- 1 : 2022/06/12(日) 20:10:43.421 ID:rUPFabuZM
-
なんか回避する方法ある?
- 2 : 2022/06/12(日) 20:11:01.548 ID:DXXh8mNw0
-
老人ホーム
- 3 : 2022/06/12(日) 20:11:03.466 ID:V/kHBMula
-
結婚する
- 4 : 2022/06/12(日) 20:11:05.336 ID:KheUlCmoM
-
自害する
- 5 : 2022/06/12(日) 20:11:55.842 ID:/a22qVxU0
-
定期的に生存確認してくれるやつあるじゃんセコムとか
- 6 : 2022/06/12(日) 20:12:02.521 ID:c3hhQuPR0
-
孤独死が嫌なら老人ホームでも入っとけ
- 8 : 2022/06/12(日) 20:12:33.004 ID:aB9IUTjwa
-
俺と結婚する
- 9 : 2022/06/12(日) 20:12:35.626 ID:icqqIYT10
-
国会議事堂の前で割腹自殺
- 10 : 2022/06/12(日) 20:12:44.587 ID:AzixrtCHa
-
既婚でも回避できるとは限らないぞ
- 11 : 2022/06/12(日) 20:12:44.917 ID:rUPFabuZM
-
老人ホームだって孤独死みたいなもんだよな
- 12 : 2022/06/12(日) 20:12:53.122 ID:wkke4ya6r
-
なんか孤独死の定義分からなくなってきたな
病院で死んだら孤独死じゃない? - 13 : 2022/06/12(日) 20:13:35.509 ID:rUPFabuZM
-
>>12
気持ちとしては孤独死だよな - 14 : 2022/06/12(日) 20:13:37.213
-
郵便局の見守り訪問サービスを使え
- 15 : 2022/06/12(日) 20:13:53.590 ID:MvekWlfb0
-
まじで今後孤独死対策ビジネスもいいかもしれんぞ
何らかの行動を生存確認としてオペレーターに神号がはいって
それが一定の時間なされなければ通報とかな - 16 : 2022/06/12(日) 20:14:27.446 ID:LSoGB15n0
-
金貯めて老人ホーム入れ
- 17 : 2022/06/12(日) 20:14:27.908 ID:wkke4ya6r
-
死後すぐに発見されたら孤独死じゃない感じなのか
- 18 : 2022/06/12(日) 20:14:52.424 ID:rRKM79Ay0
-
老人ホームでも個室でしんだら孤独死みたいなもんだな
- 19 : 2022/06/12(日) 20:15:08.219 ID:MvekWlfb0
-
例えば死後1時間程度で発見された場合は心理的瑕疵にもなりにくいだろ
問題は時間経過で死体が部屋を汚すのが問題であってさ
- 20 : 2022/06/12(日) 20:15:46.836 ID:rUPFabuZM
-
身よりもなく死んだらどうなんの?
諸々手続きとか - 22 : 2022/06/12(日) 20:16:21.769 ID:NEIA1/Dn0
-
何か定期的に家に来てくれて世話してくれるサービスとかなかったっけ?
- 23 : 2022/06/12(日) 20:16:21.944 ID:z4sO0ko20
-
一つヒントをやるとしたら俺のトーチャンは風俗店で腹上死したぞ
- 26 : 2022/06/12(日) 20:16:45.563 ID:QWTNuNxj0
-
街中のベンチで老衰死すれば良くね?
- 28 : 2022/06/12(日) 20:17:25.048 ID:NEIA1/Dn0
-
人殺しまくってそこで切腹する
- 29 : 2022/06/12(日) 20:17:39.378 ID:ybrWyXovr
-
基本的に人間嫌いだから孤独死でいいや
- 31 : 2022/06/12(日) 20:18:06.086 ID:zlCiNNJ00
-
30年もしたらそんなやつばっかりになるんだろうな
墓仕舞いしておくか - 37 : 2022/06/12(日) 20:19:05.276 ID:sU1ByPfL0
-
>>31
うちはもうやった
坊主と大喧嘩になった - 68 : 2022/06/12(日) 20:46:32.183 ID:UJqdaHcur
-
>>37
坊主がいちゃもんつけてくんの?
なんて?
やっぱり金ヅルがなくなるからか - 32 : 2022/06/12(日) 20:18:20.173 ID:sU1ByPfL0
-
孤独死のどこが問題かわからん
一緒に死んでくれるひとが欲しいってか?
- 38 : 2022/06/12(日) 20:19:15.023 ID:rUPFabuZM
-
>>32
寂しくない? - 33 : 2022/06/12(日) 20:18:31.191 ID:KXykfZqi0
-
老人vipper同士でシェアハウス
- 34 : 2022/06/12(日) 20:18:43.705 ID:rUPFabuZM
-
生涯独身だったら財産もそこそこ残るだろうけど誰が管理すんのかな
- 44 : 2022/06/12(日) 20:20:50.637 ID:t4RToG5Cp
-
>>34
相続人を探すのも役所の人間 - 35 : 2022/06/12(日) 20:18:51.422 ID:Uih6In/da
-
デカい寺院に出家すればいいんじゃね
寂しさは無いと思うが - 36 : 2022/06/12(日) 20:19:02.203 ID:z+A6hLsZM
-
独身限定じゃないよ
今現在の孤独死とか既婚者だらけ - 39 : 2022/06/12(日) 20:19:34.020 ID:wkke4ya6r
-
>>36
なんか孤独死の定義分からなくなってきた - 41 : 2022/06/12(日) 20:20:13.429
-
銀行口座は凍結の後に国が回収
- 42 : 2022/06/12(日) 20:20:25.394 ID:3OQHD7ei0
-
既婚子持ちを馬鹿にしてたやつの末路らしくて良い
- 50 : 2022/06/12(日) 20:23:27.335 ID:rUPFabuZM
-
>>42
子供がいるって精神衛生上もいいんだろうな - 43 : 2022/06/12(日) 20:20:50.634 ID:11DjYNLi0
-
気持ちの問題気にする余裕ないんじゃないのか
- 45 : 2022/06/12(日) 20:21:09.873 ID:2s+gm0an0
-
死ぬのに寂しいとか関係あるの?
- 49 : 2022/06/12(日) 20:22:19.836 ID:rUPFabuZM
-
>>45
死ぬ間際まで誰もそばにいないって想像したら震える - 46 : 2022/06/12(日) 20:21:14.431 ID:rUPFabuZM
-
下手に不動産とか残したら大変だよな
- 48 : 2022/06/12(日) 20:21:31.435 ID:z+A6hLsZM
-
独身を扱うのって極端なケースで面白いから
ホームや病院すら孤独死に分類するなら
まずは親と一緒に心中からか - 51 : 2022/06/12(日) 20:23:53.454 ID:z+A6hLsZM
-
多いのって
ババアの単身暮らしでそのまま死んでかなり経ってから発見と
施設、病院で死亡だろ - 52 : 2022/06/12(日) 20:25:35.411 ID:rUPFabuZM
-
入院とかの手続きも自分でやらなきゃいかんしな
着替えとか洗濯とか病院がやってくれるの? - 55 : 2022/06/12(日) 20:27:33.901 ID:z+A6hLsZM
-
>>52
まずは親を看取れよ病院や施設の衣類の貸出について目を留めていない無責任なら
子供にも期待できないよ - 58 : 2022/06/12(日) 20:30:53.228 ID:rUPFabuZM
-
>>55
まあそれはねしっかりやるつもり
自分の子供なんてものは諦めてる - 53 : 2022/06/12(日) 20:25:57.230 ID:z+A6hLsZM
-
親と1日何回会話しているか
これも大事ね
ゼロなら親が孤独死の可能性が夫婦はもちろん年食った子供も同室で寝起きを共にして
毎日しっかり会話することは大事 - 54 : 2022/06/12(日) 20:27:29.600 ID:wkke4ya6r
-
>>53
死ぬときに一人だったら孤独死判定なの - 57 : 2022/06/12(日) 20:30:09.013 ID:qwC9Dl/00
-
友達と一緒にシェアハウスか老人ホーム
- 59 : 2022/06/12(日) 20:31:58.301 ID:mGFXRCA00
-
死ぬ時は独りがいいけどなぁ
後始末の問題は気にしてもしょうがないよね - 62 : 2022/06/12(日) 20:35:32.248 ID:rUPFabuZM
-
>>59
死ぬときはというか死ぬ間際まで独りってのが怖い - 60 : 2022/06/12(日) 20:35:16.565 ID:9lQ5MNMU0
-
大洪水よ我が亡き後に来たれ
- 61 : 2022/06/12(日) 20:35:18.044 ID:4sKaAY3M0
-
既婚者でも一人で死ぬ人はいくらでもいる
- 63 : 2022/06/12(日) 20:37:22.219 ID:rN6KFhYk0
-
一人で生きていくのが怖い
みたいな? - 64 : 2022/06/12(日) 20:39:19.969 ID:rUPFabuZM
-
>>63
元気なうちはいいけどね - 65 : 2022/06/12(日) 20:40:32.289 ID:v/Aml6OM0
-
老人ホームって言うけど独身男性の平均寿命が63歳って判明したからなぁ
- 66 : 2022/06/12(日) 20:42:42.090 ID:wkke4ya6r
-
>>65
結婚する前に死んだやつで下に吊られてんじゃないの - 74 : 2022/06/12(日) 20:53:52.170 ID:0TiNp9Q8a
-
>>66
中央値だから関係ないよ - 78 : 2022/06/12(日) 21:03:15.553 ID:wkke4ya6r
-
>>74
平均言うてるやん - 67 : 2022/06/12(日) 20:45:57.858 ID:rRKM79Ay0
-
死にそうになった俺の経験だと
意識朦朧としてるからもう何だかわからないし
死ぬんだってわかったけど看護師さんとかいてくれるしそんな寂しくもなかったぞ - 70 : 2022/06/12(日) 20:48:14.966 ID:d+ZKHqLor
-
貧乏人の遺伝子は全部淘汰
絶滅だよ - 71 : 2022/06/12(日) 20:48:29.670 ID:u/b0/52a0
-
一人ってことは最後に金なんて持ってても他に渡す相手がいないんだから
国に自動的にボッシュートされるってこった
独身者なんて金貯めても無駄だからパーッと使っとけな
誰も助けてくれない訳だから死は突然来る - 72 : 2022/06/12(日) 20:48:30.638 ID:KkR1biaMr
-
自分は親を看取るつもりないからうちの親は孤独死ほぼ確だな
- 73 : 2022/06/12(日) 20:51:33.693 ID:MGYLM4jJ0
-
ぽっくり行くんならいいけど
金無し 身寄りなしで
入院生活になったらまじでどうなるの? - 75 : 2022/06/12(日) 20:55:53.529 ID:0RU6mLfJ0
-
弱者男性の遺伝子を残してはいけないんだよ
不幸はお前らの代で終わらせよう - 76 : 2022/06/12(日) 20:58:12.031 ID:LYbfvzqX0
-
独身村作ったほうがいいな
- 77 : 2022/06/12(日) 21:01:40.805 ID:2F+qHndM0
-
独身だけのマンションで互助会みたいなの作って助け合えば、と思ったけど
これ老人ホームだな
- 79 : 2022/06/12(日) 21:04:21.692 ID:wkke4ya6r
-
てか別に中央値だろうが引っ張られるでしょ
独身って孤独死確定?

コメント