- 1 : 2022/09/04(日) 15:40:23.43 ID:5az2BP1Sr
-
もう就活やだ😔
- 2 : 2022/09/04(日) 15:43:36.05 ID:k0HGex4Fp
-
分かる
- 5 : 2022/09/04(日) 15:45:59.25 ID:5az2BP1Sr
-
>>2
わかりみ😔 - 3 : 2022/09/04(日) 15:43:53.44 ID:IBVDGjVoa
-
自業自得やん
- 6 : 2022/09/04(日) 15:46:09.14 ID:5az2BP1Sr
-
>>3
せやな😔 - 4 : 2022/09/04(日) 15:44:46.98 ID:jKV3rcMc0
-
怠けてた分苦労をするのは当然だよね
- 7 : 2022/09/04(日) 15:46:21.10 ID:5az2BP1Sr
-
>>4
10年間何もやってない😔 - 23 : 2022/09/04(日) 15:50:13.68 ID:FuAKr89wa
-
>>7
10年空白がある人材とる会社は人が常に逃げてる環境やから大変やで
まぁイッチにお似合いやな
一生苦労しーや😄 - 26 : 2022/09/04(日) 15:50:35.43 ID:5az2BP1Sr
-
>>23
もう無理なんやな生きるのは😔 - 8 : 2022/09/04(日) 15:47:07.67 ID:NoiTwmPCp
-
ほぼ書類も面接もないバイトから始めれば
- 10 : 2022/09/04(日) 15:47:25.54 ID:5az2BP1Sr
-
>>8
バイトも落ちた😔 - 18 : 2022/09/04(日) 15:49:34.21 ID:NoiTwmPCp
-
>>10
ティッシュ配りぐらいのバイトなら落ちないぞ - 22 : 2022/09/04(日) 15:50:07.35 ID:5az2BP1Sr
-
>>18
探してもない😔 - 9 : 2022/09/04(日) 15:47:09.04 ID:JyKi5DFQa
-
現実に向き合うのが遅かったな😂
もう取り返しつかんやろ - 11 : 2022/09/04(日) 15:47:33.65 ID:5az2BP1Sr
-
>>9
死ぬしかないや😔 - 12 : 2022/09/04(日) 15:48:12.87 ID:jKV3rcMc0
-
余裕かましてたニートが手遅れになってから絶望してる様はほんとおもろいな🤣
- 13 : 2022/09/04(日) 15:48:30.28 ID:5az2BP1Sr
-
>>12
もうなにもできん😔 - 14 : 2022/09/04(日) 15:49:14.73 ID:zqkdrKqpd
-
何回落ちたんや?
- 17 : 2022/09/04(日) 15:49:30.38 ID:5az2BP1Sr
-
>>14
3回や😔 - 27 : 2022/09/04(日) 15:50:36.18 ID:zqkdrKqpd
-
>>17
何もやってないに等しい数やな
それでやめたいとか何言ってるの? - 31 : 2022/09/04(日) 15:51:35.83 ID:5az2BP1Sr
-
>>27
書類選考は3回
面接は8回や😔 - 15 : 2022/09/04(日) 15:49:21.23 ID:r6vSXH2Lr
-
そんなあなたにはい!職業訓練所!
- 19 : 2022/09/04(日) 15:49:44.35 ID:5az2BP1Sr
-
>>15
ええんか😔 - 30 : 2022/09/04(日) 15:51:24.29 ID:r6vSXH2Lr
-
>>19スキルとか諸々無料で学べて就職先まで面倒みてくれる
- 34 : 2022/09/04(日) 15:52:00.26 ID:5az2BP1Sr
-
>>30
それならええな😔 - 16 : 2022/09/04(日) 15:49:22.45 ID:dZkyk1+8M
-
いくつなんや
- 21 : 2022/09/04(日) 15:49:54.83 ID:5az2BP1Sr
-
>>16
28😔 - 20 : 2022/09/04(日) 15:49:52.53 ID:Au774sswa
-
まず郵便局の仕分けとかティッシュ配りとか誰でもできそうなことから始めろよ
- 24 : 2022/09/04(日) 15:50:15.95 ID:5az2BP1Sr
-
>>20
探してもない😔 - 25 : 2022/09/04(日) 15:50:34.20 ID:iReGfsDJd
-
社会「働かない奴は不審者!でもお前らは就職させないぞ!」
これ普通に人種差別やん - 29 : 2022/09/04(日) 15:51:17.55 ID:5az2BP1Sr
-
>>25
かなしい😔 - 32 : 2022/09/04(日) 15:51:40.05 ID:5liQ3ntYa
-
>>25
無能なくせに仕事選り好みしてるだけやろ
日本社会は甘々やで - 28 : 2022/09/04(日) 15:51:11.80 ID:3yR2rxHu0
-
職業訓練か就労移行がおすすめ
支援あった方がええやろ - 33 : 2022/09/04(日) 15:51:47.57 ID:5az2BP1Sr
-
>>28
せやな😔 - 35 : 2022/09/04(日) 15:52:20.04 ID:sD2+mFO20
-
10年空白ある人取る会社あるか?
知り合いとかで人柄が保証されてるならあり得るが - 36 : 2022/09/04(日) 15:52:51.35 ID:feD/v0JaH
-
でもお前、土木、飲食、介護、自衛隊には絶対応募しないよね
- 55 : 2022/09/04(日) 16:02:07.72 ID:JmqAquy50
-
>>36
自衛隊はちょっと興味あるけど合格せんやろ - 37 : 2022/09/04(日) 15:52:58.34 ID:/8Snj8ML0
-
バイトだけの職歴←プライドだけは高いクズ中年
一時期流行ったよな、こうやって煽るの
就活中の餓鬼が見下してたんかな - 43 : 2022/09/04(日) 15:54:43.68 ID:jKV3rcMc0
-
>>37
バイトは普通職歴に書かねーよ
それは煽りではなく社会通念やぞw - 47 : 2022/09/04(日) 15:56:28.32 ID:ETRb825Ba
-
>>37
職歴にバイトは草
なにが就活の学生やねんww全世代からバカにされとるわそんな奴 - 61 : 2022/09/04(日) 16:04:01.87 ID:/8Snj8ML0
-
>>47
馬鹿にされてもいいけどワイはそうやって生きとるで
無駄なプライドなんて捨ててな
少なくともどんな立場でも雇ってもらった会社には恩があるからな
その関係性を馬鹿にできるんか?
お前はどうやって社会で生きてるんや? - 66 : 2022/09/04(日) 16:05:41.24 ID:lhWJ2tnga
-
>>37
一時期じゃないだろ
いつでも煽られてるぞ
現実社会じゃ本人に面と向かって言わんだけや - 38 : 2022/09/04(日) 15:53:20.22 ID:5liQ3ntYa
-
こんな甘々な社会で脱落して10年も逃げ続けたやつなんか就活より終活始めたほうがええんやないやろか🤔
- 39 : 2022/09/04(日) 15:53:22.01 ID:1/+fj3TO0
-
1年後格闘家になったイッチの姿が!
- 40 : 2022/09/04(日) 15:53:43.73 ID:nrCb32sy0
-
10年ニートで食えてたのに今更何故?
- 41 : 2022/09/04(日) 15:53:44.45 ID:MJVtDZwVM
-
企業側だってニートばっか来てうんざりしてるかもよ?
- 42 : 2022/09/04(日) 15:54:02.18 ID:dZkyk1+8M
-
3回でへこたれんなよ
まだ若いし、Re就活あたりできちんとプロフ作って数撃ちゃなんとかなる
コンビニバイト3年と携帯販売1年しか職歴なくて空白もあったが、27歳で拾ってもらえたで
120件くらい応募ボタンぽちってお祈りされまくったけど - 48 : 2022/09/04(日) 15:56:46.95 ID:EDISMfaf0
-
>>42
実はコンビニバイト出来るやつって評価高いんやで - 51 : 2022/09/04(日) 15:59:10.06 ID:dZkyk1+8M
-
>>48
そうなのか?空白がデカくなるからバイトでも書くようにしたら書類通過率上がったんだが
それでも面接でバカにされることも多かったで・・・ - 52 : 2022/09/04(日) 15:59:13.38 ID:tFasXnM0x
-
>>48
ワイやったことないけど今のコンビニって仕事多すぎよな - 54 : 2022/09/04(日) 16:01:12.09 ID:U/iBCa4I0
-
>>52
ワイ繁盛時間にバイト入ってたけど荷物関係がだるすぎるわ後混んでる時に限って鳴り響くコーヒーマシン - 57 : 2022/09/04(日) 16:02:38.19 ID:dZkyk1+8M
-
>>54
超わかる あの粉溜まるとこのやつやろ
キャパ小さすぎん? - 65 : 2022/09/04(日) 16:04:49.07 ID:tFasXnM0x
-
>>54
ワイは客目線でしかないけど
Amazonの受け取りだ公共料金の支払いだ町カフェだホットスナック揚げるだ品出しだとか
素人目に見ても何個仕事あんねんって思う - 50 : 2022/09/04(日) 15:58:30.41 ID:sjT+lcPW0
-
>>42
それはお前が有能やからや
このイッチはなにやってもできないただのゴミや - 44 : 2022/09/04(日) 15:54:52.50 ID:j5cDbZbk0
-
何年空白あるん?
- 45 : 2022/09/04(日) 15:55:17.44 ID:NEPCeHCkd
-
ライン工はええぞ
前科持ちですら採用される - 46 : 2022/09/04(日) 15:56:02.34 ID:/8Snj8ML0
-
薄給でもいいからやりたいことを探すんよ
趣味回りから見ていく方がいいぞ
必ず長続きするし、有期契約雇用だったとしても
その後に同業種で働きたいと思ったのなら
そこで培ったスキルは無駄にならんからな - 49 : 2022/09/04(日) 15:58:17.51 ID:1rd3/P1U0
-
やまない雨は無いで
- 56 : 2022/09/04(日) 16:02:20.54 ID:kH3Zr71Sd
-
残業なし年休126低賃金の工場でぼちぼち働いてるで
- 58 : 2022/09/04(日) 16:02:52.80 ID:nrCb32sy0
-
職歴にバイトは書かないやろ
空白期間何してたか聞かれたら答えりゃいいんやないか - 59 : 2022/09/04(日) 16:02:56.99 ID:mJxaWAdR0
-
変なプライドあるんやないやろな😒
ワイは高卒→ニート→介護5年→清掃7年や😊 - 62 : 2022/09/04(日) 16:04:10.90 ID:SoZlwWBea
-
土木やろうぜ
ニートでも多分ウェルカムやぞ - 63 : 2022/09/04(日) 16:04:33.07 ID:yfr3tw2W0
-
ニートの時何やってたの?
10年働いてない分ゲームでもなんでも積み上げたのがあるでしょ
それが生きるところ応募しなよ - 64 : 2022/09/04(日) 16:04:46.15 ID:XghrW03G0
-
ハッタショ空白10年のワイでも働けたんや
イッチもなんとかなるよ - 67 : 2022/09/04(日) 16:06:45.15 ID:nrCb32sy0
-
大学行ってまで工場なんやがそれはそれでキツいわ
- 68 : 2022/09/04(日) 16:06:47.33 ID:MVJBhDVs0
-
今はそんな甘い社会じゃないんや残念ながらな
ニート、ワイ、書類選考おち😔

コメント