- 1 : 2022/09/11(日) 21:07:07.61 ID:Pt7g5mZb0
-
一人暮らしなんやが金がやべえ
- 2 : 2022/09/11(日) 21:07:24.69 ID:Pt7g5mZb0
-
一日1食生活になった
- 3 : 2022/09/11(日) 21:07:47.07 ID:Pt7g5mZb0
-
ひもじいわホンマ
- 4 : 2022/09/11(日) 21:08:06.34 ID:Pt7g5mZb0
-
ちなニート歴3ヶ月目
- 5 : 2022/09/11(日) 21:08:17.04 ID:tiUbWt3j0
-
ファミマにタダメシおいてあるやろ
- 11 : 2022/09/11(日) 21:09:27.78 ID:Pt7g5mZb0
-
>>5
そこまで落ちぶれてないんやわ
>>6
正社員として仕事したい
- 6 : 2022/09/11(日) 21:08:17.17 ID:MWaM4oIc0
-
家賃下げて節約してUBERでええやん
- 14 : 2022/09/11(日) 21:09:42.44 ID:ZT3bKh6od
-
>>6
子供部屋おじさんがなんか言ってる🤔
- 7 : 2022/09/11(日) 21:08:22.74 ID:Pt7g5mZb0
-
だれかアドバイス求む
- 8 : 2022/09/11(日) 21:09:00.29 ID:BDFQSfQQd
-
理解ある彼くんでも見つけろよ
- 16 : 2022/09/11(日) 21:11:03.14 ID:Pt7g5mZb0
-
>>8
友達彼女なし
>>9
そのぐらいになりそうなら実家かえるわ笑
>>10
申請済やで
- 9 : 2022/09/11(日) 21:09:01.97 ID:QpIu4Hla0
-
3ヶ月なんてニートちゃうわ
1年超えてから出直してこい
- 10 : 2022/09/11(日) 21:09:10.13 ID:BoGOrQWEd
-
失業手当出るやろ
- 12 : 2022/09/11(日) 21:09:33.12 ID:J1lSKimJ0
-
国保と年金と住民税やばそう
- 18 : 2022/09/11(日) 21:12:47.27 ID:Pt7g5mZb0
-
>>12
住民税がえぐい、年金は払ってないw
>>13
>>15
ハロワはカスみたいな求人しかなくない?
- 47 : 2022/09/11(日) 21:24:59.50 ID:ZT3bKh6od
-
>>18
カスなんは30ニートマンなんよ🙄
- 53 : 2022/09/11(日) 21:29:38.38 ID:Pt7g5mZb0
-
>>47
うるせえww
- 13 : 2022/09/11(日) 21:09:34.18 ID:4xaEvlm00
-
ハローワーク行けよ
- 15 : 2022/09/11(日) 21:10:16.50 ID:ZT3bKh6od
-
今ハロワネットで求職できるで🙄
- 17 : 2022/09/11(日) 21:12:15.72 ID:rlBzvJvId
-
何で再就職先のアテもなく飛び出したんや?
- 22 : 2022/09/11(日) 21:13:38.51 ID:Pt7g5mZb0
-
>>17
とりあえず海外旅行行きたかった笑
ヨーロッパで現実逃避してきたで〜
- 24 : 2022/09/11(日) 21:14:40.59 ID:rlBzvJvId
-
>>22
なら自業自得やな、文句言うのは筋違いってもんや
- 19 : 2022/09/11(日) 21:13:04.05 ID:scYU4RAO0
-
もういいんじゃないか?
とりあえず実家かホモの家に転がり込めよ
- 25 : 2022/09/11(日) 21:15:16.64 ID:Pt7g5mZb0
-
>>19
27の時に一回出戻りしてるからほんとは気まずいw
>>21
そうやな、ええのないかね
- 33 : 2022/09/11(日) 21:19:12.75 ID:scYU4RAO0
-
>>25
気まずいとか言ってる問題か?
ニートなったの自分やん
- 20 : 2022/09/11(日) 21:13:16.80 ID:Ws2QniuT0
-
>>1
おまえ、ニートじゃなくてただの無職じゃん
犯罪やって捕まったら、無職って報道されるじゃん
職質されても無職とわかると、しつこく職質続くやつじゃん
- 21 : 2022/09/11(日) 21:13:20.12 ID:oTEVCAh70
-
でも働くしかないんでしょ
- 23 : 2022/09/11(日) 21:13:53.60 ID:IouytuVI0
-
期間工でもいけ
- 27 : 2022/09/11(日) 21:16:34.93 ID:Pt7g5mZb0
-
>>23
次で定年まで長く腰据えたいからちゃんとしたのがいい
>>24
ちょっと夢見すぎたから後悔してる笑
- 26 : 2022/09/11(日) 21:15:36.64 ID:X6SVPeGd0
-
とりあえず午前中のバイトからはじめろ
昼までの
それで昼夜逆転をなおして、しかも午前中だけのバイトっていう余裕もある
いきなりすべてをもとめてるな
- 31 : 2022/09/11(日) 21:17:50.02 ID:Pt7g5mZb0
-
>>26
貯金100万切ったら単発やる予定
- 34 : 2022/09/11(日) 21:19:19.59 ID:X6SVPeGd0
-
>>31
すまん
うけるな
- 28 : 2022/09/11(日) 21:17:08.70 ID:J1lSKimJ0
-
職歴あるならエージェント登録してみるのはどうや
まぁ直近の空白期間あると相手にされんかもしれんが
- 37 : 2022/09/11(日) 21:20:52.41 ID:Pt7g5mZb0
-
>>28
登録してるけど職歴詐称してるからそっからエントリーするのリスキー笑
転職サイト使ってるわ
>>29
申請済みや
>>30
そこなんだよなー、次で最後の職場にしたいからちゃんとしたの探してるんや
- 29 : 2022/09/11(日) 21:17:40.77 ID:utA7+UKM0
-
よくわからんけど失業手当みたいなのなかったっけ?
- 30 : 2022/09/11(日) 21:17:46.38 ID:xFTcAb/q0
-
底辺職就くと死ぬまで底辺ルートやしな
- 35 : 2022/09/11(日) 21:20:01.51 ID:scYU4RAO0
-
>>30
でも実家暮らしならその底辺も充実するわけやが
- 32 : 2022/09/11(日) 21:18:17.90 ID:I/JoDPTZ0
-
なんぼでも仕事あるやろ
選ぶなよカス
- 41 : 2022/09/11(日) 21:23:14.19 ID:Pt7g5mZb0
-
>>32
もう後悔したくないんや
大卒だし底辺職だけは避けたい
>>36
医療機器の営業してた
- 44 : 2022/09/11(日) 21:24:25.13 ID:5MxI8F+b0
-
>>41
キーエンスか?😲
- 36 : 2022/09/11(日) 21:20:24.49 ID:tt29FyM+0
-
なんの仕事してたの?
- 38 : 2022/09/11(日) 21:21:11.47 ID:oys1KC8Vd
-
バイトとかやってる場合か?😅
- 39 : 2022/09/11(日) 21:21:34.14 ID:sdkQTy3ga
-
92年生まれか
- 48 : 2022/09/11(日) 21:25:14.16 ID:Pt7g5mZb0
-
>>39
91年や
>>40
資格の為に勉強費やす時間がもったいなくない?
>>42
ネオニートなるには素質やからな
- 59 : 2022/09/11(日) 21:33:30.33 ID:ZAUpWJswa
-
>>48
ニートしてる時間が無駄じゃない?
- 40 : 2022/09/11(日) 21:21:55.07 ID:2MUNjmP30
-
資格取れば?
- 42 : 2022/09/11(日) 21:23:16.61 ID:4Q+rKpVY0
-
働かなくてもいい時代まだかな
- 43 : 2022/09/11(日) 21:23:52.26 ID:yH54CO4td
-
簡単に雇ってもらえる介護警備倉庫辺りの正社員は名ばかりなんで辞めたほうが良い
- 50 : 2022/09/11(日) 21:27:59.88 ID:Pt7g5mZb0
-
>>43
だよね
>>44
某卸
>>45
選り好みしなければあるw
メーカーはやだ
>>46
まだ30なんやで😋ギリ若😋
- 45 : 2022/09/11(日) 21:24:45.50 ID:tt29FyM+0
-
営業は潰し効きづらそうで辛いな
まあ3ヶ月なら似た業界で探せば見つかるやろ
- 46 : 2022/09/11(日) 21:24:52.11 ID:AXOeP08w0
-
いっしょうむり
- 49 : 2022/09/11(日) 21:26:14.99 ID:4Q+rKpVY0
-
テレワークで仕事ないかね
在宅で完結させたい
なんか資格必要?
- 51 : 2022/09/11(日) 21:29:10.97 ID:Pt7g5mZb0
-
>>49
税理士会計士
- 55 : 2022/09/11(日) 21:30:31.55 ID:NlkxXgD2a
-
>>49
フォトショイラレXD使えれば弊社で募集中や
学歴も資格もいらんぞ
- 63 : 2022/09/11(日) 21:34:09.25 ID:4Q+rKpVY0
-
>>55
えっくすでーってなに?
- 65 : 2022/09/11(日) 21:36:15.29 ID:74dRwL+Ta
-
>>63
webデザイン用のイラレや
基本操作だけ分かってればええわ
- 52 : 2022/09/11(日) 21:29:21.57 ID:5ZcfjUbt0
-
営業って分かりやすく数字で評価されるから大変やなあっていつも思う
- 56 : 2022/09/11(日) 21:31:06.71 ID:Pt7g5mZb0
-
>>52
業種によっては数字気にする必要ないし触れなくて良い営業もある
前職はそうだった、御用聞きみたいな感じ
- 54 : 2022/09/11(日) 21:30:06.61 ID:UdJzrx1eH
-
いつまで働いてたん?
- 57 : 2022/09/11(日) 21:32:19.70 ID:Pt7g5mZb0
-
>>54
2022.6末
最後だるくなって会社用スマホと社用車とオフィスの鍵を所長の机の上に置いてばっくれた
- 60 : 2022/09/11(日) 21:33:45.41 ID:UdJzrx1eH
-
>>57
まだ3ヶ月か
なんとかなるやろ
- 58 : 2022/09/11(日) 21:33:09.55 ID:Pt7g5mZb0
-
カップ麺くった
- 61 : 2022/09/11(日) 21:33:45.94 ID:FAKmIDCv0
-
ファミマのタダメシってなんや?
- 62 : 2022/09/11(日) 21:34:07.91 ID:TPbYB4v6a
-
残りの貯金と、毎月の生活費の大体の内訳は?
- 64 : 2022/09/11(日) 21:34:15.00 ID:Pt7g5mZb0
-
転職回数5回目だから職務経歴書きたねえわ笑
コメント