

テレビのワイドショーが飛びつくだろう

92 : 2022/06/09(木) 17:24:43.19 ID:JtlsdBnA0
俺の人生より生産性のない国会とか草
93 : 2022/06/09(木) 17:24:44.90 ID:S7bvdGns0
こんな昭和みたいなことまだやってんだw
95 : 2022/06/09(木) 17:25:14.14 ID:hE0vXfaY0
まじで無意味な事やってんな
97 : 2022/06/09(木) 17:25:20.77 ID:TmK8fpCT0
パパ活4万円
98 : 2022/06/09(木) 17:25:36.98 ID:dSnWHAtT0
通るわけねーだろ、馬鹿か?
99 : 2022/06/09(木) 17:26:18.80 ID:KEAD6a3R0
年に1回しか出せないんだっけ?
100 : 2022/06/09(木) 17:26:27.24 ID:ejSrNSZC0
意味の無いことで時間使うなよ立憲
誰もあんたら支持するわけないだろ反日政党
101 : 2022/06/09(木) 17:27:09.88 ID:uVuwE4Yr0
無意味じゃない
時間のムダ
税金のムダ
103 : 2022/06/09(木) 17:27:23.15 ID:S7bvdGns0
こんなので喜ぶのはジジババとか論説委員くらいだろ
105 : 2022/06/09(木) 17:27:50.33 ID:URBCPlgk0
議席数が少ないんだから当たり前じゃん
何の意味があるんだよ
106 : 2022/06/09(木) 17:27:53.46 ID:ryI2+pWY0
>>1
余分に使った税金返せ、チンカス野党!
109 : 2022/06/09(木) 17:28:19.02 ID:BMQxU8Ot0
しかも国民民主、維新は反対したということは今の内閣に何の問題もないと認めたようなもんだろ
これで参院選で何を訴えて戦うつもりなんだ?今の内閣に問題ないんだろ?
124 : 2022/06/09(木) 17:29:54.10 ID:y/g2WR730
>>109
リン外相は問題だけどなあ
110 : 2022/06/09(木) 17:28:23.88 ID:lJ6PT2Q30
立憲民主党は国会さらには憲法と国民を愚弄している
111 : 2022/06/09(木) 17:28:29.80 ID:JS+l65XJ0
核実験の前の駆け込み不信任決議
112 : 2022/06/09(木) 17:28:29.94 ID:RdXrm4kx0
この不信任案、立憲にとって何一つプラスにならないだろうに
一体何をしたかったのか
116 : 2022/06/09(木) 17:28:58.32 ID:uVuwE4Yr0
>>112
野党支持者に対するアピール
113 : 2022/06/09(木) 17:28:31.82 ID:HeqEs2AP0
様式美だよなあ
114 : 2022/06/09(木) 17:28:34.44 ID:uVuwE4Yr0
こんなんでも喜ぶ野党支持者
117 : 2022/06/09(木) 17:29:03.42 ID:7rHS6TuA0
あ〜あ、富裕層 貯蓄層に課税が決定しましたな
119 : 2022/06/09(木) 17:29:07.06 ID:Vo+PLEYE0
選挙で自民政権を覆せないならもうクーデターとか革命を起こすしかないね
121 : 2022/06/09(木) 17:29:11.21 ID:h+o8eoeB0
立憲がこうやってバカ晒し続けているほど自民が高笑い出来るなw
122 : 2022/06/09(木) 17:29:36.52 ID:7rsE5Rjs0
実に下だらんのが立憲民主党
もう国会議員を辞職しろよ
こんなのに投票したボケも猛省しろよ
125 : 2022/06/09(木) 17:30:02.31 ID:3hsdivCy0
殆どのマスコミが
これ単なるパフォーマンスで無駄なんじゃね?という論調で報じてるのが
もう有権者から見限られた感満載で悲しくなるな
始まる前から蛍の光が流れちゃってるw
148 : 2022/06/09(木) 17:36:12.25 ID:t8gpQriS0
>>125
もはや会期末の風物詩でしかないんで報じる時間がもったいない
129 : 2022/06/09(木) 17:31:02.02 ID:bmhupYaU0
お約束!
131 : 2022/06/09(木) 17:31:26.21 ID:aCtf4Ck+0
なぜ、どこも中継しなかったの?

国会くらい、字幕つけて地上波で生中継しろよ!

日本の国会なのに、You Tubeでしか見られないなんておかしいだろ

135 : 2022/06/09(木) 17:31:43.53 ID:pRlvMUQx0
オメェら下民どもは皇室を陰から支える我々徳川恩顧軍を怒らせたんだよw
138 : 2022/06/09(木) 17:32:16.97 ID:C/azU9rS0
立憲共産党が正式に発足した
140 : 2022/06/09(木) 17:33:40.34 ID:LpgBL4FD0
まあ茶番劇なんだが
立民としては、やっておかないと信者が騒ぎ出すからな
142 : 2022/06/09(木) 17:34:24.97 ID:Kj3+a/q60
>>140
そんな信者に媚を売るからここまで衰退すんだがな
146 : 2022/06/09(木) 17:35:37.29 ID:SJ2chwd+0
>>142
いまだに何故漢字クイズしないんだかとか
カップラーメンの値段当てしないのは忖度してんだとか言うのが
サヨク支持者だよ
143 : 2022/06/09(木) 17:34:49.98 ID:ifnQ4hTl0
パパ活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
144 : 2022/06/09(木) 17:35:02.21 ID:UiJsg5M30
解散すればおもしろかった
149 : 2022/06/09(木) 17:36:31.65 ID:ylMqqTRH0
>>144
不信任案出したら解散するって言ったら出さないヘタレ野党
145 : 2022/06/09(木) 17:35:03.84 ID:B3YOKLR70
情けないのは国民、維新

野党として何すべきかわかってんのか

147 : 2022/06/09(木) 17:35:56.20 ID:QD3S2l2i0
立憲脱糞党は今度の参院選で国民から不信任突きつけられるの楽しみにしようね
150 : 2022/06/09(木) 17:36:31.80 ID:bpeapVbJ0
当たり前やろ
今の内閣に不信任案出すほどの部分ないだろカス

コメント

タイトルとURLをコピーしました