au問題で日頃の感謝が足りないことが浮き彫りに

1 : 2022/07/05(火) 08:59:59.42 ID:dv5XzZQ0a
電波が使えて当たり前と思ってはダメ
2 : 2022/07/05(火) 09:01:11.67 ID:dv5XzZQ0a
ユーザーに補填するより復旧に尽力した作業マンに還付して欲しい
6 : 2022/07/05(火) 09:02:40.01 ID:781KFezhM
>>2
仕様の問題やから作業マン大したことやってないで🥴
11 : 2022/07/05(火) 09:04:16.12 ID:dv5XzZQ0a
>>6
なら全国民に謝罪した社長に感謝や
12 : 2022/07/05(火) 09:04:55.31 ID:781KFezhM
>>11
うぉおおおお🙏🙏🙏🙏
3 : 2022/07/05(火) 09:01:28.36 ID:781KFezhM
感謝するぞ感謝するぞ
4 : 2022/07/05(火) 09:01:52.85 ID:dv5XzZQ0a
土日休まず作業した人たちに感謝でしかない
5 : 2022/07/05(火) 09:02:39.77 ID:cUgqbpl00
感謝します
7 : 2022/07/05(火) 09:02:53.68 ID:kDgajIoR0
土日休んでいた自分が恥ずかしい🫣
8 : 2022/07/05(火) 09:02:56.80 ID:dv5XzZQ0a
電波を貸してくれてるauに感謝や
9 : 2022/07/05(火) 09:03:05.76 ID:OfAhhpPRM
自民党に感謝
10 : 2022/07/05(火) 09:04:06.04 ID:2oP1gJURa
酸素がある地球に感謝😊
13 : 2022/07/05(火) 09:04:59.78 ID:7QEa5Euu0
ありがとうau
14 : 2022/07/05(火) 09:05:17.96 ID:LtHs5WXI0
問題起こした奴を礼賛する流れほんま反吐がでるわ
17 : 2022/07/05(火) 09:07:17.92 ID:dv5XzZQ0a
>>14
ならお前の彼女なり奥さんが浮気したからといって日頃のありがたみがなくなるか?
違うやろ、それはそれやで
18 : 2022/07/05(火) 09:09:24.91 ID:RRF7/lXEa
>>17
彼女も奥さんもいないからお前の負け
19 : 2022/07/05(火) 09:10:01.44 ID:dv5XzZQ0a
>>18
失敗を責めるなってとだ
32 : 2022/07/05(火) 09:16:21.33 ID:CzJ+q0lBM
>>14
ほんこれ
気持ち悪い
カルトかよってな
34 : 2022/07/05(火) 09:18:16.52 ID:dv5XzZQ0a
>>32
いじめる側が100%悪いとか言ってそう
15 : 2022/07/05(火) 09:05:34.52 ID:8e6Euq1c0
感謝祭するっぺ
16 : 2022/07/05(火) 09:07:14.12 ID:ilG0ldib0
そらそうよ
感謝
20 : 2022/07/05(火) 09:10:15.36 ID:r3Sz8VFqa
感謝するぞ!感謝感するぞ!感謝するぞ!
22 : 2022/07/05(火) 09:12:31.57 ID:EpogoxpF0
見たかレーニン、お前が理想とした社会がここにあるのだ
27 : 2022/07/05(火) 09:14:35.30 ID:vz5sN5WiM
>>22
さすが成功した社会主義と言われた国やな
まあ社会主義自体が死んで社会主義最後の砦になってるけど
40 : 2022/07/05(火) 09:23:38.62 ID:NJJB90o6M
>>27
でもロシアと中国と日本は"勤労の義務"で"繋がってる"から😰
23 : 2022/07/05(火) 09:13:19.69 ID:vz5sN5WiM
しかも問題起こした奴に感謝するだけじゃなく被害者を狂ったように叩きまくり
「店舗いくやつはキチゲェクレーマー!」
「複数回線契約してリスクヘッジしなかったのが悪い!」
31 : 2022/07/05(火) 09:16:09.92 ID:dv5XzZQ0a
>>23
電波状態が悪いと通知送らなかったauが悪いと思うより、通信状態が悪い中日本がパニックにならないよう対応したショップ店員に感謝した方が気持ちいいんやで
25 : 2022/07/05(火) 09:13:39.47 ID:S2cua8PAa
1日1万回感謝の通信
26 : 2022/07/05(火) 09:14:00.96 ID:RyQnrjRFa
これぞ和の心よな
日本に生まれてよかったわ
28 : 2022/07/05(火) 09:15:24.77 ID:z5O/iZaud
どこ見てもauマンセーでクッソ気持ち悪いわ
ワイもショップに文句言いに行けば良かった
29 : 2022/07/05(火) 09:15:28.89 ID:vz5sN5WiM
一流経営者「ありがとうがあれば食べなくても生きていける」
30 : 2022/07/05(火) 09:15:56.85 ID:cKscY4FZd
au感謝祭Twitterでもおかしいって言ってる奴はいるけど数の暴力で潰されてんな
個人垢でもauに不満ツイートしようもんならわらわら群がって袋叩きにしとる
33 : 2022/07/05(火) 09:18:13.52 ID:p6FD+b640
これがサービスだったらともかく商売なのになんで感謝せなあかんのや?
37 : 2022/07/05(火) 09:19:11.31 ID:CzJ+q0lBM
>>33
資本主義の原則も分かってない馬鹿が多いんやろ
もしくは普通にauと広告会社の工作やろな
38 : 2022/07/05(火) 09:21:39.66 ID:p6FD+b640
>>37
メディアにしたらセブンやマクドみたいにスポンサーさまさまやから叩けないしな
39 : 2022/07/05(火) 09:21:53.00 ID:dv5XzZQ0a
>>33
叩いたら解決するんか?
42 : 2022/07/05(火) 09:25:15.75 ID:CzJ+q0lBM
>>39
こういう大手は叩かんかったら「ほーん。今回は苦情も出ずに楽やったわ。消費者は数日ぐらい通信障害起きても平気なんやな」って思うだけやろ
世間が叩くからこそ、こういう既得権益持っとる奴らでも次から気をつけるんやで
35 : 2022/07/05(火) 09:18:42.51 ID:Y71tvdNI0
ワイなんjしながらパチンコできへんかった上に負けたから怒りしかないで😡
36 : 2022/07/05(火) 09:19:06.66 ID:p6FD+b640
ヤンキーが就職したら偉い的な気持ち悪さ
41 : 2022/07/05(火) 09:24:58.92 ID:f8SEav9bd
楽天は無料期間終わったら「ありがとう」言われたのになあ

なお

43 : 2022/07/05(火) 09:27:12.76 ID:x/1EU3vo0
感謝してないから障害が起こるんやろ
44 : 2022/07/05(火) 09:27:38.59 ID:dv5XzZQ0a
>>43
これ
45 : 2022/07/05(火) 09:27:47.76 ID:EyS6LfNQM
日本人頭ハッピーすぎる暴動も起きんしつまらん民族
46 : 2022/07/05(火) 09:28:26.43 ID:HHOC4ktS0
これが称賛されるくらい問題起こした際の対応ゴミなところが多すぎる

政治家とかもそうだけど国民が求めてるのは派手なパフォーマンスじゃなくて
今回みたいに誠実(のように見える)アピールなんやぞ

48 : 2022/07/05(火) 09:29:03.58 ID:tS8T02W2M
twitter民「普段仕事してても感謝されないのに問題が起こると叩かれる!」
こいつら薬剤師に感謝したことあるんか?
49 : 2022/07/05(火) 09:32:25.79 ID:f8SEav9bd
清掃員のおじさんおばさんありがとう!
土方のおっちゃんありがとう!
いつも普通に使えてるインフラ屋さんありがとう!

3000万人に影響を与えて法人にも被害を出したauありがとう😭😭😭

51 : 2022/07/05(火) 09:33:14.03 ID:TKq18PBma
原発と一緒やな
普段当たり前に使ってたくせに問題が起きて叩く
原発使えなくなった分電気代上げたらさらに叩く
どうしろって言うんや?
叩くんやなく解決方法を探そうや
52 : 2022/07/05(火) 09:34:04.38 ID:KMXZvsB+d
きも
一生アホの一つ覚えの感謝しとけや気持ち悪いw

コメント

タイトルとURLをコピーしました