- 1 : 2022/08/14(日) 05:08:23.01 ID:7VuOn3go0
-
な?
- 2 : 2022/08/14(日) 05:09:15.53 ID:cFL10oNZM
-
でもトップで戦ってる人ってみんな努力してるよな
- 4 : 2022/08/14(日) 05:09:59.89 ID:7VuOn3go0
-
>>2
それは才能っていう下地があった上での努力だからな - 3 : 2022/08/14(日) 05:09:59.11 ID:krBf36du0
-
才能があるかどうかなんて努力してみなきゃわからないよ
- 5 : 2022/08/14(日) 05:10:27.65 ID:Yyy3tE2da
-
でも努力せんと才能の有無はわからんで
なので死ぬまで努力しよう - 6 : 2022/08/14(日) 05:11:23.88 ID:MitXfS+v0
-
才能才能ごちゃごちゃうるさいにゃあ…
- 7 : 2022/08/14(日) 05:11:32.77 ID:zSZpuRbSr
-
FGOでもカドックがどれだけ頑張ってもキリシュタリアやぺぺさんになれるかって言われたらその通りだけど異星の使徒モリアーティからは気に入られてたしな
- 8 : 2022/08/14(日) 05:11:44.16 ID:WWEUdjci0
-
天賦の才能には叶わない。結論づけ
- 9 : 2022/08/14(日) 05:12:46.64 ID:WWEUdjci0
-
才能を自ら認めたら努力努力で磨かないと
- 10 : 2022/08/14(日) 05:14:32.50 ID:7VuOn3go0
-
時間かけて努力するまでどうなるかわかりません←このシステムがクソだと思う
それぞれの分野毎に個々人のステータス表示みたいなのほしいわ - 11 : 2022/08/14(日) 05:17:00.46 ID:pfKVBy6r0
-
なろうじゃん…
- 12 : 2022/08/14(日) 05:22:20.25 ID:iNfGtKbI0
-
才能ある奴が努力してないって勝手に思い込んでるだけのパターンやな
- 13 : 2022/08/14(日) 05:23:18.50 ID:nXJgJoKNa
-
一般人は才能が必要な世界で勝負せんから別にええやんけ
普通に仕事したらええねん - 14 : 2022/08/14(日) 05:27:12.92 ID:9drIylzha
-
しゃあない
- 15 : 2022/08/14(日) 05:30:07.25 ID:nXJgJoKNa
-
中途半端に才能あるよりないほうが良くないか?
才能ある奴と同じ努力を強いられてそのくせトップに行けず負け続けるんやで - 16 : 2022/08/14(日) 05:31:47.61 ID:ZHbOhJSd0
-
100点とるのは無理でも次第で50点くらいとれるなら無駄でもないだろ
- 17 : 2022/08/14(日) 05:36:26.56 ID:WWEUdjci0
-
努力次第で80点は取れるからね。無駄ではない。
- 18 : 2022/08/14(日) 05:37:33.40 ID:B9dobLwM0
-
日本一とか世界一とか目指すんじゃないんだから
持ってるもんでどこ目指すかだけやろ - 20 : 2022/08/14(日) 05:39:38.54 ID:otGsAZ8p0
-
努力しないと才能があるかは分からないって嘘よな
触りだけでも向いてるかどうか大体分かる - 23 : 2022/08/14(日) 05:42:11.51 ID:5Q4lKdv00
-
>>20
他人が評価するから小学生の時点でもそこそこ分かるよな - 29 : 2022/08/14(日) 05:55:34.29 ID:549APL+x0
-
>>20
成長ってのは加速度的に上がっていくんや
だから最初は割と努力せないかん - 21 : 2022/08/14(日) 05:40:02.45 ID:HNAuzkK2a
-
才能をの有無を努力で見つけるんやろ
後はその一歩を踏み出す勇気があるかどうかや - 22 : 2022/08/14(日) 05:41:03.78 ID:wTrWmK9P0
-
努力できるのも才能定期
- 24 : 2022/08/14(日) 05:45:47.52 ID:2EMyYdQZa
-
成功してる人間の中には
好きなことやっとるだけで
努力とか言われてもピンとこない
と言う人間も一定数おるやろ
ワイの事やで - 25 : 2022/08/14(日) 05:52:42.25 ID:zH28rHlC0
-
自分1人が満足に生活ができるくらい稼げる程度のレベルには努力でなんとかなるからそこ目指せばいいんじゃないかな
- 26 : 2022/08/14(日) 05:53:48.81 ID:549APL+x0
-
食ってくだけなら努力でなんとかなる定期
- 27 : 2022/08/14(日) 05:53:51.15 ID:BzpnTi600
-
環境が全て
環境がないやつは環境を揃えるまでの努力ですらままならないから
スタートラインにすら立てない - 28 : 2022/08/14(日) 05:55:18.29 ID:b8X6B07U0
-
人と同じように努力して人より上手くできているのなら才能があるということやで
- 30 : 2022/08/14(日) 05:56:17.12 ID:rxPERvlC0
-
ゲームじゃないんだから才能があるかないかは努力しないとわからないんやで
- 31 : 2022/08/14(日) 06:00:00.82 ID:zH28rHlC0
-
その分野においての全人類上位10人には才能と努力両方必要やけど上位100人くらいなら才能が努力どっちかあれば入ることできると思うで
- 32 : 2022/08/14(日) 06:00:20.06 ID:hm7FsOGC0
-
才能あっても発揮出来なきゃ意味ないしな
- 33 : 2022/08/14(日) 06:01:24.76 ID:jYLDj/BFd
-
それをまともに努力したことのないド底辺共が言ってもなって話やで
- 34 : 2022/08/14(日) 06:02:40.48 ID:BzpnTi600
-
バカ「どんな奴でも努力次第で最低限にはなれる」
努力で最低限にしかなれないような奴として生まれて面白さを見いだせるか?
人間ってそんな機械みたいになれないだろ - 35 : 2022/08/14(日) 06:05:32.93 ID:1hEEy/jar
-
>>34
最低限には努力なくてもなれるだろ
結局どんだけ努力しても才能の前には無力だよな

コメント