(ヽ´ん`)「PCケースなんて安いのでいいんだろ?」 敵1「騒音ガー」 敵2「放熱ガー」 敵3「拡張性ガー」 俺は諦めた

1 : 2020/06/22(月) 06:18:53.48 ID:XwPWgFtQ0

Fractal Designの人気PCケースに待望の小型版
あの「Define 7」に待望の小型モデル

Fractal Designの「Define 7 Compact」は、人気のミドルタワーケース「Define 7」シリーズを
小型化したモデル。マザーボードサイズはATXまでとなるものの、交換可能なトップパネルなどは
そのまま引き継がれている。通常モデル「Solid」と強化ガラスモデル「TG」(2種類)が用意され、
TSUKUMO eX.での価格は16,500円と18,040円。

サイズは427(D)×210(W)×474(H)mm。Define 7の547(D)×240(W)×475(H)mmと比べると、
奥行きが12cmも短くなっていることが分かる。住宅環境的に、日本ではコンパクトモデルの
発売を待っていた人も多いのではないだろうか。トップフレームの取り外しが可能など、
メンテナンス性に優れているのも大きな特徴だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55fdbb534bed0e3c08c31c0546454bc153803930

2 : 2020/06/22(月) 06:21:47.35 ID:hw1sVU1i0
PCケースとマザボ選びだけはめんどくさくて嫌になるわ
3 : 2020/06/22(月) 06:22:14.15 ID:qx2Wjo8P0
4000円のVersa H26に中華ファン3個とフロントファン追加して使ってるが快適だわ

サイドパネルがクリアパネルで付属のフロントファンが強制的に青く光ってくれるから睡眠妨害してくれるし

4 : 2020/06/22(月) 06:22:31.54 ID:4ipjJHCE0
ピカピカ光るやつをまず除外しないといけない
5 : 2020/06/22(月) 06:23:14.11 ID:5JpZxSeP0
一番売れてるのは安い奴じゃん
何でもいいよ
6 : 2020/06/22(月) 06:23:43.51 ID:6jMgjee90
いまだにP280
7 : 2020/06/22(月) 06:27:41.86 ID:O66ofYg2r
グラボと電源の大きさ次第だろ
8 : 2020/06/22(月) 06:29:17.45 ID:ptsCN0Ee0
人に見せる予定ないなら安くてペラペラなのの方が潰しやすくて捨てるとき楽という結論に達したわ
9 : 2020/06/22(月) 06:32:09.47 ID:5kiEpOt00
>>8
金属なんてめったに潰せねえし粗大ごみにしかできねえよ
田舎のガレージだか底辺工場職人特有のマウントだか知らねえけど普通の人はできないから
10 : 2020/06/22(月) 06:32:51.16 ID:F0fyI5uh0
ファン調整すりゃだいたい静かになるからな
もうデザインも飽和してるし5k~10kのヤツで十分
サイドパネルの取り回し易さの方が重要、ガラス4点止めは外すのめんどくさくてクソオブクソ
11 : 2020/06/22(月) 06:40:27.45 ID:ClWgcgzD0
ガオガイガー
12 : 2020/06/22(月) 06:41:15.38 ID:m52oyqBr0
ケースと電源とメモリは適当でいいという結論に達した
13 : 2020/06/22(月) 06:42:37.91 ID:DRnh7qSq0
とにかくでかいの
14 : 2020/06/22(月) 06:44:09.62 ID:ZTuEFGl/0
排気はキッチリと欲しいな
15 : 2020/06/22(月) 06:45:37.27 ID:tStWk/Kk0
クリスマスソングかな?
16 : 2020/06/22(月) 06:46:17.90 ID:Ii5yHUkv0
玄人「まな板」
17 : 2020/06/22(月) 06:47:15.23 ID:qLMiSlv10
敵4「そんなんで諦めるからお前はヘタレなんだよ」
18 : 2020/06/22(月) 06:48:31.71 ID:36yIK2kcM
ケースなんて燃えさえしなければみかん箱とかでいいだろ
19 : 2020/06/22(月) 06:48:39.95 ID:5yh6BQvd0
長く使ってると騒音で室温わかるようになるよね
20 : 2020/06/22(月) 06:51:22.49 ID:Ijq6hCeK0
deskminiなんてほぼ裸
21 : 2020/06/22(月) 06:52:44.91 ID:1Kr5Me8F0
ケースなしのが拡張性高いぞ
22 : 2020/06/22(月) 06:54:19.21 ID:XwPWgFtQ0
レビュー読んでると

サイドパネルがペラペラとか
バリがあるとか
ネジ穴がズレてるとか

みんなスゴイ細かいところに目くじら立ててるよね

26 : 2020/06/22(月) 06:59:09.34 ID:uO2a0pod0
>>22
そういうの気にしないなら好きなの買ったらええがな
拘りないのになんで他人の意見気にすんだよ
23 : 2020/06/22(月) 06:54:35.78 ID:CnjAgC4v0
時期が悪い
24 : 2020/06/22(月) 06:57:48.27 ID:HvoZP6Em0
ベニヤ板でいいんだよ
25 : 2020/06/22(月) 06:57:54.86 ID:sen111hJd
拡張性はどうでもいい。大抵なんとかなる。
ファン含めて騒音だけは気を使え。

コメント

タイトルとURLをコピーしました