サーティワンとかいうケンモメンから最も遠いチェーン店の魅力

1 : 2022/09/26(月) 15:21:38.82 ID:3rqzYYMq0

新型コロナ 鹿児島県内新たに298人 31日連続前週下回る
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022092400059774.html

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/09/26(月) 15:22:33.99 ID:W//IqIhO0
ただでさえ入りづらいのに高いとかもうね
3 : 2022/09/26(月) 15:23:00.89 ID:5/BqYmXHa
並んでると絶対JKに晒される
4 : 2022/09/26(月) 15:23:15.06 ID:PsIhrhmT0
31日はフードコートのサーティワンで買ってるが?
5 : 2022/09/26(月) 15:23:34.12 ID:y9daAMbva
ミスタードーナツと並んで、おねーちゃん専用の店と言ったとこ
38 : 2022/09/26(月) 15:31:56.91 ID:0G5a2tyw0
>>5
ミスドはそんなことない

おっさんも並ぶし
そもそもあそこラーメンとかあるやろ
サーティワンはガチで行かない🙀

6 : 2022/09/26(月) 15:23:39.10 ID:WwJGfey80
おじさんと漉けべしようや?
7 : 2022/09/26(月) 15:24:10.65 ID:XQBg2sw1a
券持ってるよ
8 : 2022/09/26(月) 15:24:15.90 ID:biOo5Z6B0
高過ぎ、2玉で500円超えとかアホだろ
9 : 2022/09/26(月) 15:24:25.33 ID:bOfu3mz+0
店によって値段違うんだっけ
10 : 2022/09/26(月) 15:24:28.24 ID:WKT5yYh00
今はヤマザキデイリーストアで買えるぞ
11 : 2022/09/26(月) 15:24:30.50 ID:Q8sVHTKhd
甘すぎておじさんにはキツイ
12 : 2022/09/26(月) 15:24:38.44 ID:grpQ5hXq0
ガキができてから入りやすくなって助かるわ
13 : 2022/09/26(月) 15:24:45.67 ID:3rqzYYMq0
画像こっちのほうがいいな
レス13番の画像サムネイル
14 : 2022/09/26(月) 15:26:22.99 ID:a6HsfnwA0
歯磨き粉味の散弾アイス食いてえ
15 : 2022/09/26(月) 15:26:26.05 ID:fY2x28/x0
ラムレーズン好きだからよく買う
16 : 2022/09/26(月) 15:26:48.34 ID:JMrWYnd+0
椅子とテーブルが簡素すぎて悲しくなる
17 : 2022/09/26(月) 15:26:54.18 ID:s8HsxLO9d
一人で買いに行くぞ
元カノが彼氏と買いに来てたのと鉢合わせしたぞ
店内で隣で食ってやったぞ
怖いものなど何もない
22 : 2022/09/26(月) 15:28:17.26 ID:azj3CXsF0
>>17
穴兄弟には優しくしてやれよ
18 : 2022/09/26(月) 15:27:03.16 ID:OEKM4AHEd
フードコートにあるからたまに買ってる
19 : 2022/09/26(月) 15:27:10.62 ID:pxKkOKSUM
ハゲもペロペロして良いの
20 : 2022/09/26(月) 15:27:24.30 ID:EXF1+gkT0
タダか割引だかで食ったけど確かに美味いは美味い
しかし子連れのママさんがたくさん買ってたけどその時くっそ高い会計払ってた
美味いけどアイスやぞそれ
21 : 2022/09/26(月) 15:27:58.37 ID:MN/RV9lk0
昔ソフバンでただの時だけ貰いに行ってたわ
23 : 2022/09/26(月) 15:28:34.04 ID:6Dd7EA+LM
コンビニで買えるんだよなぁ
24 : 2022/09/26(月) 15:28:39.27 ID:lWb1LBYi0
ケンモからどころではない
家の近くのとこ潰れて健太になったわ
25 : 2022/09/26(月) 15:28:46.40 ID:0XEkAGsf0
現役時代の掛布人気にあやかってオープンしたてマジ?
26 : 2022/09/26(月) 15:29:21.71 ID:zXIld9VhM
はあ?
場所によってはおっさん御用達だが
27 : 2022/09/26(月) 15:30:00.42 ID:0G5a2tyw0
   まじかー😾
28 : 2022/09/26(月) 15:30:17.93 ID:378srCtmd
チョコしか食わん
29 : 2022/09/26(月) 15:30:21.26 ID:TElSJz2zM
スタバとかに比べればはいりやすくね?
35 : 2022/09/26(月) 15:31:39.22 ID:eSTWPn1U0
>>29
えぇ…
30 : 2022/09/26(月) 15:30:30.60 ID:w+OzRjij0
ここは本当に入りたくない
昔彼女に連れられて行ったけど 男俺しかおらんやん
31 : 2022/09/26(月) 15:30:57.47 ID:V4ASCLltd
冬季は1日の売り上げが1万いかない日もあるとか聞いたことあるけどなんで潰れないんだろうな
32 : 2022/09/26(月) 15:30:58.55 ID:EdJTiR4ma
甘すぎる
33 : 2022/09/26(月) 15:31:19.07 ID:eSTWPn1U0
たまにポッピンシャワー食べたくなる
34 : 2022/09/26(月) 15:31:22.12 ID:YL3jzN2J0
キャラメルリボンよく買ってるわ
36 : 2022/09/26(月) 15:31:46.36 ID:Urp35n/m0
ダイキュリーアイスを売り始めたら
セフレから買ってきてもらうわw
37 : 2022/09/26(月) 15:31:50.71 ID:WzF4OFeUM
スタバとかコメダだわ
39 : 2022/09/26(月) 15:32:38.77 ID:pFjvCYyZp
どこにでもあるしケンモメンも手軽にダブルも洒落こむだろ
40 : 2022/09/26(月) 15:32:57.61 ID:0thSd4gSa
ショッピングモールに入ってる店ならまだ分かるけど
地元のロードサイド店舗とかアイスだけなのによく経営が成り立つなと思う
41 : 2022/09/26(月) 15:33:50.25 ID:TwZIp+evp
味が市販のものより格段に優れてればハレの日に食うかもしれんが値段の割にはね
レディーボーデンくらいの味だろ
42 : 2022/09/26(月) 15:34:00.87 ID:tfBdDfG60
なんで潰れないのかマジで不思議
44 : 2022/09/26(月) 15:34:31.19 ID:xNXg0+UnM
この店はほんと男客がいない
嫌儲おじさんが1人で行ったら完全に不審者になる
45 : 2022/09/26(月) 15:34:32.48 ID:ctBzZimd0
近くのイオンに入ってるからたまに行くけど土日でもワンオペでかわいそう
46 : 2022/09/26(月) 15:34:59.37 ID:iF7t8J2O0
今話題の会社はトゥエンティワン
47 : 2022/09/26(月) 15:35:03.42 ID:1wSUGppVa
31のアイス重ね放題占いに夢見る乙女
48 : 2022/09/26(月) 15:35:37.98 ID:36A0+i3+d
ソルベ系しか喰わん
49 : 2022/09/26(月) 15:36:33.13 ID:WzF4OFeUM
お土産買っていくテイで注文すればいいんだぞ
イートインは知らぬ
51 : 2022/09/26(月) 15:37:35.00 ID:Cz5MSVyy0
「ケンモジは並ばないでねー」って言われて泣いたわ
52 : 2022/09/26(月) 15:38:04.03 ID:pSg2/pE20
おじさんはボーリング場で17アイスだわ
53 : 2022/09/26(月) 15:38:17.29 ID:xD8aR8hs0
楽券助かる
54 : 2022/09/26(月) 15:38:32.15 ID:YpcDgI7jM
eギフトと交換できる優待あるので毎月買ってる
家族にはハーゲンダッツより好評だわ
55 : 2022/09/26(月) 15:38:36.43 ID:hLKn8Dbda
いや、ケンモジさんは子供の頃よく食べてるだろ
56 : 2022/09/26(月) 15:38:46.41 ID:1shQ1U5E0
ソフトバンクがタダ券くれた時だけ行ってた
57 : 2022/09/26(月) 15:39:03.39 ID:BmNOTxza0
ハーゲンダッツでよくね
58 : 2022/09/26(月) 15:42:03.12 ID:QPJX1j/H0
甘ったるいし合成着色料入ってるし
59 : 2022/09/26(月) 15:42:05.82 ID:Ishtf/P6a
アイスはモナ王でいいよ
60 : 2022/09/26(月) 15:45:22.79 ID:U5yyVVXr0
高くて手が出ない
安いレディーボーデンで我慢
61 : 2022/09/26(月) 15:45:27.89 ID:5OC0CYzOH
夏はパイント買いに行く
62 : 2022/09/26(月) 15:46:35.22 ID:3sNPHifb0
あっ!ハゲのおっさんが並んでるwパシャ🦲
63 : 2022/09/26(月) 15:46:39.23 ID:6Iqxsr4Oa
注文の仕方が分からん
ちなマックも
64 : 2022/09/26(月) 15:49:19.09 ID:jN8IS1jM0
遠くないんだが?
プロケンモメンなら一人おっさんサーティワンやるよな?
65 : 2022/09/26(月) 15:51:23.42 ID:a4gmoo/T0
わいイーブイのやつ食べたで🤗
66 : 2022/09/26(月) 15:51:24.25 ID:lrsTTA9fa
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
67 : 2022/09/26(月) 15:53:37.66 ID:61VLHr3v0
近所にはあんだけどね
68 : 2022/09/26(月) 15:54:15.90 ID:YTWXIKL50
俺が男子高校生だった時代からあるのにまだJKが並ぶ店でありつづけてるとかやるじゃん
69 : 2022/09/26(月) 15:57:38.20 ID:FWl3RVddM
マックやすき家のフードコートに長者の列ができてるのにここだけガラガラ
70 : 2022/09/26(月) 15:58:12.31 ID:j5/Ek/zsd
むしろケンモメンでも行ける場所
71 : 2022/09/26(月) 15:58:23.99 ID:5FBiVbIF0
で?乳脂肪分は?
高いんだからダッツより上なんだよな?
72 : 2022/09/26(月) 15:59:08.44 ID:VW2qQMoo0
以前立ったスレにいた、アーモンドファッジの美味しさを訴えてる人は情熱的だった
73 : 2022/09/26(月) 16:00:17.44 ID:FRURseSx0
( ヽ´ん`)「最後に食ったのはソフトバンクの無料クーポンでかな」
74 : 2022/09/26(月) 16:01:35.05 ID:TxYDy6nY0
近所のホムセンに入ってるからよく行く
75 : 2022/09/26(月) 16:02:29.10 ID:QXzTy4O20
うまいから前はよく行ってた
レモンマスカルボーネが一番うまかったから再販してほしい
76 : 2022/09/26(月) 16:04:42.57 ID:POvxE+WL0
「娘のために買って帰ろうかな」みたいな顔で買うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました