【4070-5080問題】母ちゃんが80歳の時お前ら何歳?

1 : 2022/07/28(木) 07:13:31.05 ID:krf5AE+L0

首都圏郊外にも超高齢化の波
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62945230X20C22A7L82000/

俺らの生活に欠かせない親の年金

3 : 2022/07/28(木) 07:14:08.32 ID:aOil3yqJa
もういない
6 : 2022/07/28(木) 07:15:53.86 ID:KLZI344c0
47歳くらいかな
7 : 2022/07/28(木) 07:16:16.21 ID:+vwtwKIt0
55か
8 : 2022/07/28(木) 07:16:39.38 ID:39u8ZvFN0
50だは
9 : 2022/07/28(木) 07:18:36.71 ID:VTd4yXUy0
高齢出産だから40歳だわ
10 : 2022/07/28(木) 07:19:01.77 ID:RIMvA8Oya
俺の母ちゃん58歳で一生時が止まってんのよ
11 : 2022/07/28(木) 07:20:16.41 ID:OLm32Xa+0
80とか勘弁してくれよ
12 : 2022/07/28(木) 07:21:57.49 ID:kgVYJWJT0
過去の話
13 : 2022/07/28(木) 07:23:22.75 ID:12znevRP0
この世に身内は誰もいない
14 : 2022/07/28(木) 07:24:19.94 ID:TXOSNhNwr
実家出てるモメン、お前らはあと何回かーちゃんの料理食えるんだろうな
年に盆と正月の2回帰り、かーちゃんが料理できるのは80歳までとして、今のかーちゃんの年齢を80から引いて2倍した数が答えだ。
恐らく100回もない奴が多いんじゃないか?

昔はあんなに毎日食べてたかーちゃんの手料理、もう残り数えるほどしか食えないから今後は味わって食えよな

23 : 2022/07/28(木) 07:37:09.56 ID:VN96r/T60
>>14
俺吉牛でいいわ
24 : 2022/07/28(木) 07:39:00.42 ID:6vBDtU2s0
>>14
俺は嫁のご飯の方が好き
15 : 2022/07/28(木) 07:24:27.03 ID:WHObgcOj0
親の年齢知らないけど
16 : 2022/07/28(木) 07:25:01.29 ID:y5Kia6p4a
グラボかと思ったわ
17 : 2022/07/28(木) 07:27:04.75 ID:u2Ocvoyh0
80歳まで生きてほしかった
19 : 2022/07/28(木) 07:29:13.14 ID:1kQ16dK70
もう死んだ

熱中症だった

20 : 2022/07/28(木) 07:30:06.13 ID:rCChqp8U0
親父が死んで年金が半分になったわ
それでも月20万円くらいあるみたいだけど
まあピンピンコロリで一切介護受けずに逝ってくれたからありがたかったけど
21 : 2022/07/28(木) 07:30:45.80 ID:EBgIuBSA0
母ちゃんが何歳なのかわからない
26 : 2022/07/28(木) 07:43:48.44 ID:M3aYCIMn0
母ちゃん生きてるうちに親孝行しとけよ
27 : 2022/07/28(木) 07:57:21.83 ID:0wY6s7ag0
46才だわ
28 : 2022/07/28(木) 08:05:44.44 ID:UbGFxd4Fr
59歳
俺しか介護するのがいない
29 : 2022/07/28(木) 08:11:36.45 ID:Wp8K+jj30
正直先に死にたい
31 : 2022/07/28(木) 08:16:43.17 ID:eq3aZ5wla
そんなだいぶんまえのことすぐに計算できない
32 : 2022/07/28(木) 08:22:55.11 ID:PPlet26Rp
rtx4070欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました