- 1 : 2022/08/03(水) 21:06:08.22 ID:gClSdgYUa
ホントは怖い「リモート肥満」 新たなストレスを解消できず…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1349a219fd852c8e705f03dd1fd7dfebbe18f9bb
もう終わりだぁ!
- 3 : 2022/08/03(水) 21:06:39.97 ID:UM7Xmox8H
- コンカフェの町、秋葉原
- 4 : 2022/08/03(水) 21:06:50.19 ID:knZKt0Zg0
- 電気街がなんで風俗街になってんの?
- 7 : 2022/08/03(水) 21:07:52.86 ID:gClSdgYUa
- >>4
電気街→萌えアニメ→風俗街
移り行く街なんだ… - 15 : 2022/08/03(水) 21:10:15.22 ID:NnnN8Bxf0
- >>7
金持った非モテ男性の街なんだから風俗にぴったりやん - 27 : 2022/08/03(水) 21:13:09.23 ID:Ux367FKIa
- >>7 2000年頃アニメの学校行ってる知り合いに連れてかれたけどマニアックなアニメの店ばかりだったな。それ以来行って無いけど
- 52 : 2022/08/03(水) 21:21:56.34 ID:CflsbQnDa
- >>7
ちゃんと弱者男性のニーズに応えてるな - 6 : 2022/08/03(水) 21:07:29.25 ID:fpHjVdA5H
- もはやポンバシと区別がつかないな
- 8 : 2022/08/03(水) 21:08:07.32 ID:SQon5QThM
- 怪しいパーツや海賊版ソフトが売ってる街から
怪しい女が体売ってる街に - 10 : 2022/08/03(水) 21:09:06.55 ID:Nm+qfiro0
- ヤクザは必要悪おじさん「ヤクザは必要悪」
- 11 : 2022/08/03(水) 21:09:31.02 ID:68LR4Uep0
- 気持ち悪くなった歌舞伎町みたいなもん
- 12 : 2022/08/03(水) 21:09:42.24 ID:WbRgIO9Y0
- (ヽ´ん`)「客引きが凄くてさァ!ホコ天が無くてさァ!」
マジでこういうやつなんなの? - 13 : 2022/08/03(水) 21:09:56.22 ID:Wobacht50
- もうただの風俗街
- 14 : 2022/08/03(水) 21:10:03.97 ID:sWP4SX+U0
- マンセー橋けーさつがスルーしてるのはなんなの
カネでも貰ってんの - 20 : 2022/08/03(水) 21:11:42.21 ID:iFcNDa9i0
- >>14
千代田区の条例が緩くて厳しく取り締まれないらしい
真意はわからんけど - 17 : 2022/08/03(水) 21:10:48.02 ID:rxBxlyhiM
- 良かった時代の日本も秋葉原も
僕の記憶の中にだけあるんだ - 18 : 2022/08/03(水) 21:10:48.25 ID:sOI4VovK0
- バックはヤクザだよね
- 19 : 2022/08/03(水) 21:11:33.32 ID:1fdGyx/90
- カードショップも増えてるかな
あれもオリパとか言ってただのギャンブルだもんな。中古買取で現金化して - 21 : 2022/08/03(水) 21:11:53.37 ID:d1LP0u7H0
- 別に今にはじまったことじゃない
数年前から - 22 : 2022/08/03(水) 21:11:55.98 ID:atmnXtUEr
- 日本人の女にご主人様とか呼ばせて喜んでるの壺くせーよな
- 23 : 2022/08/03(水) 21:12:06.81 ID:YOzFTo/o0
- バスケコート
青果市場
オウムのPC屋 - 46 : 2022/08/03(水) 21:20:32.91 ID:ji+Np1fi0
- >>23
こういう金を落とさない気持ち悪いクソジジイのせいで衰退した - 24 : 2022/08/03(水) 21:12:11.83 ID:NnnN8Bxf0
- 予言しとくわ
このあと雑居ビルが投資用ワンルームマンションに建て替わって、
「投資詐欺の街」と呼ばれるようになるぞ - 50 : 2022/08/03(水) 21:21:36.95 ID:F8JchOQxM
- >>24
絶対にならない
秋葉原にする必要がない - 25 : 2022/08/03(水) 21:12:35.96 ID:WAOBcR3G0
- 秋葉原生みの親アピールしてた電大も神田からいつの間にかどっか消えたな
- 26 : 2022/08/03(水) 21:12:57.51 ID:RciDQqc80
- 部品屋とPC屋さえ生き残ってれば何とかなる
- 30 : 2022/08/03(水) 21:14:31.30 ID:xKBIKcZU0
- ヤレんの?
どうせヤレないんだろ - 35 : 2022/08/03(水) 21:15:46.83 ID:J4RlTGOEa
- 唯一興味を持たれる場所
- 36 : 2022/08/03(水) 21:15:57.60 ID:/Y/eAk+70
- 部品時代
パソコン家電時代
オタク時代
風俗時代 - 37 : 2022/08/03(水) 21:15:59.14 ID:OEf54nF/M
- 狙われる弱者男性
- 38 : 2022/08/03(水) 21:16:19.61 ID:CE/Xlc/q0
- 3人くらいとやれたぞ
- 39 : 2022/08/03(水) 21:16:42.57 ID:sLvC6le/0
- このまえ上野で落語聞いた帰りに寄ったけど周りに歩行者がほとんどいないことも相まって本当に異様だった
メイド服着た客引きがメインストリートに等間隔でズラーっと並んでるの - 41 : 2022/08/03(水) 21:17:42.18 ID:6wMKfbUga
- >>39
絶対に有り得ない格好も相まって結構不気味だよね - 40 : 2022/08/03(水) 21:17:08.92 ID:dyoxjbg/0
- サンボとがんせんだけは残るんだよな
- 42 : 2022/08/03(水) 21:18:11.69 ID:RciDQqc80
- 最近はiPhone売りにイオシスしか行ってないわ
- 43 : 2022/08/03(水) 21:19:11.96 ID:rDKFTabO0
- パソコンのパーツを買いに行く昔のオタクの時代に戻って欲しい
こんなたちんぼと交渉してホテルにいくような街はダメだろ - 44 : 2022/08/03(水) 21:19:37.60 ID:sOI4VovK0
- キャバほど高い賃金で雇わなくて良いし
頭良くなくても働けるから
WIN-WIN - 47 : 2022/08/03(水) 21:21:06.15 ID:OF2LRWI0a
- 一時期次は中野だ みたいに言われてたけど
変な店がエ口本店頭に並べるみたいな事件からさっぱり話題にならなくなったな
オタクってわがままで自滅する傾向にあるよね
秋葉原もエ口ゲの巨大広告で問題になったし - 48 : 2022/08/03(水) 21:21:13.05 ID:RmIKJUzL0
- こういう客引きについていく奴いるの?
普通はネットで口コミを十二分に調べてから行くよね - 49 : 2022/08/03(水) 21:21:26.66 ID:umW/TfTF0
- たまに怖い兄ちゃんが客引きのしかたをレクチャーしてる
- 51 : 2022/08/03(水) 21:21:40.68 ID:jhopP0SDd
- 秋葉の女はメンヘラ多いよね
- 53 : 2022/08/03(水) 21:22:17.05 ID:5WGrvU0rd
- ぽん引きって違法なのに何で秋葉原は放置されてるんだ?
- 54 : 2022/08/03(水) 21:22:22.91 ID:9Dkyri4TM
- 昔もそうだったでしょ
いったいいつの時代からタイムスリップしてきたんだ - 55 : 2022/08/03(水) 21:23:13.89 ID:jhopP0SDd
- 昔の秋葉にはエウリアンとかいたよね。
- 56 : 2022/08/03(水) 21:23:15.30 ID:ArfaH0CU0
- 抜きあり?
- 57 : 2022/08/03(水) 21:23:50.18 ID:c59DtTLgM
- 大阪日本橋と比べるとどっちが客引き多い?
- 58 : 2022/08/03(水) 21:24:41.36 ID:6FnjPsaXa
- 30年前はヘッドギア付けた奴らがチラシ配ってたやん
- 60 : 2022/08/03(水) 21:25:07.17 ID:7EXUlh+H0
- 立ちんぼの聖地
- 61 : 2022/08/03(水) 21:25:47.34 ID:rDKFTabO0
- もう終わりだよこの街
- 62 : 2022/08/03(水) 21:25:55.06 ID:KYSRh8cJ0
- 100人に1人捕まれば元取れる料金体系なんだろな
1時間5万とか掛かりそう - 63 : 2022/08/03(水) 21:26:39.39 ID:Pi6bNulI0
- こんな嫌われ者をテーマにしたアニメを作るサイゲ
メイドの裏からヤクザが出てきたらどうすんの - 64 : 2022/08/03(水) 21:26:57.43 ID:k9GBe+3GM
- マッキントッシュおじさんとかいた通りか?
マックでーすトッシュでーすマッキントッシュでーす、ってところから今のアップルは想像できなかったな。 - 65 : 2022/08/03(水) 21:27:07.43 ID:BHIJ2tdU0
- 客引き通行の邪魔なんだよなぁ
店の窓から手を振るくらいの客引きの仕方にしてほしい
- 66 : 2022/08/03(水) 21:27:30.22 ID:1lYZdihd0
- もう尾張だねこの街
- 67 : 2022/08/03(水) 21:27:30.92 ID:RciDQqc80
- 小綺麗にすればいいってもんでもないんだよな
隣のアメ横はクソみたいに人いるし
マジで過疎ったな秋葉原 - 68 : 2022/08/03(水) 21:27:35.75 ID:5tJGSJTU0
- 今はもはや近寄りたくもねえwww
- 69 : 2022/08/03(水) 21:27:49.11 ID:fvvk0J7F0
- 20年変わらない街のほうが怖いと思うんだけど
田舎じゃねえんだからさ
ずーっと同じ風景なんてないぞ - 70 : 2022/08/03(水) 21:27:51.72 ID:dsheEyI10
- ゆるして
- 71 : 2022/08/03(水) 21:28:09.52 ID:EwxZlfX10
- 肝心の客は何しに秋葉原へ?
- 72 : 2022/08/03(水) 21:28:09.81 ID:4Ex9TxKg0
- この客引きに付いてくとどうなるん?
- 78 : 2022/08/03(水) 21:30:31.24 ID:sIxvkiN3a
- >>72
強者男性に6人ぐらいで囲まれる - 80 : 2022/08/03(水) 21:32:10.13 ID:cxn30uoE0
- >>72
メイドガールズバーに連れてかれるだけ - 73 : 2022/08/03(水) 21:28:11.08 ID:GXT7LFHd0
- 秋葉原も人少なくなったな
- 74 : 2022/08/03(水) 21:28:30.46 ID:8irZydrv0
- 呼び込みで抜き有りを見定めるのは難しいが、
入居しているビルの屋上に小屋がある店は
抜き有りの可能性があるあの小屋内にシャワー室とベッドがあるんよ
- 75 : 2022/08/03(水) 21:28:56.80 ID:cYov4NCX0
- 少しでも目が合うと近付いてくる
怖い - 79 : 2022/08/03(水) 21:31:46.26 ID:ExluSLvw0
- マスクしてるとめちゃくちゃ可愛く見えてしまう
- 81 : 2022/08/03(水) 21:33:13.74 ID:j3+iZwStd
- 秋葉原じゃなきゃできないこと、買えないものがなくなったからね
別に美味い飯屋とかないしサンボはいうほど美味くないし - 84 : 2022/08/03(水) 21:35:34.84 ID:qOWA91dT0
- ただのオフィス街だ
50円のイヤホン売ってないかな
ケンモメン青春の街 秋葉原 客引きに占拠されガチで終わる

コメント