- 1 : 2020/03/29(日) 21:52:43.827 ID:rEeJYda2pNIKU
- こういう会話をネットで見かけるんだけどなんかモヤモヤする
話にオチがないからなのか?なんで?
スレタイはあくまで例題ね - 2 : 2020/03/29(日) 21:53:40.340 ID:/cAnHhA70NIKU
- モヤモヤってどんな感じのモヤモヤ?
- 6 : 2020/03/29(日) 21:55:42.673 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>2
なんか話終わってないのに「俺なんか鋭いこと言ってます」みたいな
なんもハッキリ自分の意見を出してないじゃん - 3 : 2020/03/29(日) 21:54:24.845 ID:x/Kx5zB80NIKU
- たとえば
ゆりこ「若者はコロナの温床なのであまり出かけ過ぎないでね」
ネット民「年寄りにだって原因ある」だから何?
- 4 : 2020/03/29(日) 21:54:38.682 ID:7HGIyTlZ0NIKU
- 「追いつかれたら道を譲らなければいけないんだよ」
でマウント取る - 9 : 2020/03/29(日) 21:59:25.459 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>4
そういう奴もいるな - 5 : 2020/03/29(日) 21:54:43.415 ID:Ivum5NFC0NIKU
- 自称一般人のノロマ
- 7 : 2020/03/29(日) 21:56:59.424 ID:meywMlUZpNIKU
- で?
- 8 : 2020/03/29(日) 21:58:43.084 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>7
いや普通の会話なら曖昧な時は当たり前にあるんだけどさ
マウント取りに来てる割にオチがないっていうかさ - 10 : 2020/03/29(日) 22:08:10.473 ID:1xj3LwCE0NIKU
- 僕「最近◯◯って全然ないな」バカ「□□があるだろ」
本当に脳みそがない白痴なんだろうな
- 11 : 2020/03/29(日) 22:09:28.184 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>10
いるいるw
すげーわかるわ - 12 : 2020/03/29(日) 22:09:47.973 ID:x/Kx5zB80NIKU
- あ
ごめんID変わってた - 13 : 2020/03/29(日) 22:10:23.600 ID:jLLVmQlL0NIKU
- 煽らせ運転してる奴は実際いるからな
- 14 : 2020/03/29(日) 22:14:16.186 ID:O3wDiJmm0NIKU
- ケースバイケースだろうけど車がそれなりの数走ってる中であえてそいつが煽られるのなら何かしらそいつに狙われる原因があるんじゃないのかとは思う
煽り運転するやつが目に入った車全部煽ってる訳でもないだろうし - 19 : 2020/03/29(日) 22:20:32.475 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>14
でもそこだけ切り出して話をするのもなんか変じゃないか?
裁く人は他にいるだろ - 21 : 2020/03/29(日) 22:24:36.684 ID:O3wDiJmm0NIKU
- >>19
いや特にどっちが悪いとか裁くつもりもないけど煽られた側がどんな運転してたかは知っておきたいと思ってる
自分が煽られたりしないように
たぶん煽るような運転するやつは一定数はいそうだし - 22 : 2020/03/29(日) 22:25:58.949 ID:x/Kx5zB80NIKU
- >>21
みなさーん
こういうのです!これこれ
すげーモヤモヤするんすよ - 16 : 2020/03/29(日) 22:18:58.579 ID:7tF2f3Nc0NIKU
- 煽られる側にも原因があるとか言いながら煽ってそうなスバルマツダBMWも
そいつを煽るやつがいないだけで実際迷惑運転だらけだし自分は上手だと思ってるのがたち悪い - 17 : 2020/03/29(日) 22:19:56.293 ID:xGssPsAV0NIKU
- 高速絶対右車線走るマンはいるぞ
- 18 : 2020/03/29(日) 22:20:19.267 ID:njaaobor0NIKU
- 煽られ運転って例えばなんなの?
法定速度で走ってるとか? - 20 : 2020/03/29(日) 22:22:18.761 ID:x/Kx5zB80NIKU
- というか煽られ運転の定義がわからないからなんともだけど
そんな車にベタ付けする勇気が俺にはないな - 23 : 2020/03/29(日) 22:30:59.130 ID:x/Kx5zB80NIKU
- さも正論のように見えるんだが具体的な例は一切出さない
しかも最初は「煽られる側にも原因がある」と天からの声のごとく偉そうに言っときながら
突然「参考にしたいから」とか「裁く気はない」と話をすり変える
これですよ俺が言いたいのは - 27 : 2020/03/29(日) 22:37:09.342 ID:O3wDiJmm0NIKU
- >>23
何が原因か分からないから知りたいってのがメインなんだよ
ニュースなんかでやってるような煽り運転なんかやられた事もないし
経験したことないのに詳細に語るのは無理だろ
お前もやられたことないならまず知りたいってのはないのか? - 25 : 2020/03/29(日) 22:33:21.240 ID:x/Kx5zB80NIKU
- 結局なにがいいたいのかそこの部分だけまった抜けていてモヤモヤするんだよ
で結局最後は話をすり替えて補填しようとする - 26 : 2020/03/29(日) 22:35:35.826 ID:hB6uiGjX0NIKU
- どうでもいいわ
- 28 : 2020/03/29(日) 22:37:22.272 ID:x/Kx5zB80NIKU
- 今回はあえて例としてわかりやすいように煽り運転を出したけど
他にもいっぱいいるからな
一般人「煽り運転された怖い」お前ら「煽られる側にも原因がある」

コメント