- 1 : 2022/06/30(木) 10:39:17.28 ID:vyhbDohFM
-
【神戸】契約解除のロティーナ氏は「守備に重きがいきすぎる」永井秀樹SDが問題点指摘https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7b8598d4e5b3cc8feda6e19a512c11e4df4177
Yahoo! JAPAN広告
検索
PayPayが使えるもらえる
もっとみる
【神戸】契約解除のロティーナ氏は「守備に重きがいきすぎる」永井秀樹SDが問題点指摘
192
コメント192件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
6/30(木) 4:45
配信
日刊スポーツ
ヴィッセル神戸 吉田孝行新監督(2018年3月30日撮影)J1最下位に低迷するヴィッセル神戸は29日、スペイン人のミゲル・アンヘル・ロティーナ監督(65)の契約を28日付で解除し、強化部スタッフだった吉田孝行新監督(45)の誕生を正式発表した。神戸で3度目の就任となる吉田監督には、今季最後まで指揮を任せ、7月2日のアウェー鳥栖戦に臨む。
【一覧表】今季だけで4人目…最近10年の神戸監督と年度別成績
永井秀樹スポーツダイレクター(51)は会見で、ロティーナ氏の解任について「短い期間だったが守備はやっていただけた。しかし、守備に重きがいきすぎる」などと問題点を指摘。「神戸がビッグクラブゆえ、結果にフォーカスしなければならない」と、時間的猶予のない立場を強調した。
千布(ちふ)勇気社長(37)は「今の状況を考えると奇跡に近いかもしれないが、一丸となって乗り切りたい」と、J1残留を最大の目標に設定。強化部員としてチームを熟知する吉田監督に命運を託す
- 2 : 2022/06/30(木) 10:39:53.25 ID:vyhbDohFM
-
神戸がJ2に落ちたらビッグネームゼロでJリーグ自体のピンチですよ!!
- 3 : 2022/06/30(木) 10:40:01.00 ID:vyhbDohFM
-
助けてくださあ!!
- 4 : 2022/06/30(木) 10:41:08.48 ID:l9aGvT8H0
-
金で掻き集めた烏合の衆て感じだしサポーターしか興味ないやろ
寧ろ降格して大迫の代表選出を完全に潰して欲しい
まさか大して活躍してないし、更に2部落ちしたチームから大迫を選べんだろ
- 5 : 2022/06/30(木) 10:41:12.39 ID:PzdwNO7P0
-
ビッグネームって旬を過ぎたロートルを高年俸で囲ってるだけだろ
- 6 : 2022/06/30(木) 10:41:33.71 ID:Hheb+HaZa
-
こういうスレの立て方さらると興味があっても興味がない役でレスしたくなるよね
- 7 : 2022/06/30(木) 10:42:51.66 ID:vyhbDohFM
-
>>6
👊🥺 - 8 : 2022/06/30(木) 10:42:55.68 ID:iSddfGk3a
-
流石に降格はないと思ってる
残り10試合で最下位だったら騒ぐわ - 35 : 2022/06/30(木) 10:55:49.12 ID:U/KXL9IE0
-
>>8
試合見たことあるか?
全く点が取れる気配しないぞ - 9 : 2022/06/30(木) 10:43:09.22 ID:AM3xorgd0
-
サッカーってチーム多すぎじゃないの
- 10 : 2022/06/30(木) 10:43:23.03 ID:MB4XxkSq0
-
そらそうよ
去年のJ1優勝チームが言えるかも怪しいレベル - 11 : 2022/06/30(木) 10:43:43.78 ID:FaQSA9/eM
-
無関係サポですら降格は信じてないだろ
地力はあるし - 12 : 2022/06/30(木) 10:44:07.37 ID:mhKQrb3C0
-
イニエスタとって最下位争いとかギャグだろ
- 13 : 2022/06/30(木) 10:44:49.52 ID:6alMRB1W0
-
笑ってるけどまだ余裕だろ
- 14 : 2022/06/30(木) 10:45:09.73 ID:RTToDaYu0
-
Jリーグってまだあるのか
- 15 : 2022/06/30(木) 10:45:32.90 ID:c7UBn9eYM
-
ロートル集団だから
- 16 : 2022/06/30(木) 10:45:54.84 ID:WOrSiOh00
-
サッカーか
サカつくとかやってた頃は多少興味持ってたんだけどな - 17 : 2022/06/30(木) 10:46:15.43 ID:6zhPJHBmd
-
ヴィッセル神戸が失敗したことでJリーグは終わったわ
ライト層取り込めずコアファン向けになってる - 25 : 2022/06/30(木) 10:50:39.10 ID:3wRnvZFJa
-
>>17
別にJリーグは終わってないし神戸の今年の失敗は関係ない
実際イニエスタ来てから初のタイトルもとってるし去年は3位だぞ - 18 : 2022/06/30(木) 10:46:25.82 ID:D6Iosz0R0
-
それより0円続けろ
- 19 : 2022/06/30(木) 10:47:14.07 ID:4nOd17PqM
-
全ポジションに現役~元代表クラスの選手集めておいて
この成績は奇跡 - 37 : 2022/06/30(木) 10:57:17.75 ID:4iR+giai0
-
>>19
俺たちのサッカーがこの10年Jリーグにやってきたことを考えれば
神戸の低迷は必然だぞ - 40 : 2022/06/30(木) 10:59:18.71 ID:3wRnvZFJa
-
>>37
日本語として意味不明 - 45 : 2022/06/30(木) 11:02:57.14 ID:4iR+giai0
-
>>40
色々なものを排除して生まれた
歪な円があったとして
それを真似する劣化した円が
ボコボコにされてるだけの話 - 20 : 2022/06/30(木) 10:47:24.48 ID:tLWcrZDZM
-
神戸スティーラーズに関しては名前すら知られてないしな
- 21 : 2022/06/30(木) 10:47:29.67 ID:BpOzbO8j0
-
テレビもそうだけどスポーツ自体見なくなった
- 22 : 2022/06/30(木) 10:48:27.22 ID:f0Gg9yGD0
-
Jリーグの仕組みをまず知らんし
どんなチームがあるのかも知らんし
知ったところでふーんって感じだし - 23 : 2022/06/30(木) 10:49:53.15 ID:gkpzM2sya
-
わーくにみたいな一極集中は首都のチームが強くないとマスコミも反応しない
- 24 : 2022/06/30(木) 10:50:19.48 ID:cUdw91Ds0
-
結局古橋のチームだったんだな
- 27 : 2022/06/30(木) 10:52:08.00 ID:T8JCJj1B0
-
三木谷
神戸降格しそう
楽天モバイル失敗
ガーシーにマジギレうーん…
- 29 : 2022/06/30(木) 10:53:00.21 ID:PzdwNO7P0
-
>>27
レフリーの判定にマジギレもあるぞ - 28 : 2022/06/30(木) 10:52:48.87 ID:Y30OVJ6y0
-
スター軍団なのにやっぱ戦術やらメンタルって大切なんだな
- 30 : 2022/06/30(木) 10:53:19.88 ID:pOQRVQvM0
-
ヴィッセル抗議
- 31 : 2022/06/30(木) 10:53:37.49 ID:vyhbDohFM
-
ビジャと古橋の偉大さを感じるよね・・・🥺🥺🥺🥺🥺🥺
- 32 : 2022/06/30(木) 10:53:54.21 ID:RRHbunfNd
-
クソどうでもいい
雑魚天3タテして昨日もハムに勝って4連勝、メシウマ - 33 : 2022/06/30(木) 10:54:52.79 ID:3wRnvZFJa
-
今年の神戸の失敗は三浦淳宏を続投させたこととフェルマーレンの後釜を補強しなかったこと
そしてサンペールの大怪我
あと古橋の移籍ももちろん痛いんで普通のクラブなら後任監督人事や守備なんとかするんだけどそこに三木谷が介入してこの体たらく
- 42 : 2022/06/30(木) 11:01:20.86 ID:vyhbDohFM
-
>>33
槙野を補強したぞ😤 - 44 : 2022/06/30(木) 11:02:54.96 ID:3wRnvZFJa
-
>>42
槇野怪我してるからなあ
戻ったら多少は良くなるんじゃね?
3バックもできるようになるし槇野は色々言われてるしおれも別に好きじゃないけどチーム内の空気は普通に良くしてくれるやつではある
- 34 : 2022/06/30(木) 10:55:05.87 ID:zSd3z7ri0
-
ピークの過ぎた老人集めたらこうなるのは当然じゃね?
- 36 : 2022/06/30(木) 10:57:10.69 ID:/a4hvT5JH
-
球蹴り観賞にうつつを抜かす余裕などないのだよ
- 38 : 2022/06/30(木) 10:58:19.29 ID:HmO2Iv340
-
永遠に語り継がれる伝説的なシーズンだわ
- 39 : 2022/06/30(木) 10:58:48.25 ID:kpsBvkW/0
-
三木谷軍団ってそんなことになってんのかよw
- 41 : 2022/06/30(木) 10:59:39.43 ID:PLWSJIRI0
-
ぶっちゃけJリーグの話題振られても困る
- 43 : 2022/06/30(木) 11:02:36.05 ID:zme1uiNoM
-
守備に重きってロティーナは元々そういう監督だから選んだんじゃねーのかよw
- 46 : 2022/06/30(木) 11:03:52.64 ID:tlficCFF0
-
酒井がチームの雰囲気悪くしてそう
嫌儲の民、ヴィッセル神戸ガチ降格寸前なのに誰も興味が無い・・・。

コメント