- 1 : 2022/06/29(水) 12:03:04.19 ID:uKgz6H430NIKU
-
yui_tokairin
@to__kairin
銀座でやってる佐藤卓展よかった。この冷蔵庫に入ってるのは全部佐藤卓のデザインなんだけど、本人のキャプションが沁みるな。
yui_tokairin
@to__kairin
無料と思えぬボリューミーな展示だった。6/30までなのでぜひ~!
偽ソース
ネットで物議のローソンPBデザイン nendo佐藤氏に真意を聞いた
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00414/ - 2 : 2022/06/29(水) 12:03:20.90 ID:uKgz6H430NIKU
- 3 : 2022/06/29(水) 12:03:35.43 ID:uKgz6H430NIKU
-
>>2
無能な佐藤の例その1:【画像】かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊
https://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404640756/
セブンのコーヒーマシン、regular/largeすら分からない低脳のせいで悲惨なことに こんな低能いるの?
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404905545/
ウイダーinゼリー、セブンコーヒーで有名な佐藤可士和さん起用でデザイン一新するも売上一割減 [603249746]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154157/ - 4 : 2022/06/29(水) 12:03:43.34 ID:uKgz6H430NIKU
-
>>3
無能な佐藤の例その2:ローソンのPB商品のパッケージ、視認性悪すぎて批判殺到中 [715065777]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589831815/
ボロカスに叩かれたローソンのPBがついにデザイン修正で生まれ変わった!また俺ら勝ってしまったのか、、 [647633535]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594220312/
ローソンPBブランドデザイナーの佐藤オオキさん「物を選ぶのは無駄」発言に「選んでもらえない牛乳デザインしてるくせに」とブーメラン [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591358047/ - 7 : 2022/06/29(水) 12:09:17.52 ID:odPhAgZp0NIKU
-
>>3
4枚目のポップ書いた奴のが7時つあるセンスある製品出来そう - 5 : 2022/06/29(水) 12:03:49.52 ID:4x8P8ZYP0NIKU
-
嫁がドーベルマンに噛まれた佐藤は無能
- 6 : 2022/06/29(水) 12:08:07.48 ID:jwBMCfCs0NIKU
-
うちにいた佐藤はクビになったwww
- 8 : 2022/06/29(水) 12:10:13.75 ID:Fom3Vu5cMNIKU
-
トンボ鉛筆のあいつ
- 11 : 2022/06/29(水) 12:11:05.99 ID:f5NtWYwz0NIKU
-
明日で終わりかよ
- 13 : 2022/06/29(水) 12:13:27.19 ID:7MXLmhEDMNIKU
-
確かに良いデザインばっかり
みんなこうやれよ - 14 : 2022/06/29(水) 12:16:29.35 ID:mJEUJDowaNIKU
-
クソデザインクソデザイン言うけどそれを発注したのも成果物にゴーサイン出したのも企業側なんですけど?
- 15 : 2022/06/29(水) 12:16:41.96
-
ダンボールに説明文書いてるセンスがもうセンス無いわ
単純に読みにくい - 16 : 2022/06/29(水) 12:17:23.56 ID:y8q/oNTYMNIKU
-
佐藤卓さんは格が違うわ
- 17 : 2022/06/29(水) 12:18:27.52 ID:ktYWCYPKHNIKU
-
ロボロボカンパニーの佐藤元ええやん
- 19 : 2022/06/29(水) 12:22:20.05 ID:akvNmEpY0NIKU
-
佐藤かしわが居るじゃん
- 20 : 2022/06/29(水) 12:22:49.22 ID:UG/3THT+pNIKU
-
デザイナーに限らないけどプロダクトセンスにビジネスセンスが必要だからデザインだけできても足切りされちゃう
- 21 : 2022/06/29(水) 12:26:05.74 ID:odPhAgZp0NIKU
-
実用性て言うデザインありきでガワはあとじゃないの?駆け抜けの新人じゃないんだからなんで承認欲求抑えれないのかと
- 23 : 2022/06/29(水) 12:37:44.22 ID:EJUkWiEKMNIKU
-
佐藤が無能なんだから致し方なし
- 24 : 2022/06/29(水) 12:38:22.67 ID:/wEYTI0ndNIKU
-
まあコイツだけは認めるわ
- 25 : 2022/06/29(水) 12:38:23.53 ID:3OXLkrsu0NIKU
-
佐藤雅彦がいるぞ
- 34 : 2022/06/29(水) 14:58:39.41 ID:AWyBoq1eaNIKU
-
>>25
あれはデザイナーとはちと違うだろ。
プランナーとかそういう類。 - 26 : 2022/06/29(水) 12:41:29.91 ID:tbiTG7yE0NIKU
-
ピタゴラの人は優秀でいいだろ
- 27 : 2022/06/29(水) 12:47:01.16 ID:73GoTvPs0NIKU
-
デザイナーに限らず優秀な佐藤に会ったことがない。
- 28 : 2022/06/29(水) 12:53:34.05 ID:TVtJxE0v0NIKU
-
おいしい牛乳に水素水とかダメじゃん
- 29 : 2022/06/29(水) 13:28:03.40 ID:GaIAwdhpMNIKU
-
粘度とか可士和とかはUIに関わらせた奴が無能なのであって
一生生活に関係無いオブジェやらせとく分にはファンもできて問題無いんじゃないかい - 35 : 2022/06/29(水) 15:02:21.56 ID:AWyBoq1eaNIKU
-
>>29
粘土の佐藤は、天理市だったかの駅の周辺広場で
階段状のすり鉢状の広場を全部真っ白の色に塗ったデザインしくさって
怪我人をだした実績があるからなあ。
段差が全く見えなく眩しいからよく転ぶっていう。 - 30 : 2022/06/29(水) 13:44:49.40 ID:zvFAjdtv0NIKU
-
2121の近所に普通に歩いてるよね
- 31 : 2022/06/29(水) 13:46:50.95 ID:pC1flHFopNIKU
-
鈴木くん佐藤くんでどっちが美味かったか覚えてない
- 33 : 2022/06/29(水) 14:13:51.34 ID:JP1Yys7H0NIKU
-
電通と仲がよければナンボでも仕事を貰える例だよな
柏! - 37 : 2022/06/29(水) 17:34:40.44 ID:2r1TayiiHNIKU
-
機能性はぶいてるのはほんと無能オ●ニーすぎる
実際に使ってたり現場の奴の意見取り入れんとダメだわ
「佐藤姓のデザイナーは無能」説、唯一の例外が見つかる

コメント