たまに嫌儲に長文で凄い真っ当な説教してくるオッサンいるでしょ

1 : 2022/08/29(月) 12:34:00.88 ID:2ndF4iyN

「医者に説教してやったら黙り込んだ!」 匙を投げられた"してやったりおじさん"の存在が話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf66c26fdcb4d6372bfdd0a0e3c6ad2c029c269

2 : 2022/08/29(月) 12:34:10.31 ID:2ndF4iyN
なにあれ
3 : 2022/08/29(月) 12:34:16.22 ID:ZAlBJ0D9pNIKU
あれ君
4 : 2022/08/29(月) 12:34:20.02 ID:i7HiW486pNIKU
いねえよ
5 : 2022/08/29(月) 12:34:20.44 ID:2ndF4iyN
何が目的なん
6 : 2022/08/29(月) 12:34:50.40 ID:JPybm+deaNIKU
マジレスおじさん
7 : 2022/08/29(月) 12:35:02.04 ID:Wd/03EuP0NIKU
真っ当なのかよ
8 : 2022/08/29(月) 12:35:04.17 ID:2ndF4iyN
(ヽ°ん゚)…!!
(ヽ´ん`)……一理ある
9 : 2022/08/29(月) 12:35:18.52 ID:36EbZBKT0NIKU
ぼく、あれ
10 : 2022/08/29(月) 12:35:26.89 ID:mO0f49BH0NIKU
それぼく
説教きもちよすぎわろた
11 : 2022/08/29(月) 12:35:27.33 ID:36EbZBKT0NIKU
あれね、ぼく
12 : 2022/08/29(月) 12:35:36.33 ID:GIkEdWQw0NIKU
真っ当な説教ならありがたいけど
13 : 2022/08/29(月) 12:35:41.67 ID:36EbZBKT0NIKU
あく、ぼれね
14 : 2022/08/29(月) 12:35:54.09 ID:+U3mdq22HNIKU
自分に向けられた説教はイラっとくるけど他人宛の説教はためになることもあるので結構読んでる
16 : 2022/08/29(月) 12:36:26.66 ID:i7HiW486pNIKU
>>14
店長が店員怒鳴ってるのとか楽しくなるよな
23 : 2022/08/29(月) 12:37:52.87 ID:TDEeoCNY0NIKU
>>16
ためになるんかそれ
25 : 2022/08/29(月) 12:38:43.88 ID:i7HiW486pNIKU
>>23
ためになるというか聞いてて面白い
それも含めた飲食店のドラマがある
アトラクションだ
15 : 2022/08/29(月) 12:36:03.49 ID:fyNRuviM0NIKU
魔神の生贄みたいなコピペは名作
17 : 2022/08/29(月) 12:36:26.99 ID:KbMmDhi+MNIKU
あぼ、れく
18 : 2022/08/29(月) 12:36:41.31 ID:abJGd+OI0NIKU
付け入る隙を残してレスするのが好き
20 : 2022/08/29(月) 12:37:09.29 ID:JUt1/0zY0NIKU
あれは僕じゃなくて+あたりから来たおっさん
21 : 2022/08/29(月) 12:37:16.92 ID:Py9OS8UD0NIKU
>体制に批判的な人ほどそういう傾向がある

www

24 : 2022/08/29(月) 12:37:57.31 ID:i7HiW486pNIKU
>>21
やめたれwww
パヨクジジイやろ
26 : 2022/08/29(月) 12:39:24.54 ID:accBUQsUdNIKU
>>21
批判的である事が悪い事であるようなものの言い方だね。
27 : 2022/08/29(月) 12:39:56.19 ID:IUtr+riWaNIKU
本も読まないから三行以上の長文読めないキッズが多いことw
28 : 2022/08/29(月) 12:39:56.53 ID:XrMpaFtB0NIKU
(ヽ´ん`)凸
29 : 2022/08/29(月) 12:41:47.04 ID:pyNSJy+2aNIKU
なんか最近ヤフコメから流れてきたような奴多いよな
30 : 2022/08/29(月) 12:41:49.47 ID:JUt1/0zY0NIKU
長文になればなるほど無能になる
ソースはヤフコメ
31 : 2022/08/29(月) 12:42:54.77 ID:2VYLtwQH0NIKU
あれ一種のおじさん構文でしょ
32 : 2022/08/29(月) 12:43:28.91 ID:wNSxQjkr0NIKU
匿名の良い点 リアルじゃ遭遇できない
心に残るレスはあなたの関心事でもある
33 : 2022/08/29(月) 12:43:55.71 ID:ph7E6fGp0NIKU
それ俺
34 : 2022/08/29(月) 12:43:55.98 ID:eTy2pPlB0NIKU
長文の要旨を取り短文で明示できぬ莫迦が、そう言うレスをする。
35 : 2022/08/29(月) 12:44:19.23 ID:1Q2ayYFuMNIKU
ときどき俺にレスくれるやついるでしょ

あれ大抵神房男😭

36 : 2022/08/29(月) 12:45:10.58 ID:yVHod4kX0NIKU
正義の長文書ける人はどんどん書いて

どこかの誰かがちゃんと読んでるから

38 : 2022/08/29(月) 12:45:51.44 ID:haqR4vVR0NIKU
長文読んでる人おるん?
41 : 2022/08/29(月) 12:49:27.55 ID:Rw3XBhlX0NIKU
絶頂射精しながら書いてるよ
42 : 2022/08/29(月) 12:50:09.50 ID:wNSxQjkr0NIKU
ただの嵐ならば単発レス連続よ

名乗らないゆえに善意も悪意もあるが
名乗らないから利害を要求しないレス

46 : 2022/08/29(月) 12:53:02.80 ID:wNSxQjkr0NIKU
このスレに反応した人はそれぼくか心に響いた人
事実救われたこともあるから
47 : 2022/08/29(月) 12:54:03.62 ID:dMVoKkJ80NIKU
トイレの落書きも真剣に読み込んでそうだな
52 : 2022/08/29(月) 12:58:01.08 ID:wNSxQjkr0NIKU
>>47
最初から便所の落書きだからこそ
漫然とした読み流しで刺さる呟きもある
解釈するのはただの主観だよ
50 : 2022/08/29(月) 12:55:39.12 ID:CoDuOWVL0NIKU
自分が長文を1秒で読めるからといって他人もそうだと思ってはいけない
普通の日本人は三行の活字でぶっ倒れる
51 : 2022/08/29(月) 12:56:22.15 ID:kls00ylR0NIKU
あれくさ
53 : 2022/08/29(月) 12:58:24.03 ID:zvsHoaim0NIKU
>>1
さっさと貼れよ
つまんねーやつだな
54 : 2022/08/29(月) 12:59:24.70 ID:x31dBP40dNIKU
98%の人が飛ばして読まんやつね
56 : 2022/08/29(月) 13:02:05.36 ID:o/2PN9ua0NIKU
アスペなのでは?
57 : 2022/08/29(月) 13:02:49.51 ID:1zoYzcBPaNIKU
あれぼく

コメント

タイトルとURLをコピーしました