民法の問題出すよー

1 : 2022/09/29(木) 04:04:46.881 ID:ioiKLnOed
100万するピカソの絵を贋作だと思い込み5万で売った場合、相手が贋作なら5万で買う言って購入した場合、売主は取消出来るでしょうか
2 : 2022/09/29(木) 04:05:50.392 ID:6KZ23V3t0
7日以内なら OK
3 : 2022/09/29(木) 04:06:39.782 ID:Ul3ewcIt0
>>2
ぶっぶー
5 : 2022/09/29(木) 04:07:17.553 ID:GQAdqlqK0
取り消せない!
6 : 2022/09/29(木) 04:07:32.036 ID:0X2RQAid0
本来100万のピカソの絵とか誰も知らないもののはずなんだけどそんなものの贋作を作るメリットがないよね
7 : 2022/09/29(木) 04:07:41.070 ID:hPjLqtSDd
なんでも鑑定団を挟まなかったのが悪いから出来ない
8 : 2022/09/29(木) 04:08:44.379 ID:a7ETdiyI0
20日以内か
9 : 2022/09/29(木) 04:09:28.033 ID:Ul3ewcIt0
正解は期間関係なく取り消しできるでしたー
10 : 2022/09/29(木) 04:10:21.229 ID:l0nMcrat0
メルカリに転売して有耶無耶にする、でFA
11 : 2022/09/29(木) 04:10:45.235 ID:XBJ+9xfI0
日本語もマトモに話せないのに問題作るなよ
12 : 2022/09/29(木) 04:11:29.359 ID:cPohEpM9d
100万で仕入れたってこと??
13 : 2022/09/29(木) 04:12:15.349 ID:MkbdOl1d0
心裡留保がなんだって?
14 : 2022/09/29(木) 04:14:06.356 ID:69P2XxXA0
日本語が崩壊しててそもそも何を言ってるのかわからん
15 : 2022/09/29(木) 04:14:58.385 ID:Ul3ewcIt0
100万の壺を10万だと思いこみ、買主に対して「お金が無いので10万で売りたい」と言ってしまい、買主は「10万なら買う」と言って売買成立した場合、売主は取消出来るでしょうか!
16 : 2022/09/29(木) 04:17:56.023 ID:0X2RQAid0
俺定価1万円のぬいぐるみを査定ミスでセカストで100円で買ったんだけど
20 : 2022/09/29(木) 04:26:52.446 ID:Ul3ewcIt0
>>16
相手を騙して買ったのなら取消出来ちゃうよー
17 : 2022/09/29(木) 04:18:55.406 ID:l0nMcrat0
1に日本語教材売り付けたほうがコスパいい
18 : 2022/09/29(木) 04:20:36.733 ID:yct0RusP0
日本語がムチャクチャで
19 : 2022/09/29(木) 04:25:03.403 ID:ytYGVSqu0
珍宝の問題出して
21 : 2022/09/29(木) 04:30:35.329 ID:IBWR/pq00
5万円で買った奴はすぐ100万で売るだろ
気づいたときには手遅れで取り返せない
23 : 2022/09/29(木) 04:36:36.699 ID:4cSHkdZaM
1回10万はする現役JKを50歳のなんちゃってJKだと思い込み2万で売ろうとして、飼い主がなんちゃてJKの50歳なら2万で買うと言って売買成立した場合、売主はキャンセルできるでしょうか!
24 : 2022/09/29(木) 04:45:41.680 ID:Ul3ewcIt0
>>23
間違った認識で売ろうとして相手に説明してたら取消出来るで!
29 : 2022/09/29(木) 05:32:24.890 ID:4cSHkdZaM
>>24
やった後なら残り8万請求できるでしょうか!
32 : 2022/09/29(木) 05:35:07.044 ID:Ul3ewcIt0
>>29
やる前と後で結果は違うかも🥺
25 : 2022/09/29(木) 05:22:02.425 ID:ib5my85P0
誰が見ても明らかに本物なのに売主が勘違いしてたら?
26 : 2022/09/29(木) 05:25:22.186 ID:Ul3ewcIt0
>>25
本人が頑なに偽物だと言い張らない限り出来るよ!
27 : 2022/09/29(木) 05:28:36.066 ID:/Q9Rzr1ja
どこの民法?
28 : 2022/09/29(木) 05:29:29.261 ID:/Q9Rzr1ja
そういや
自作ゲーム8割方出来たよ
30 : 2022/09/29(木) 05:32:35.171 ID:/Q9Rzr1ja
法律問題は全て「裁判官の赴くままに」が基礎であり真理なんだけど

なんで出しゃばった?

31 : 2022/09/29(木) 05:32:58.780 ID:/Q9Rzr1ja
これで真似したやつでてきたら
1アウトじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました