- 1 : 2022/08/09(火) 16:45:28.11 ID:RRrupYdH0
-
難しすぎて草
- 2 : 2022/08/09(火) 16:45:49.96 ID:LAORsfYj0
-
どれくらい?
- 3 : 2022/08/09(火) 16:46:17.05 ID:nlT+gA3F0
-
例えば
- 4 : 2022/08/09(火) 16:46:34.06 ID:LAORsfYj0
-
調べたらただの数学の問題でした
- 6 : 2022/08/09(火) 16:47:08.64 ID:RRrupYdH0
- 16 : 2022/08/09(火) 16:50:04.87 ID:nlT+gA3F0
-
>>6
解くだけなら難しくはないやろ - 5 : 2022/08/09(火) 16:47:03.32 ID:klUdGJWM0
-
わかる
問題文がそもそも意味不明よな
- 7 : 2022/08/09(火) 16:47:37.73 ID:y/qUclIP0
-
あれ別に仕事の役には立たんぞ
- 8 : 2022/08/09(火) 16:47:37.76 ID:RRrupYdH0
-
ただ、やってると確実に力ついていくのがわかるンゴ
- 9 : 2022/08/09(火) 16:47:38.09 ID:LAORsfYj0
-
保守性や可用性、他の人が見てもわかる構造かどうかなど実際に仕事で重要なことより
難解な数学の問題を解けるかどうかが重要な競技らしい - 10 : 2022/08/09(火) 16:48:11.70 ID:sVaqG1Wb0
-
ん
- 11 : 2022/08/09(火) 16:48:17.51 ID:RRrupYdH0
-
ちょっと競技プログラミング出来ないから否定勢きえて
ここそういうスレじゃないから - 12 : 2022/08/09(火) 16:48:43.17 ID:DMaTYfWs0
-
8割スニペットの準備がキモやぞ
- 13 : 2022/08/09(火) 16:48:54.63 ID:0fqaAChXM
-
今のプログラマーは統計二級程度はないとあかんな
- 14 : 2022/08/09(火) 16:49:27.98 ID:RRrupYdH0
-
配列の操作とかが主なのに難しすぎるッピ!
- 15 : 2022/08/09(火) 16:49:33.65 ID:WA6ja5ks0
-
競プロは算数ドリルやぞ
- 17 : 2022/08/09(火) 16:50:15.65 ID:klUdGJWM0
-
なんか文章からして無能感出てるわ
- 18 : 2022/08/09(火) 16:51:02.72 ID:WLJex6Vn0
-
イッチ中学生か?
- 19 : 2022/08/09(火) 16:51:37.44 ID:nNyG24eh0
-
なお業務ではほとんど役に立たない模様
- 20 : 2022/08/09(火) 16:51:51.40 ID:RRrupYdH0
-
おまえらhttps://paiza.jp/challenges のAランク余裕?
難しすぎるんやが - 21 : 2022/08/09(火) 16:52:13.31 ID:WA6ja5ks0
-
ログインが必要なページ貼るのは流石に無能だわ
- 23 : 2022/08/09(火) 16:52:48.38 ID:RRrupYdH0
-
>>21
問題文はったら規約違反だもん - 22 : 2022/08/09(火) 16:52:20.02 ID:RRrupYdH0
-
趣味ツール作ってニチャニチャしてたワイの心がへし折れる・・・
「あ、、、ワイ無力や」 - 24 : 2022/08/09(火) 16:53:33.61 ID:nlT+gA3F0
-
昔やった記録残ってたけどSランク結果Sランクとかやぞ
- 26 : 2022/08/09(火) 16:54:02.04 ID:RRrupYdH0
-
>>24
すまん、意味わからん - 42 : 2022/08/09(火) 17:01:07.96 ID:/p+Mtu7T0
-
>>24
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人みたいのやめろ - 25 : 2022/08/09(火) 16:53:54.40 ID:w8YLbT610
-
三大無能SEの特徴
競技プログラミングの課題出来ない
基本情報技術者試験に落ちるあと一つは?
- 27 : 2022/08/09(火) 16:54:28.05 ID:RRrupYdH0
-
>>25
応用もってるんごねえ! - 30 : 2022/08/09(火) 16:55:27.83 ID:0fqaAChXM
-
>>25
今の基本情報難しくないか?
わい20年前に応用までとったけど今の問題分からん - 33 : 2022/08/09(火) 16:56:43.62 ID:LAORsfYj0
-
>>30
エアプすぎるわ
昔のほうが難しいし受験回数も少ない - 35 : 2022/08/09(火) 16:57:58.67 ID:w8YLbT610
-
>>30
そら無勉なら既取得者でも落ちるやろ
勉強しても落ちるのは無能やで - 28 : 2022/08/09(火) 16:54:35.44 ID:Vq4AeIve0
-
ワイはatcoder水色や
- 29 : 2022/08/09(火) 16:55:20.76 ID:e8Myj8C70
-
プログラマーとかいうドカタがあんな難しい数学できる必要ないからな
- 31 : 2022/08/09(火) 16:55:43.27 ID:RRrupYdH0
- 32 : 2022/08/09(火) 16:56:12.31 ID:RRrupYdH0
-
競技プログラミングできるやつすごいんご
マジで難しい - 34 : 2022/08/09(火) 16:57:58.13 ID:Vq4AeIve0
-
paizaじゃなくてatcoderの話しようや
- 36 : 2022/08/09(火) 16:58:15.88 ID:RRrupYdH0
-
>>34
せえへん、やっとらん
したいなら帰れ - 39 : 2022/08/09(火) 17:00:02.80 ID:Vq4AeIve0
-
>>36
paizaなんて最高ランクでもatcoderのCくらいしかないやん😨 - 37 : 2022/08/09(火) 16:58:47.56 ID:RRrupYdH0
-
難しすぎて鼻くそ出るンゴ
プログラム敵な開放が思いつかないってより、アルゴリズム自体が思いつかん - 38 : 2022/08/09(火) 16:59:33.16 ID:PC9fQatI0
-
ほぼ数学やからなアレ
しかも時間との闘いだから他人が解いたコードみても
書きなぐった暗号みたいになっててなんもわからん - 40 : 2022/08/09(火) 17:00:45.77 ID:vGwq3i/t0
-
ワイatcoder 800程度屋がpaizaはsランク余裕や
atcoderやれ - 43 : 2022/08/09(火) 17:01:26.57 ID:RRrupYdH0
-
>>40
証拠見せろや!
難しすぎるわ! - 41 : 2022/08/09(火) 17:00:48.29 ID:v+kfnE/p0
-
仕事で必要?
他にやることないの? - 44 : 2022/08/09(火) 17:02:08.06 ID:nlT+gA3F0
-
atcoderってのがおもろいんか
- 45 : 2022/08/09(火) 17:02:10.05 ID:RRrupYdH0
-
仕事ガ●ジうるせえなあ
競技プログラミングが出来ないからって「仕事では使わない!」を言い訳に否定するなよ
ただの趣味なんだから - 47 : 2022/08/09(火) 17:04:56.12 ID:wAfY0sjO0
-
プログラマーって稼げるん?凄腕ならばスカウトとか来るんか?
- 49 : 2022/08/09(火) 17:05:34.90 ID:RRrupYdH0
-
>>47
ワイBランクだけどめっちゃスカウトくるで
趣味だからいってないけど - 50 : 2022/08/09(火) 17:05:50.85 ID:LAORsfYj0
-
ワイがぱっとみてすぐわかったことをお前はわからずに間違ったアプローチを続けてる
プログラミングができるかよりまずそこに問題があることに気づいたほうがいいぞ
- 51 : 2022/08/09(火) 17:05:59.06 ID:S1CeDQ9od
-
atcoderの典型90全部やっとけばpaizaなんてカス
ワイ無能プログラマー、競技プログラミングに震える・・・

コメント