119番への虚偽通報を繰り返してたクズを自ら捜査し突き止めた消防士司令補に停職3ヶ月、消防士の私人捜査後、虚偽通報は止まる

1 : 2022/06/30(木) 15:46:47.63 ID:sfDbqBSt0

いたずら目的とみられる119番通報をした人物を特定するため、勝手に防犯カメラ映像を撮影させ第三者に見せたとして、
習志野市消防本部は29日、警防課の男性消防司令補(47)を停職3カ月にした。

同本部によると、同カメラがある付近は「火事が起きた」との虚偽内容の119番通報が相次ぎ、司令補は「いたずらを食い止めたかった。間違ったことはしていない」と説明。
同本部は「警察に任せるべきだった。職務で知った情報を他人に漏らしており、地方公務員法の守秘義務にも違反する」として処分した。

司令補は中央消防署勤務だった今年2月14日、119番通報で市内の店に出動した際、店の防犯カメラ映像から、いたずら通報をした疑いがある人物を推定。
映像を20代部下の個人用スマートフォンで撮影させると、服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き「この人を知っているか」などと映像を見せて確認した。

司令補が提出した詳細な出動報告書で判明。司令補は警察にも事後報告していた。虚偽通報は1~2月に6件あったが、司令補の行動後は止まったという。
同市の広瀬義嗣消防長は「再発防止に向けて全ての職員が法令順守を徹底するよう取り組む」とのコメントを出した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/951275

2 : 2022/06/30(木) 15:47:10.71 ID:cN5ecMwMa
自力救済はダメだよ
3 : 2022/06/30(木) 15:47:48.10 ID:8N21gxYH0
キモオタネトウヨのクズのおかげで
まともな人が1人消えた模様
6 : 2022/06/30(木) 15:49:08.00 ID:27z3+Fu7a
>>3
キモオタネトウヨクズは死ぬべきだけどこの人は正しい判断をしていない
4 : 2022/06/30(木) 15:48:14.25 ID:EIooc5Ll0
公務員仲間ならジャッポリも動いたろうに、黙ってまかせておけばよかった
5 : 2022/06/30(木) 15:48:41.38 ID:CkncSLDxr
まじかー🙀
7 : 2022/06/30(木) 15:49:28.75 ID:meZ13JnxM
警察が動かないからだろ
22 : 2022/06/30(木) 15:57:27.52 ID:iTJEOm5s0
>>7
公営暴力団・警察一家は
自分ら警察官が脅迫などの的にかけられると速攻電撃で逮捕するが、
民間人同士の揉め事は鼻くそほじくって適当に追い返すからなあ
8 : 2022/06/30(木) 15:49:32.55 ID:fj+TK6WX0
イタ電はよっぽど悪質なもの以外は警察めんどくさがるからなあ
消防士の気持ちはわかるし、消防署内部では喝采されてるだろ
9 : 2022/06/30(木) 15:49:50.24 ID:044LtniS0
よほど頭に来てたんだろうが警察も動くだろうに
10 : 2022/06/30(木) 15:50:06.25 ID:OBfD4bKZa
処分は仕方ないが情けはかけてやってほしい
警察が当てになればな
25 : 2022/06/30(木) 16:00:20.50 ID:iTJEOm5s0
>>10
こういうのは、消防本部内での出世競争で相手を追い落とすために、どんな些細なことでも揚げ足取りマイナス材料に利用しているのだから
情けなんてかけない
懲戒食らったらそれだけ出世は確実に遅れる、それが公務員社会
11 : 2022/06/30(木) 15:50:45.19 ID:SgSJDn2cM
守秘義務守った事あるの?
12 : 2022/06/30(木) 15:50:50.40 ID:8iRpIM8f0
ケンモメン勝利か…
13 : 2022/06/30(木) 15:51:02.73 ID:mwM9VZzRa
時と場所が違えばクーデターおこそうとするタイプ
14 : 2022/06/30(木) 15:51:06.71 ID:nm+Eg0OXM
うーん
いうほど悪いか??
名探偵やん
16 : 2022/06/30(木) 15:53:21.28 ID:fvH53vIp0
クズを処分せずに放流しているから重罪だろ
18 : 2022/06/30(木) 15:55:16.04 ID:dCHoCWTK0
服装だけでわかるってすげえな
19 : 2022/06/30(木) 15:55:17.25 ID:qWnsKvz60
いや結構やばいやつだろこれ
自分で突き止めたろとはならんやろ
20 : 2022/06/30(木) 15:56:11.54 ID:9Hso/TyVa
学校を守りたかっただけの教師も捕まったわけだし
まあ仕方ない
21 : 2022/06/30(木) 15:56:31.07 ID:W+i6nVCKM
私人捜査後に虚偽通報止まったならビンゴだったってことじゃん
とりあえずこの犯人を逮捕しろよ
23 : 2022/06/30(木) 15:59:17.78 ID:nm+Eg0OXM
防犯カメラを見て怪しい人物を推定し聞き込みをする
ここまでする警察はおらんやろ
この名探偵が動かなければ今も犯行は続いてたはず
24 : 2022/06/30(木) 16:00:01.12 ID:KQi+6rjvM
公権力を持つ人間が区分を超えて柔軟な対応することを少しでも許せば取り返しのつかないことも有り得るから正しい
だから警察はイタ電主も逮捕しとけよ
26 : 2022/06/30(木) 16:05:02.79 ID:t40ryrKD0
警察と消防仲悪いの知らなかった?
川向の所轄ですら仲悪いんだぞこの国
公営ヤクザ同士で土左衛門流れてきてめんどくさいから反対岸に押し流すとかやってたんだぞ
27 : 2022/06/30(木) 16:08:19.59 ID:wIadL7Lv0
警察って捜査しないからな
殺人くらじゃなきゃ動かない
28 : 2022/06/30(木) 16:10:49.86 ID:n0lqjt/M0
警察に言ったってどうせ動かないからな
仕事上付き合ってるはずの消防がそう考えるんだから無理なんだろ
30 : 2022/06/30(木) 16:31:04.66 ID:RF8/7eIjd
>>28
動くよ。
ただ情報提供や捜査が面倒だから消防側から申し出ないだけ。
29 : 2022/06/30(木) 16:29:43.06 ID:wj9Pdbuh0
何が悪いんやろ
31 : 2022/06/30(木) 16:31:43.94 ID:Y/UiKizM0
イタ電しか特定されたらビビったカスにはお咎めなしかよ
証拠は上がってるんだからすぐ逮捕出来るんじゃないの
32 : 2022/06/30(木) 16:32:38.65 ID:VQ5Zgkee0
動かざること警察の如し
33 : 2022/06/30(木) 16:34:46.13 ID:ImxmLEWY0
公務員の不法行為で特定した人物だから
そのまま逮捕すると問題になるんじゃね
警察が「独自に捜査しました(棒)」みたいな気の利くことしないと思うし

コメント

タイトルとURLをコピーしました