- 1 : 2022/07/22(金) 14:10:00.13 ID:z3SbFip7d
技術としてできるかできないかでいうとできるんだが
やらない、怠ける、手遅れになるまで放置する
これで顧客からクレーム貰うの何回目なんだよってくらい何度もやらかしてる
なんトラブルになるって分かってるのに放置しちゃうんだろ?
やればできるのにやらない
今日できるけどは明日でもできることは明日にし続けて手遅れになる
これも発達障害なのか?薬で何とかならないか?
- 2 : 2022/07/22(金) 14:10:11.84 ID:z3SbFip7d
本当にもう嫌だ
謝るのにも疲れた
- 3 : 2022/07/22(金) 14:10:44.96 ID:z3SbFip7d
謝るのにももう疲れたし、
相手もこいつに謝られても意味ないって思ってると思う
- 4 : 2022/07/22(金) 14:10:58.93 ID:z3SbFip7d
担当変えてくれ
俺に担当なんてつけないでくれ
- 5 : 2022/07/22(金) 14:11:09.82 ID:jsTm6vdV0
昔からそうやったんか?
- 9 : 2022/07/22(金) 14:11:45.90 ID:z3SbFip7d
>>5
夏休みの宿題は出したことないし
提出物の期限はすぎる
- 6 : 2022/07/22(金) 14:11:10.78 ID:z3SbFip7d
本当に仕事ができない
ずっーっと放置してる
- 7 : 2022/07/22(金) 14:11:26.44 ID:z3SbFip7d
またトラブル
放置してたせいで
すぐにやれたしやれば問題なかったのに
- 8 : 2022/07/22(金) 14:11:35.93 ID:FXfx8XMP0
殴ったら言うこと聞きそう
- 10 : 2022/07/22(金) 14:12:01.59 ID:z3SbFip7d
>>8
今日のタスクが終わらないと電気ショックとかな
- 11 : 2022/07/22(金) 14:12:18.68 ID:z3SbFip7d
本当に嫌だって自分でも思ってるのに
なんでやらないんだよ
- 12 : 2022/07/22(金) 14:12:39.02 ID:z3SbFip7d
またクレームだよ
何をすればいいかは分かってるしやり始めれば1時間で終わるのに
なんでやらないんだよ
- 13 : 2022/07/22(金) 14:12:52.74 ID:z3SbFip7d
もう嫌だ本当に嫌だ
反省がなさすぎる
- 14 : 2022/07/22(金) 14:13:03.60 ID:z3SbFip7d
こういうの何回目だよ
- 15 : 2022/07/22(金) 14:13:13.40 ID:z3SbFip7d
コンサータ飲めば何とかなるのか?
- 16 : 2022/07/22(金) 14:14:00.68 ID:z3SbFip7d
仕事やめてえ
- 17 : 2022/07/22(金) 14:14:11.31 ID:z3SbFip7d
金があれば仕事しなくて済むのに
- 18 : 2022/07/22(金) 14:14:26.49 ID:z3SbFip7d
金さえあればすべて自由なのに
- 19 : 2022/07/22(金) 14:14:41.69 ID:z3SbFip7d
俺みたいな怠け者はお金がないとだめだったのに
なんでお金ないんだよ
- 20 : 2022/07/22(金) 14:14:56.52 ID:097Hc8uW0
昔だったらヒロポンだったんだろうな知らんけど
- 21 : 2022/07/22(金) 14:15:47.26 ID:z3SbFip7d
>>20
ちゃんと仕事ができるようになるなら大麻でも覚せい剤でもいいやって思う
どうにかして怠け者を治さないといねない
- 22 : 2022/07/22(金) 14:15:47.85 ID:FWQt2lCnd
障害とかじゃなくてただの怠け者や
- 24 : 2022/07/22(金) 14:16:15.96 ID:z3SbFip7d
>>22
その怠け者を何とかしたいんだ
それは薬じゃ無理なのか?
- 23 : 2022/07/22(金) 14:16:08.09 ID:CmxhqdeEM
怒られないようにするより怒られても平気でいられるようにした方が効率的やで
- 26 : 2022/07/22(金) 14:16:44.18 ID:z3SbFip7d
>>23
正直怒られても平気なんだと思う
だから何度も繰り返してるんだし
反省なんてしてないんだろうな
- 25 : 2022/07/22(金) 14:16:43.87 ID:jsTm6vdV0
生まれつきやったらしゃーない
ワイもそうやちなヒキニート
- 27 : 2022/07/22(金) 14:18:01.21 ID:RSMQRXKn0
他の仕事に転職したらええやん
- 31 : 2022/07/22(金) 14:21:54.81 ID:z3SbFip7d
>>27
俺他にできることあんのかな
給料下がるのは嫌なんやが
ちな基本給30万ボーナス6ヶ月
- 28 : 2022/07/22(金) 14:18:26.07 ID:NJp/RYVH0
病院行って先生に聞けよ
- 32 : 2022/07/22(金) 14:22:10.58 ID:z3SbFip7d
>>28
これって精神科?
- 29 : 2022/07/22(金) 14:21:21.45 ID:2FJa0sQIp
心のどっかでワイのせいじゃないって思ってるから無理やで
- 34 : 2022/07/22(金) 14:22:40.16 ID:z3SbFip7d
>>29
それあるんだろうな
それに別に相手に迷惑かけても別にいいって思ってるんだろうな
- 30 : 2022/07/22(金) 14:21:48.66 ID:pvhFMwfFd
イッチの症状に手際悪くて物覚え悪いのつけたらワイやん死にてえ
- 35 : 2022/07/22(金) 14:22:56.80 ID:z3SbFip7d
>>30
無能すぎて草
どんまい
- 39 : 2022/07/22(金) 14:24:41.59 ID:pvhFMwfFd
>>35
まじワイは本気でどうしようもないわイッチはせめて強く生きてくれ
- 33 : 2022/07/22(金) 14:22:32.13 ID:Gjl1cI8Qd
反省は大事やけど過度に自分を責め過ぎたらあかんぞ
- 36 : 2022/07/22(金) 14:23:20.76 ID:z3SbFip7d
>>33
たぶん反省してないんだと思うんよ
同じパターンで何度もやらかすんだから
- 37 : 2022/07/22(金) 14:24:02.48 ID:1WIuUDeI0
普通に発達障害やな
そんなんすぐにどうこうなるもんじゃ無い
- 40 : 2022/07/22(金) 14:26:18.65 ID:z3SbFip7d
>>37
薬飲むと脳がしゃっきりしていきなり改善されないか?
ゆっくりだとしても治していくしかないとは思うが
- 46 : 2022/07/22(金) 14:33:44.78 ID:1WIuUDeI0
>>40
診断もらって薬でももらってこい。
楽になるだけで仕事ができるわけ無いのがわかる。
障害ってついとるやろ。一生付き合っていく障害や。
手足のない障碍者が薬飲んだら生えてくると思うか?
- 48 : 2022/07/22(金) 14:35:54.16 ID:z3SbFip7d
>>46
簡単な話じゃないんやな
もうほんと逃げ出したい
病院行ってみるわ
- 38 : 2022/07/22(金) 14:24:29.47 ID:Gjl1cI8Qd
ワイも溜め込む癖あるからとりあえずタスク全部書き出して
やり方とか書いてるわ
自分自身を導けるようにならんと無理や絶対放置になる
- 41 : 2022/07/22(金) 14:26:57.41 ID:z3SbFip7d
>>38
タスク書き出すのはたまにやるんだけど
明日でもいいし催促もされてないからやんなくていいかってやらなくなる
- 44 : 2022/07/22(金) 14:31:34.21 ID:Gjl1cI8Qd
>>41
営業か営業事務かな?
客に対してはとりあえずちょっとお時間かかりますわって一報連絡入れるだけでも変わるからやってみた方が良いぞ
- 45 : 2022/07/22(金) 14:32:42.39 ID:z3SbFip7d
>>44
営業や
最近ちょっと時間かかります~は言うようになった
見込み分かったら伝えますね~って言って結局放置や
猶予期間が長くなったのはあるけど結局やらないからな
- 42 : 2022/07/22(金) 14:27:55.67 ID:v+d/7XmY0
逃げてるだけ
納期までに仕事をこなすより客に怒られるほうがマシで楽だと思ってるね
- 43 : 2022/07/22(金) 14:30:02.75 ID:z3SbFip7d
>>42
でも仕事はやれば1時間で終わるんやで
マジでなんでやらないのか分からん
まぁ今もやってないんだけど
- 47 : 2022/07/22(金) 14:34:40.54 ID:v+d/7XmY0
>>43
工数は関係ないぞ
部屋の掃除だって面倒いやろ?
コメント