無能政府、また緊急事態宣言出す模様

1 : 2022/07/21(木) 22:34:30.98 ID:oij+k71D0
しね
2 : 2022/07/21(木) 22:35:05.14 ID:GqHJuTAWd
もう勝手にやってろよ
3 : 2022/07/21(木) 22:35:16.08 ID:oij+k71D0
もうコロナは思いっきり流行らせろや
老害、ヤニカス、肥満体を大掃除して高齢化解消しろや
4 : 2022/07/21(木) 22:36:03.04 ID:oij+k71D0
5類引き下げ
外国人観光客無制限に受け入れ
マスク着用義務完全撤廃
時短営業完全撤廃

早くしろ

27 : 2022/07/21(木) 22:47:18.76 ID:7JcHIIU10
>>4
マスク着用義務は法律では定められてないで
29 : 2022/07/21(木) 22:48:42.38 ID:A9dAbjpoM
>>4
5類引き下げしたらコロナの感染率や毒性が弱まると思ってそう
5 : 2022/07/21(木) 22:36:10.39 ID:k42IiYrA0
安倍葬式に解除が間に合うようにせなあかんからな
必死よ
7 : 2022/07/21(木) 22:36:36.29 ID:WUw/DQVp0
守らんし好きにしたらええで
8 : 2022/07/21(木) 22:36:41.88 ID:P3kcIMpL0
金くれ
9 : 2022/07/21(木) 22:36:44.83 ID:ULLgIIMw0
死んでもマスクつけないから覚悟しろよ
10 : 2022/07/21(木) 22:36:54.78 ID:LPeYp5dK0
行動制限しないって言ってなかったっけ?
11 : 2022/07/21(木) 22:36:55.36 ID:vZS5fZHg0
なんで夏休み入ってから出すねん
12 : 2022/07/21(木) 22:37:50.03 ID:mt/SLdmt0
救急車呼べなくてもいいなら好きにしたらええ
13 : 2022/07/21(木) 22:38:09.77 ID:DBk2pPHG0
コロナウェルカム!
サル痘ウェルカム!
梅毒ウェルカム!
14 : 2022/07/21(木) 22:38:21.71 ID:BknYlVQD0
出すか出さないかで中途半端な状態が一番飲食店に響くの早く学習しろ
15 : 2022/07/21(木) 22:39:35.38 ID:z9lzuVt50
コミケやんの?
16 : 2022/07/21(木) 22:40:28.17 ID:CICZAOiKa
人少なくて過ごしやすいから一生出しといて欲しいと思ってるのはワイだけなんか?
17 : 2022/07/21(木) 22:40:50.63 ID:2y3FPHp80
ソースは
18 : 2022/07/21(木) 22:41:21.32 ID:uaO68WWYM
ヨーロッパの話な
22 : 2022/07/21(木) 22:43:37.20 ID:JKP27P41M
>>18
おもわず

えぇ…、またぁ…?

って声でたわ

28 : 2022/07/21(木) 22:48:39.62 ID:eKWVDOB5a
>>18
しかもコロナじゃなくて熱波のせいやん
コロナで騒いでんのもう日本と中国だけやろ
20 : 2022/07/21(木) 22:41:58.88 ID:JKP27P41M
もう岸田がマスクはずせよ
人気取りたいなら勇気だせ
21 : 2022/07/21(木) 22:42:24.68 ID:jVugrvbE0
芸能人は許す!
23 : 2022/07/21(木) 22:45:32.15 ID:szRZyMKL0
もろもろ調整が必要だと思うからギリギリまで出すの渋りそう
海外からの渡航とかいきなり中断すると大変だろう
24 : 2022/07/21(木) 22:46:12.03 ID:u0Cf/siv0
お金は?
25 : 2022/07/21(木) 22:46:45.03 ID:A9dAbjpoM
コミケどうなるん?
43 : 2022/07/21(木) 22:58:29.66 ID:OMG1lSKW0
>>25
電子書籍で紙と印刷のコストカットできてお得やね
26 : 2022/07/21(木) 22:46:48.05 ID:IPYMr5Ao0
国葬非難を有耶無耶に
30 : 2022/07/21(木) 22:49:56.55 ID:a8AbVII70
コロナが増えると老人の移動が減って色んな意味で本格的に終わるって事わかってない奴多いよな
自分と自分の周りだけで経済動かしてるつもりになってる奴多くて引くわ
31 : 2022/07/21(木) 22:50:28.93 ID:orskqnzjp
マジで経済死ぬからやめろ
止めた時のGDP知ってんのかよ
32 : 2022/07/21(木) 22:50:32.34 ID:ag9KSdxS0
まあ、店とか混んでないからええわ
33 : 2022/07/21(木) 22:50:57.68 ID:tSYGgC/00
統一教会に政治できるわけないだろ
我慢しろ
34 : 2022/07/21(木) 22:52:12.42 ID:tAIH4djm0
今ちょうどコロナ罹ってるけどマジでちょっと強めなただの風邪やな
36 : 2022/07/21(木) 22:53:53.74 ID:k0on1gRN0
>>34
マジでインフルのほうがしんどいわ
35 : 2022/07/21(木) 22:53:25.78 ID:k0on1gRN0
飲食店「税金美味しいです(^q^)」
37 : 2022/07/21(木) 22:54:47.26 ID:0Ky0diI2d
10万おかわりありますか?
38 : 2022/07/21(木) 22:55:20.30 ID:rWmqZCWJ0
マジで出すん?
39 : 2022/07/21(木) 22:56:16.02 ID:2QDsmImw0
いつまで5類にしないつもりだ岸田
40 : 2022/07/21(木) 22:56:46.96 ID:HqIN5rK1H
ちょっと前まで増えてるのにマスク外せみたいな風潮作ってたやん
41 : 2022/07/21(木) 22:56:59.51 ID:a8AbVII70
お前らが止まることより老人が止まることの方が損失大きいんだよな
この国の経済は残念ながら老人が回してるから仕方ない
飲食にだけばら撒いてたら持ち堪えれるんやからそりゃ緊急事態宣言するわな
42 : 2022/07/21(木) 22:57:50.14 ID:2QDsmImw0
皆が病院にかかれるように5類にしろ
44 : 2022/07/21(木) 22:58:51.22 ID:sHVTlsEo0
どうせ要請なんだから好きにしたらええねん
45 : 2022/07/21(木) 22:59:36.39 ID:OMYV0GIh0
今回のメイン感染者は10代以下じゃないの?
幼稚園や小学校の事をどうにかしないとダメだろ
そこは夏休みに期待なんか
46 : 2022/07/21(木) 22:59:39.39 ID:K5k/mfZ+p
安心安全ロボ帰って来て
47 : 2022/07/21(木) 23:02:53.23 ID:c9hQRaWZ0
重症化しないんやろ
48 : 2022/07/21(木) 23:04:28.93 ID:M0/eP9zc0
人ごみ嫌いなワイは宣言中は天国やったわ
2人以上の行動は控えろってお達し出してほしい
49 : 2022/07/21(木) 23:05:57.54 ID:0ZTClehb0
京都に観光客来てないんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました