ワイニート3年、イオンのバイト面接に行くも長所と短所を聞かれて詰む

1 : 2022/06/10(金) 11:44:17.16 ID:ijqzl6CDM
長所を言えんかったわ…
2 : 2022/06/10(金) 11:44:59.48 ID:BpIwR4nn0
普通バイト歴話して終わりやろ
8 : 2022/06/10(金) 11:46:17.28 ID:xqEU41fGM
>>2
ニート3年にそんなもんないやろ🙄
9 : 2022/06/10(金) 11:46:29.23 ID:ijqzl6CDM
>>2
イオンの面接は簡易テストとかやらされたり色々聞かれたわ
12 : 2022/06/10(金) 11:47:23.95 ID:Flu7gWyDd
>>9
あそこバイトなのに適性検査あるよな
22 : 2022/06/10(金) 11:49:12.50 ID:xqEU41fGM
>>12
商店街からの間諜を炙り出すためやろな
3 : 2022/06/10(金) 11:45:02.19 ID:0kV7SDUcd
>>1
こういうやつ見ると
まともな親のもとに産まれてまともな教育受けて来れてよかったと思うわ
16 : 2022/06/10(金) 11:48:06.41 ID:/N/tqhbaM
>>3
見るまで思わなかったのか
4 : 2022/06/10(金) 11:45:03.96 ID:2Rsi9EHp0
いっぱいあるやん
5 : 2022/06/10(金) 11:45:11.56 ID:Flu7gWyDd
そらイオンはエリート企業やからな😤
6 : 2022/06/10(金) 11:45:43.56 ID:hZGO8hpcd
長所は短所がないところです
短所は長所がないところです
7 : 2022/06/10(金) 11:45:52.43 ID:ERCcNzvc0
3年ニートできるのも長所やと思うで
10 : 2022/06/10(金) 11:46:37.62 ID:YIZbb+QE0
長所は自分の長所を言わない謙虚なところです
11 : 2022/06/10(金) 11:47:04.14 ID:bjRvjwSu0
イオンの面接ってスーパー?
そんなんあるんやな
13 : 2022/06/10(金) 11:47:39.51 ID:pctT/ZjVM
短所はなんていったん?
19 : 2022/06/10(金) 11:48:57.73 ID:ijqzl6CDM
>>13
落ち着いて話せない事がありますとか適当に答えたわ
35 : 2022/06/10(金) 11:54:23.43 ID:kaWpAVDud
>>19
これ接客なら普通にアウトやろ
品出し?
38 : 2022/06/10(金) 11:55:34.96 ID:ijqzl6CDM
>>35
品出しやぞ
41 : 2022/06/10(金) 11:56:26.95 ID:O9IxEcYid
>>38
お店で商品どこにあるかわからん時ってさ、品出しの店員さんにも聞くやん?
60 : 2022/06/10(金) 12:01:11.40 ID:eRapxChtd
>>41
レジ打ちに尋ねる奴は迷惑
その場から離れられないし若い女と会話したくてわざと尋ねるジジイがよくいる
お喋りしている品出しババアがいるから聞きにくいんだろうけど
42 : 2022/06/10(金) 11:57:23.50 ID:JCbdGGgR0
>>38
あの商品どこにありますか?
14 : 2022/06/10(金) 11:48:00.17 ID:y5EBc4Grd
>>1
誠実ですとか接客に繋がりそうなこと言えよ
つーか空白歴何年もある主婦ですら受かるのに落ちるってよっぽどだぞ
25 : 2022/06/10(金) 11:50:52.83 ID:xqEU41fGM
>>14
主婦は空白歴にならんから
「主婦や」って言えばええだけ
39 : 2022/06/10(金) 11:55:42.33 ID:CeVbiC2Id
>>25
十年専業主婦だった奴が採用されたけどまあ使えねーのなんの
お友達とお喋りばかりで注意されると泣くし、働いてなかった奴は馴染めない
52 : 2022/06/10(金) 11:59:36.20 ID:xqEU41fGM
>>39
そりゃ生活かかってないから真剣に働く気がないし
楽して金欲しいってのが本音やろ
15 : 2022/06/10(金) 11:48:03.40 ID:7OkfwMXza
派遣ならそんな詳しい事聞かれへんで
23 : 2022/06/10(金) 11:49:18.30 ID:dXToJOj10
>>15
志望動機すら聞かれんな
色々考えてたのに拍子抜け
17 : 2022/06/10(金) 11:48:33.01 ID:QdztwAYJ0
イオンのバイトって最低賃金やん
24 : 2022/06/10(金) 11:50:16.78 ID:ijqzl6CDM
>>17
家から近いし朝の短時間やからな
55 : 2022/06/10(金) 11:59:50.08 ID:2ncQKRv+M
>>17
イオンは夕方5時以降と日曜祝日のアップはでかいで
夕方なら最低賃金+150円くらいになる
18 : 2022/06/10(金) 11:48:47.60 ID:YRTQ4iQs0
力があります(品だしで有利)
キャッシュレスとか使ってます(レジで有利)
こんなんでええぞイオンなんて
20 : 2022/06/10(金) 11:48:59.13 ID:fPfKa9RTd
イオン系列はテストあるからだるいから
いかんわ
長所短所まできくんか?
バイトいつはいれるかくらいだわだいたい 
最近履歴書いらないバイトさえあるのに
61 : 2022/06/10(金) 12:01:21.04 ID:2ncQKRv+M
>>20
あのテストは注意力チェックやから
21 : 2022/06/10(金) 11:49:05.90 ID:mGWQ3bvu0
長所は平気でニート三年もやれる図太さと短所は怠け者なとこです!て言えば
26 : 2022/06/10(金) 11:50:56.94 ID:jALUxGjtd
長所はレジの金をバレないように盗むことです
このテクニックは同僚の犯罪を見つけるのに役立ちます

短所は頭が良すぎることで上司にも指図してしまい結果として職場が修羅場になります
気をつけたいところです

34 : 2022/06/10(金) 11:53:52.06 ID:2Rsi9EHp0
>>26
ものすごくおもんない
36 : 2022/06/10(金) 11:55:21.03 ID:jALUxGjtd
>>34
真面目だね
27 : 2022/06/10(金) 11:51:11.64 ID:Q5VEXhvEM
短所の逆を言うんや
28 : 2022/06/10(金) 11:51:15.31 ID:w0OhoV13M
ワイも面接受ける予定あったから助かる
32 : 2022/06/10(金) 11:53:15.09 ID:ijqzl6CDM
>>28
イオンか?
めっちゃ質問されるで
51 : 2022/06/10(金) 11:59:35.91 ID:w0OhoV13M
>>32
イオンや ちな他にどんなこと聞かれたん?
68 : 2022/06/10(金) 12:03:14.63 ID:ijqzl6CDM
>>51
なんでうちに応募したの?
今まで一番頑張ったことは?
ニート中は何をしてた?

他にもあったけど忘れたわ

29 : 2022/06/10(金) 11:51:42.51 ID:jALUxGjtd
面接はこんなんでエエんや
要はコミュ力やな
30 : 2022/06/10(金) 11:52:08.50 ID:kEuFkvo20
バイトの面接で特技聞かれて困ったわ
ねえよんなもん
31 : 2022/06/10(金) 11:52:11.18 ID:aJEEkLNrM
細かいところに目が行き届く所
神経質になってしまう
バイトならこれくらいでええやろ
50 : 2022/06/10(金) 11:59:27.17 ID:xU/zTGbVd
>>31
現役のババアがこういう奴多い(あら探し)から、敬遠されるんじゃないか
33 : 2022/06/10(金) 11:53:43.45 ID:9JACjfht0
短所を先に言ってそれをどう改善しようとしてるかを長所に含めときゃいいよ
37 : 2022/06/10(金) 11:55:32.40 ID:O9IxEcYid
言うて頻出問題やない?
まぁ次はうまくいくさ、頑張れ
40 : 2022/06/10(金) 11:55:43.72 ID:Zan++ddvM
たかがバイトの面接で長所と短所きいてくるとこあるんだ
44 : 2022/06/10(金) 11:57:40.12 ID:+YWMpCS7d
>>40
雑談と給与口座の振込先の確認、あとは土日祝日出られるかどうかの確認くらいだろ
これで落ちるってのはよっぽど
43 : 2022/06/10(金) 11:57:31.26 ID:ijqzl6CDM
ちな採用なら1週間以内に電話すると言われて4日経過や
58 : 2022/06/10(金) 12:00:57.36 ID:2ncQKRv+M
>>43
イオンはそんなもんやで
バイトは部署ごとのスカウトみたいなかんじやから
品出し希望でもレジに配属とかもある
62 : 2022/06/10(金) 12:01:44.89 ID:6bIrJBO8d
>>43
好印象なら翌日に連絡来るぞ
45 : 2022/06/10(金) 11:57:52.80 ID:3bUdLhiGM
人と話すのが好きなところやろな
65 : 2022/06/10(金) 12:02:22.24 ID:yMz7+kebd
>>45
同僚とお喋りしそうで見送られる
46 : 2022/06/10(金) 11:58:29.63 ID:r4KvpjLfa
ワイも高校で年賀はがきの仕分けのバイト面接したとき長所聞かれて沈黙したわ
こういうの考えといたほうが良いよってアドバイスされた
48 : 2022/06/10(金) 11:59:12.49 ID:3bUdLhiGM
>>46
何事も真剣に取り組むところやな
47 : 2022/06/10(金) 11:58:36.10 ID:Flu7gWyDd
でも品出しよりレジの方が楽だよな
品出しは物凄く疲れる
57 : 2022/06/10(金) 12:00:16.58 ID:2ncQKRv+M
>>47
品出しのがサボれるやろ
69 : 2022/06/10(金) 12:04:00.76 ID:m3Sjtr/yd
>>47
混まなければ楽だからな
品出しはサボれないから
男だと重たいの押し付けられると思う
49 : 2022/06/10(金) 11:59:19.55 ID:5gbkyki/0
長所:短所が思いつかない
短所:無い
53 : 2022/06/10(金) 11:59:37.57 ID:Q7lDagXed
土日に連絡してくるとはあんまり思えないしもう実質落ちてるやろ
54 : 2022/06/10(金) 11:59:49.79 ID:kyVr6QcY0
潤滑油やぞ
59 : 2022/06/10(金) 12:01:10.06 ID:QicucFHca
バイトの面接なんか平日祝日関係なくいつでも入れるかくらいしか興味ねえよ
63 : 2022/06/10(金) 12:02:01.34 ID:4+t+4Z4T0
バイトの志望動機なんて給料がいいか時間や場所の都合がよかった以外ないよな?🤔
70 : 2022/06/10(金) 12:04:08.88 ID:9qpbxiOrM
>>63
これ
いうて正直にそう言っても大抵受かるけどな
64 : 2022/06/10(金) 12:02:06.98 ID:0a/XySOk0
パチンコ屋のバイトの面接であなたの夢を語って下さい言われて固まったことあるわ
66 : 2022/06/10(金) 12:03:02.80 ID:WcEIil/m0
バイトやし調べて出てきて当てはまるやつ言っとけばええんや
67 : 2022/06/10(金) 12:03:09.83 ID:AXBsFyaN0
そんなもん3年ニートやれるだけの前向きさとポジティブ思考なところとでも言っときゃええやろ
欠点はポジティブすぎるところで完封勝利や
71 : 2022/06/10(金) 12:04:30.88 ID:AqiW07Y3a
コミュ障ニートならおとなしく工場行けばいいのに
なんで表に出る仕事したがるんや
仲間がいっぱいいるとこのがいいだろ
73 : 2022/06/10(金) 12:05:55.24 ID:ijqzl6CDM
>>71
ライン工は無理だった
72 : 2022/06/10(金) 12:05:24.32 ID:jaKrTtZTM
長所
オ●ニーの回数なら誰にも負けません
74 : 2022/06/10(金) 12:06:07.66 ID:A8gPmHVi0
ワイも自分の長所短所って思い付かんだけど
働くようになってから自分の長所短所わかるようになってきたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました