めちゃイケを終わらせた戦犯「ガリタ」こと明松氏「演出家としてはもう限界だった」

1 : 2022/06/11(土) 20:15:28.43 ID:byZf9rUQa

大島 それにしても、明松は20代半ばから40代半ばまでを「めちゃイケ」に捧げたんだよな。ADからディレクター、そしてプロデューサーと歴任して。

明松 そうよ。辞めたいとか逃げ出したいとか、1回も思わなかったし。飛鳥さんを中心に、皆で同じ方向を向いてるっていう稀有な番組だった。普通はスタッフがあれだけいると、色んなベクトルが混ざってギクシャクしたりするじゃん。全員が同じベクトルで「これが面白い!」っていうのはそんなにないのかなって。あの純度の高さが好きだったな。

大島 プロデューサーになったのはどういう経緯で?

明松 作り手として、上の人との差は、努力すれば絶対に抜けると思ってたんだけど、「抜けないな。あれ? 広がってるんじゃないの」っていうのが2008~09年頃。2010年に、「プロデューサーをやらせてください」って言うんだけども。

大島 なるほど。じゃあ演出の方向ではもう……。

明松 そう、壁にブチ当たりまくってて。演出家としては、もう限界かなっていうのがあって。

大島 これは世間で思われていることとは違う部分で、なんとなくプロデューサーのほうがエラいっていう空気があるじゃない。でもバラエティ……少なくとも「めちゃイケ」班とかだと違うんだよね。

明松 そうだね。演出部の方が上。

大島 やっぱり演出できてナンボ、みたいな感じだったんだろうなあ。結局、我々の同期もバラエティに5、6人いたけど、プロデューサーとしてブイブイ言わせたいとかじゃなくって、圧倒的な「総合演出」をやりたいっていう感じだよね。

明松 そうよ、演出家として大成したかったっていうのが今でもあるけれども、「いや、ちょっとこれは」っていうのが、痛いほど解って。でも「めちゃイケ」を離れるっていう選択肢はなかったから、飛鳥さんに「プロデューサーにしてくれたほうが番組に貢献できます」って言ったのよ。

https://bunshun.jp/articles/-/54802?device=smartphone&page=4

2 : 2022/06/11(土) 20:17:32.36 ID:wkgEdIfKd
へイポーでも出来るのに
27 : 2022/06/11(土) 20:38:05.94 ID:77692DFQ0
>>2
ヘイポーは普通に有能だぞ
3 : 2022/06/11(土) 20:17:41.80 ID:AONETUpS0
演者もいい歳だったし何をやってもジリ貧だよ
4 : 2022/06/11(土) 20:17:42.68 ID:+9BdCZ37M
本当につまらなかったからな
わざと番組終わらせようとしてるのかと思った
5 : 2022/06/11(土) 20:18:14.30 ID:8SjCKXHa0
ガリタ食堂とかいう黒歴史
6 : 2022/06/11(土) 20:18:46.11 ID:AwZmEazOM
まあその前からすでにつまらなかったけどね
いっそ止めを見事に刺したと褒められてもいい
7 : 2022/06/11(土) 20:20:15.28 ID:KBbPgychd
毎回違うことやいろいろやる歴史のある番組は過去を乗り越えていけないからな
世界一受けたい授業やケンミンショーが続いてるのとみると動きのあるバラエティ番組はつらい
8 : 2022/06/11(土) 20:21:06.16 ID:8tKxMSXU0
ガリタは悪くない。ナイナイが糞つまらんかった。よくもったほうでしょ
はまぐちぇメインでやればあと五年は行けた
もしくはジャルジャルメインなら
15 : 2022/06/11(土) 20:26:25.33 ID:FEzpbIJv0
>>8
ホントはあのまま新メンバーにスライドして続けるつもりだったんだろうな
9 : 2022/06/11(土) 20:22:59.58 ID:Uv0FARN30
22年も続いたんだな
ごっつは7年なのに
29 : 2022/06/11(土) 20:41:40.27 ID:87vcV+ind
>>9
ごっつが終わったのは打ち切りじゃないよ松本が喧嘩したから
31 : 2022/06/11(土) 20:44:19.44 ID:3I8nD5J20
>>29
フジテレビが約束破って勝手にごっつええ感じの時間にヤクルト優勝決定戦流したんだっけ?
10 : 2022/06/11(土) 20:23:38.19 ID:pGpyV8m40
サンちゃんという天才を無駄遣いしたのが全ての責任だろ、最後の方のめちゃイケファンはサンちゃんだけを見たがっていたのに
17 : 2022/06/11(土) 20:26:51.76 ID:h7KoEJYyM
>>10
あれは裏方から嫌われてたからどのみち消える運命だった
11 : 2022/06/11(土) 20:24:08.33 ID:BvFCMhq90
ブンブンブブン以降何やってたか知らない
12 : 2022/06/11(土) 20:24:24.46 ID:KBbPgychd
めちゃイケやみなおかなんてよくSPで歴史振り返って過去の名作出してたからな
総集編で金使ったSP回の名シーンやいいとこばかり流すと日常回がつまらなくなってしまう
それが積み重なって昔は良かったとなる
13 : 2022/06/11(土) 20:24:26.01 ID:slrval160
山本がやらかしたのが一番悪いでしょ
14 : 2022/06/11(土) 20:24:41.62 ID:lBF4f31x0
末期に番組が頻繁に一週飛ばしになってたのはプロデューサーとしての力不足だったのでは
16 : 2022/06/11(土) 20:26:38.83 ID:ikf9Vk6/0
末期はマジでつまらんかったな
あのへんはナイナイの仲も微妙だった時期らしいし
18 : 2022/06/11(土) 20:26:52.95 ID:XgNXu6Y10
めちゃイケ時代のジャルジャル嫌われてたよなぁ、嫌韓全盛期のせいでふくちくとか酷い言われようだったし
まぁ現在一番成功してるが
26 : 2022/06/11(土) 20:37:58.06 ID:3I8nD5J20
>>18
可哀想なくらい半島顔だよな
あそこまで凄い顔になるやつ韓国人でも珍しいんじゃないかってくらい
19 : 2022/06/11(土) 20:27:30.04 ID:jzIBNxLb0
ガリタの時はそんなに数字悪くなかったろ
そのあとがほら、な?
20 : 2022/06/11(土) 20:28:13.87 ID:ar+8gkV20
番組の金で飯食ってたような企画は誰が見てたん
21 : 2022/06/11(土) 20:29:35.38 ID:3r1TL3EF0
さんちゃんイジメが終了理由だったな
22 : 2022/06/11(土) 20:32:18.14 ID:GH6zrPPb0
めちゃイケが終わってぐるナイが続いてる理由が分からん
どっちもマンネリで誰もみなくなったろ
43 : 2022/06/11(土) 21:01:15.21 ID:RV1eOqSXa
>>22
毒が少ないからなのかゴチが惰性で見られてるのよ
特に年配層に
23 : 2022/06/11(土) 20:34:49.08 ID:RvAHdhTgH
ただの出たがり
24 : 2022/06/11(土) 20:34:55.99 ID:BBVp7YxL0
(ヽ´ん`)食堂のつまらなさは異常…
25 : 2022/06/11(土) 20:37:29.66 ID:YGrE49Ib0
ガリタ食堂とかいう糞ツマラン企画
裏方が表に出るなよ
28 : 2022/06/11(土) 20:40:12.72 ID:3I8nD5J20
めちゃイケ後期つまんなかったって言ってたやつに言いたいけど1999年頃にやってためちゃイケ大辞典よりはマシだろ
30 : 2022/06/11(土) 20:42:34.06 ID:my8BZ3ZA0
岡村の病気はまだ治ってない
33 : 2022/06/11(土) 20:46:07.06 ID:o0x7QoulM
>>30
病気って鬱のこと?
ゴチではまぁまぁ回復してる感じだったよ
32 : 2022/06/11(土) 20:46:04.62 ID:agWQ+h9t0
三中というモンスターを生み出した罪
34 : 2022/06/11(土) 20:48:01.27 ID:MO8cPnF3a
ごっつちょっとマンネリ期に入りかけた時にうまくスッパリ終わらせたなって思った
めちゃイケはズルズル続けてて見苦しかった
35 : 2022/06/11(土) 20:49:01.74 ID:ykAsL4h50
いつも見てた人たちが離れていったきっかけがガリタ
36 : 2022/06/11(土) 20:50:33.39 ID:x5g67bCx0
とんねるずのは末期でもおもしろいのはいくつもあったけど
めちゃイケの後半はガチでつまらなくなってた
37 : 2022/06/11(土) 20:54:25.97 ID:65mJKNec0
めちゃイケ側がさんなかを選んだのに最後の方の戦犯を台本が無いと面白くない番組の顔のナイナイの弾除けにさんなかが仕立て上げてたのが凄い気持ち悪かったねん(´・ω・`)
38 : 2022/06/11(土) 20:54:57.54 ID:thz6Uqfja
矢部が料理するスペシャルでやたら∀ガンダムのBGM流れまくってたけどあれは演出家が選んだの?
39 : 2022/06/11(土) 20:56:05.13 ID:l5LzsRKY0
追加のメンバー入れたの本当に悪手だろ
どいつも本当につまらなかった
40 : 2022/06/11(土) 20:57:07.56 ID:3I8nD5J20
重盛さとみは可愛くて好きだった
その他はガチでいらんと思った
47 : 2022/06/11(土) 21:05:18.04 ID:RV1eOqSXa
>>40
重盛可愛いけどなんか常に引き攣ったような表情するのが気になる
なんかトラウマか病気抱えてんじゃねぇのって心配になるわ
特に笑い顔の時に出るからさ
41 : 2022/06/11(土) 20:59:18.77 ID:3JJLcCLp0
何がヤバいって、演出の書いた台本を一言一句読んでいただけの岡村が自分の実力だと勘違いしてしまった点
めちゃイケ台本から離れると面白くなくなることを自覚できず増長
42 : 2022/06/11(土) 21:00:06.23 ID:S6KzlmdV0
お前が出たがり過ぎて嫌われてたのが分かってないのがスゴいよな
妻子出したり愛車のポルシェで出掛ける企画だったり神戸大学ラグビー部の下りだったり何でそんなにアピールするのか気持ち悪かったし
新メンバーオーディションの最後の独白みたいなのさせるのが最悪だった
44 : 2022/06/11(土) 21:02:10.30 ID:2lgxm6Yl0
ガリタ食堂ってあったよな
内容はすっかり忘れてしまったけど
反対にやべっち寿司はめちゃ覚えている
45 : 2022/06/11(土) 21:03:47.41 ID:Q6ATm6jr0
コイツの顔思い出すと髭男爵が出てくる
46 : 2022/06/11(土) 21:05:06.73 ID:ns+V3ozF0
なかなか興味深い記事だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました