- 1 : 2022/07/29(金) 19:55:24.21 ID:ot6z6eb80
-
お詫び返金「200円」の根拠は KDDI高橋社長「約款返金をベースに、お詫びの意味も込めた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d1b2f8ade0dacba9203ef2a5b46c6bc887da8b - 3 : 2022/07/29(金) 19:56:13.27 ID:0Ghcakct0
-
インフラは多少高くても信頼が大事だよな(´・ω・`)
- 4 : 2022/07/29(金) 19:58:24.69 ID:1eFL59TP0
-
ちょくちょく起こしてるぞ?
あそこまで大規模なのは無いけど - 5 : 2022/07/29(金) 19:59:09.25 ID:tYe3GpUi0
-
重複をいくつ立てれば気が済むんだよ
いい加減にしろ - 6 : 2022/07/29(金) 19:59:29.36 ID:pWejNOJk0
-
ドコモもSBも起こしてるやん
- 7 : 2022/07/29(金) 19:59:37.85 ID:eRWEwdOb0
-
経済的損失は200円以上!!!!!!!!
- 8 : 2022/07/29(金) 19:59:57.77 ID:o1MNw/ki0
-
この前やらかしたばかりじゃねーか
- 9 : 2022/07/29(金) 20:00:06.06 ID:3tIWyv+C0
-
d払いの不正うんぬんもすぐに有耶無耶になったな
さすが基幹インフラ - 10 : 2022/07/29(金) 20:02:16.95 ID:kF7IRj1s0
-
去年通信障害あったんやろ??
- 11 : 2022/07/29(金) 20:03:43.32 ID:2kzGFmef0
-
客をクソ野郎呼ばわりするところはちょっと…
- 12 : 2022/07/29(金) 20:03:46.12 ID:ic/mP9al0
-
やっぱり高い?
- 13 : 2022/07/29(金) 20:11:33.72 ID:b1MQCAO10
-
ドコモ高いのかね?
俺は今トレンドのauだが - 15 : 2022/07/29(金) 20:15:11.34 ID:pWejNOJk0
-
>>13
あほもでやっと安くなったが
auやSBみたいなサブイボブランドがないよな - 14 : 2022/07/29(金) 20:12:10.83 ID:JFIndHgq0
-
去年障害出してたし回復してないのに直ったって言い張ってたのもauと同じだよな
- 16 : 2022/07/29(金) 20:15:40.29 ID:Qcm9DrnX0
-
問題なくもないが高くもない
- 17 : 2022/07/29(金) 20:18:33.18 ID:uvX6ppIB0
-
田舎とか行くと人はドコモって言われた
- 19 : 2022/07/29(金) 20:20:10.35 ID:pWejNOJk0
-
>>17
どこもかしこもだな - 20 : 2022/07/29(金) 20:21:44.32 ID:F6YZ9u8U0
-
ドコモもauもそんなに変わらん
- 22 : 2022/07/29(金) 20:31:15.14 ID:Kabs03Z60
-
>>1
まぁ、docomoとauの二択だろうなソフトバンクだけは無い!
- 23 : 2022/07/29(金) 20:31:25.83 ID:22KmFpQh0
-
本家ドコモは高いから
日本通信の話し放題1890円にしようと思うが
どうよ? - 27 : 2022/07/29(金) 20:39:54.82 ID:+RsTCuay0
-
>>23
銅では定期 - 24 : 2022/07/29(金) 20:31:39.26 ID:Qp/EjboO0
-
d払いのこと忘れたんか?
完全に無関係の人すら被害に合ったのに - 26 : 2022/07/29(金) 20:37:06.40 ID:fNBqhFNJ0
-
ドコモ問題起こしてなかったったけ?
- 28 : 2022/07/29(金) 20:45:03.84 ID:udabjyno0
-
ドコモもauもSBもメインは料金そんなに変わらんだろ。
- 29 : 2022/07/29(金) 20:48:13.91 ID:J34NtsuE0
-
スキー場、山奥のキャンプ場や渓流釣り場はドコモしか電波入らんよ
- 30 : 2022/07/29(金) 20:48:56.72 ID:5NPeE/if0
-
>>29
全部お前に関係ないだろ - 31 : 2022/07/29(金) 20:51:14.71 ID:SCQpQvt50
-
>>30
その周辺(いわゆるど田舎の僻地)に住んでるのかもしれないだろ! - 32 : 2022/07/29(金) 20:51:58.84 ID:k/A4ymHL0
-
いや起こすし。
- 33 : 2022/07/29(金) 20:53:23.52 ID:FLdKtGu00
-
通信制限なしの容量無制限、5Gギガホプレミアがよい
- 34 : 2022/07/29(金) 20:54:07.00 ID:a2roFyi30
-
kddiがやらかした後に小規模なやつやってなかったっけ?
- 35 : 2022/07/29(金) 20:54:42.46 ID:+8i9ptkR0
-
ドコモショップ 何をするにも金
- 36 : 2022/07/29(金) 20:56:17.01 ID:O6KwBRrr0
-
ドコモは今月3度短期障害や通信し辛い状況あったろ
- 37 : 2022/07/29(金) 20:57:08.41 ID:nKzENmeL0
-
ドコモって就職先としてはどうなの?勝ち組高級?
- 38 : 2022/07/29(金) 21:00:57.70 ID:tKsPpRaK0
-
>>37
販売員だと底辺だからドコモに就職しただけ聞いたら微妙 - 39 : 2022/07/29(金) 21:02:44.93 ID:gJIFcEXu0
-
だいぶ前に抜けた
だけど相方は抜けない
災害時に安心したいそうだ
うちは4人スマホを使ってるから、毎月余裕で一万超えるが、相方がひとりで一万超えるマジ勘弁
ドコモは高いが問題を起こさないのがいいよな。

コメント